コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Kocgs/過去ログ/2021-12~2022-6

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


ここは以前の議論を表示しています。
新たに議論を作成するには利用者‐会話:Kocgsで行ってください。


国民投票 (中華民国)

[編集]


以下の議論は終了しました


国民投票 (中華民国)の記事拝見しました。初版から第3版までの仕上がりとその後の放置具合に失望しています。まず特別:リンク元/国民投票_(中華民国)で記事が孤立していること。どの記事につなげるかなどは事前に考えないのでしょうか?また、記事内の大半が中国語のままではないですか。冒頭からして【提案の基準値を大統領・副大統領】とありますが、中華民國總統/副總統を(副)大統領とする翻訳に違和感を覚えないのでしょうか?確かに英語では(Vice) Presidentではありますが。コンテンツ翻訳によって立項されていますが、その機能によるものでしょうか?先日も中央流行疫情指揮中心疾病管制署台湾府城などで「こなれた日本語になるまで標準名前空間に出さず、サンドボックス内に留め置くよう」お願いしたはずです。表内の項目や註釈も含めそれなりに日本語化されるまでは一旦削除依頼に出して執筆しなおすか、ご自身のサンドボックスに移動後翻訳を仕上げ再移動(復帰)なさるか善処をお願いします。不完全な日本語のまま標準名前空間に長時間晒すことは正直おやめいただきたいし、あの状態で他者に丸投げするのでしたら次善の策として、Wikipedia:翻訳依頼に出すか、初版でTemplate:翻訳中途を用いてください。記事そのものの推敲に関してはこちらの余力の範囲内では協力できますが、それ以前の問題ですし、何度も尻拭いする気分にはなれません。管理活動の片手間であっても執筆の最低限の仕上がりには責任をもってください。--Tze Chiang Hao会話2021年12月20日 (月) 10:23 (UTC)[返信]

  • こんばんは。「国民投票(中華民国)」については現在翻訳の途中です。今の段階ではコンテンツ翻訳によっておかしな翻訳が多々あります(操作がしづらいため初版後に修正を加える形で行っています)。丸投げしているのではなく機械翻訳による誤翻訳のものが多いため中途半端のようになっています。また、記事全体が中国語というのはある程度中国語(繁体字原文)を残し注として和訳を載せるつもりです。--Kocgs会話2021年12月20日 (月) 10:31 (UTC)[返信]
    • 自力でなさるのでしたら最初から翻訳先を「利用者名前空間」(利用者:Kocgs/Sandbox/国民投票 (中華民国)など)でやってください(その場合は要約欄での履歴の継承は「翻訳元→サンドボックス」と「サンドボックス→標準名前空間」の2度必要になります)。現状ですと「日本語版としては」読むに堪えない水準です。そもそもコンテンツ翻訳は英日翻訳でも使い物にならないと自分では思っていますが、それより精度の低い中日翻訳ですとコンテンツ翻訳機能は邪魔にしかならないと思います。一部の利用者以外でまともに使いこなしている方を見かけたことがないぐらいです。時間をかけても修正される意思は理解しましたので、今後は「翻訳元→利用者名前空間→標準名前空間」での手順を推奨します--Tze Chiang Hao会話2021年12月20日 (月) 10:52 (UTC)[返信]
      • ご助言ありがとうございます。これからSandboxも利用しながら翻訳を行うようにしていきたいと思います。(コンテンツ翻訳は自動履歴継承と表作成を行うので便利ですが、その反面ビジュアル編集や翻訳もしくは原文のままでしか転写できないのが難点なので。(ビジュアル編集に慣れていないのでリンクなどが貼れないなどなど))まだ、訂正中ですがもし何かありましたら是非こちらでお教えいただければと思います。--Kocgs会話2021年12月20日 (月) 12:24 (UTC)[返信]

台湾関連する国際関係

[編集]


以下の議論は終了しました


したがって、これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善です。 名前を変えたかったのですが、全部元に戻されました。 改名提案を変更する予定はないので、次回はこれらの内容を翻訳することをお勧めします。 タイトルには常に台湾を使用する必要があります。そうしないと、後で問題が発生します。 例えば、中国と台湾の関係は、中華民国と中華人民共和国の関係とは呼ばれません。 以上。--Beta Lohman会話2022年3月2日 (水) 13:55 (UTC)[返信]

