利用者‐会話:Kobayashi kurao
表示
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Kobayashi kuraoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
下町ボブスレーネットワークプロジェクトの記事について
[編集]Kobayashi kuraoさん、初めまして。おいしい豚肉と申します。「下町ボブスレーネットワークプロジェクト」の記事の貴方が執筆した箇所について、問題があるのではないかと思ったのでコメントさせていただきます。 Kobayashi kuraoさんの書いた内容はその多くがWikipedia:独自研究は載せないに抵触するように思われます。一例を挙げますと、貴方はこのページを出典として「現時点で東京新聞以外の主要紙では下町側を擁護する論調となっている」と記されていますが[1]、これが「独自研究」に相当するというのはご理解いただけるでしょうか。 また、Wikipedia:信頼できる情報源の点でも問題があります。この編集など[2]下町ボブスレーの公式ブログに寄せられた匿名の人物のコメントを出典とされていますが、こうしたことは認められません。 貴方がこのままの編集姿勢を続けられるようですと私は貴方の執筆した箇所の大部分を除去しなければなりません。それは不毛な事ですし、なによりせっかくKobayashi kuraoさんが執筆に割いた労力が無に帰すことになります。できればこうしたことは控えていただくようお願いします。--おいしい豚肉(会話) 2018年2月22日 (木) 18:51 (UTC)
- おいしい豚肉さま、お疲れ様です。ご指摘ありがとうございます。問題がある箇所の修正はもちろん同意します。ご指摘があった箇所に関しては確認致します。大部分に関してはどこまで指すのか分からないので。まことに恐縮ですが個別にご指摘頂けると幸いです。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月23日 (金) 03:02 (UTC)
- この編集[3]は何ですか。このテンプレートを張り付けたのは私ではなく他の方であることをお断りしておきますが[4]、私はこの方の行為は実に妥当だと思います。私がWikipedia:独自研究は載せないやWikipedia:信頼できる情報源に抵触しているのではないかと話しかけている最中に貴方がこのような振る舞いをされたことは大変遺憾です。
- またこの編集[5]もちょっとおかしくないですか。私が先に挙げたWikipedia:信頼できる情報源は読んでいただけたのでしょうか。Wikipedia:中立的な観点#ひとつの帰結:敵のために書くも併せて読んで頂けないでしょうか。
- もし貴方がこうした方針に対する違反を今後も繰り返すのであれば、最悪の場合wikipediaへの書き込みが禁止されます。しかし誰かの書き込みを禁止する事について議論するのは本質的には不毛な事です。繰り返しますが自発的に控えていただけないでしょうか。--おいしい豚肉(会話) 2018年2月24日 (土) 17:49 (UTC)
- この編集[6]はすべての節ではないと考えて行いました。不毛なことはしたくありませんので、おいしい豚肉さまがご指摘されている2箇所に関してはおいしい豚肉さまの判断で編集頂く事が最善と考えます。2箇所の編集が上記の議論をふまえて妥当であれば受け入れます。よろしくお願い致します。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 08:05 (UTC)
- 繰り返しますが質問に答えてください。Wikipedia:信頼できる情報源は読んでいただけたのでしょうか?
- また、この編集[7]であなたは小杉聡史と奥明栄を「過去のメンバー」としていますが、「彼らがプロジェクトから退いた」ことを示す出典はあるのでしょうか?小杉については詳しく知りませんが、奥については少なくとも2017年の10月の時点ではまだ東レCMがプロジェクトと関わっていたことを確認しています(『下町ボブスレーの挑戦 ジャマイカ代表とかなえる夢』p.276以降)から、現在では関わっていないというのはにわかには信じがたいのですが。--おいしい豚肉(会話) 2018年2月25日 (日) 10:54 (UTC)
- おいしい豚肉さま、示された文書はよみました(正確には読まさせて聴きました)。過去のメンバーは役職を退いているとの意味で記述しました"過去の委員"と"過去に主要な役職を持っていたメンバー"に修正させて頂きました。こちらで不足であればご指摘もしくは別の名称に変えていただければ幸いです。小杉さんは大田区役所に戻られています。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 11:44 (UTC)
- 彼らが役職を退いた事を「直接」示す出典はありますか?奥については自分でも探してみましたが、過去に副委員長として名前が挙げられていた[8]ページから名前が消えています[9]から、「委員を退いた」と主張できなくもない気はしますが、これだけでは弱いと思います(