  • Beta Lohmanさん こんばんは、まず「したがって、これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善です。」の部分についてですが「したがって、」以前の文がないため何を理由に「これらの台湾関連の国際関係のタイトルとして「台湾」を使用するのが最善」なのかがわかりません。「名前を変えたかったのですが、全部元に戻されました。」については改名提案を行う前に記事名を変更したため差し戻されたということです。記事名を変更するには改名提案で理由を述べ、合意を形成する必要があります。 改名提案を変更する予定はないのであれば、次回であろうとこれらの内容を翻訳する際も同様に「中華民国と~~の関係」というふうに翻訳をします。(ほぼ全てにおいてこの記事名であるため)中台関係については日本でよくある省略表現です。もし国名を用いれば中中関係と意味不明な記事名になります。だから、中台を使っているのです。なお、日本語がおかしい部分があります。(你的日文有一點奇怪、應該你用中文寫比較能理解你想要表達什麼。)
  • 因为这里是日语维基百科,按照规定使用者都要说日语。我的程度Ja-2,我看到你的告示栏写使用日语。--Beta Lohman会話2022年3月3日 (木) 09:35 (UTC)[返信]
  • 所以你的意思是说如果我不进行改名提案,今后你所有的文章都要以「中华民国-XX的关系」来命名?那也罢,你这样做更加符合一个中国原则。尽管从台湾人那边来看,不用台湾对他们是一种矮化国家主权。
反正我要传达的意思就这样。你改不改是你的自由,我没办法写完整的日语来叙述改名提案。

日本語訳

つまり、私が名前の変更を提案しない場合、あなたのすべての記事は将来「中華民国-XX関係」というタイトルになるということですか? さて、あなたがしていることは一つの中国の原則にもっと一致しています。 台湾側からは、台湾を使わないことは彼らにとって国家主権を矮化します。
とにかく、それが私が伝えようとしていることです。 変更するかどうかはあなたの自由です。改名提案について完全な日本語の説明を書くことはできません。 --Beta Lohman会話2022年3月3日 (木) 09:44 (UTC)[返信]
  • なぜ中華民国の国名を使うことで一つの中国の原則に一致し、台湾は、台湾を使わないことによって国家主権を縮小されているように思えるのでしょうか?(私自身そう思いませんし)なお、「私が名前の変更を提案しない場合、あなたのすべての記事は将来「中華民国-XX関係」というタイトルになるということですか?」ということについてはその通りです。改名提案をしなければ変えることはできません。--Kocgs会話2022年3月12日 (土) 09:22 (UTC)[返信]

返事

[編集]
  • 讨论这个话题其实有点无聊。因为「中华民国」以前或现在都是中国政权,继续使用中华民国当作标题就会变成:台湾是中国(中华民国)的一部分,这也就符合一中原则。将来中华人民共和国可以用以继承国原则声索主权,按照联合国的决议,以武力手段统一台湾的统治当局。
  • 反正,这也是语感上的差异。你听不懂,不想改也罢。这个双边关系就这样定也可,虽然往後产生大量命名争议,不过那将是你们要处理的问题。这样发生如何我都不管。

日本語訳

このトピックについて議論するのは、実際にはちょっと退屈です。 「中華民国」は中国の政権であったか、または中国の政権であるため、タイトルとして中華民国を使い続けると、台湾は中国( 華民 )の一部であり、これも一つの中国と一致しています。将来的には、中華人民共和国は継承国の原則を利用して、その主権を主張し、国連の決議に従って力で台湾の統治当局を統一することができます。
とにかく、これも言語の違いです。 あなたがそれを理解していないなら、あなたはそれを変えたくありません。 この二国間関係はこのように設定することができますが、将来的には多くの命名紛争が発生するでしょうが、それはあなたが対処しなければならない問題になるでしょう。 私はこれがどのように起こるかは気にしません。--Beta Lohman会話2022年3月29日 (火) 13:09 (UTC)[返信]
  • Beta Lohmanさん 気になる点について。まずはじめに、
    タイトルとして中華民国を使い続けると、台湾は中国( 華民 )の一部であり、これも一つの中国と一致しています。
    Beta Lohmanさん
    この部分。上記で質問したように、『なぜ中華民国の国名を使うことで一つの中国の原則に一致し、台湾は、台湾を使わないことによって国家主権を縮小されているように思えるのでしょうか?』と似ていますが、何故中華民国と書くことで台湾は中国( 華民 )の一部という解釈になるのでしょうか。おそらくそのように勘違いを起こしてしまう人は台湾と中国の関係を理解しきっていない方でしょう。
また、二個目の方で「言語上の感覚の違い」と書いてあるように、日本語ではそのように解釈をすることはありません。(中華人民共和国⇒ 華人民共和 ⇒中国、という省略は行われますが、中華民国⇒ 華民 ⇒中国、とはならないのです。行われるとしても中華民国⇔台湾です。)また、誤解を防ぐのであれば中華民国(台湾)と表記すればいいのです。
因みに、命名の議論(中華民国か台湾)は多くのところで起きています。(個人的には場所で使用する際は台湾、歴史や国家を扱う場合は中華民国を使うべきだとは考えていますが..)--Kocgs会話2022年5月5日 (木) 08:06 (UTC)[返信]
報告 Beta Lohmanさんは5月6日にWikipediaを引退しました。Beta Lohmanさん、Wikipedia編集お疲れ様でした。--Kocgs会話2022年5月9日 (月) 10:59 (UTC)[返信]

久留米大学の人物一覧

[編集]


以下の議論は終了しました


本記事を2021年2月24日 (水) 10:51時点における版に差し戻して頂けますか。現在余分な空白など目立っており、こちらから修正出来ないのでお願いします。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:11 (UTC)[返信]

はい。この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。の除去もお願いします。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:19 (UTC) 追記ですが、「久留米大学の人物一覧は久留米大学に関係する人物の一覧記事。」の「久留米大学の人物一覧は」、を付け加えて頂けますか。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

外部リンク欄にある「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」を除去して頂けませんか。他の記事同様「外部リンク」の上に「脚注」を付けて下さるとありがたいです。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:36 (UTC) 「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」については他大学の人物一覧には無い上、上の方にある内容と重複しているので除去をお願いしたところです。 Zcbnse72会話) 2022年3月5日 (土) 06:37 (UTC) OB・OGを著名な出身者と改名お願いします。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:39 (UTC)[返信]

  • 「この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。」については確かに他記事でもないようなので除去しました。また、「OB・OG」についても改名いたしました。(差分)--Kocgs会話2022年3月5日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

ありがとうございます。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

「著名な出身者」の下段に「脚注」を付け加えて頂けませんか。 == 脚注 =={{Reflist}} Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 06:58 (UTC)[返信]

二度にわたりありがとうございます。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 07:08 (UTC)[返信]

久留米大学の人物一覧(くるめだいがくのじんぶついちらん)と振り仮名を振って頂けますか。 Zcbnse72会話2022年3月5日 (土) 08:06 (UTC)[返信]

中国で上映禁止となった映画の一覧

[編集]


以下の議論は終了しました


  • 这是暂时重返,我估计留在维基百科不会太久。目前有一个条目编辑的计画,我打算把中国禁片列表翻译到日文版。我会先建在自己的用户页编辑,你帮个小忙。作为一个非母语使用者,有些用词我不确定是否日本人使用,所以你需要翻译校对。
另外,条目命名我查看了「上映禁止となった映画の一覧」。标题将命名为「中国で上映禁止となった映画の一覧」。对我来说,中国就是中华人民共和国,大部分日本人应该也都同意这点。
有监於列表超过30部电影。我现在就要开始翻译,你有什麽疑问可以在讨论页上留言,或者去我的讨论页提出问题。--ベータローマンブリーフケース 2022年6月12日 (日) 12:05 (UTC)[返信]
  • 日本語訳
これは一時的な復帰で、長くはWikipediaに残らないだろう。 現在、記事を編集するプロジェクトがあり、中国の上映禁止作品リストを日本語版に翻訳する予定です。 まずは自分のユーザーページで編集を構築してみます、少し手伝えてくれば、ノンネイティブの私としては、日本人が使用するいくつかの言葉を知りませんけど、翻訳と校正が必要です。
また、エントリーのネーミングについては、「上映禁止となった映画の一覧」を見てみました。 タイトルは「中国で上映禁止となった映画の一覧」になる予定です。 私にとって中国は中華人民共和国であり、ほとんどの日本人がそう思っているはずです。
30本以上の作品がリストアップされています。 これから翻訳を始めるので、何か質問があれば、ディスカッションのページに書いておくか、私のディスカッションのページで質問してください。--ベータローマンブリーフケース 2022年6月12日 (日) 12:41 (UTC)[返信]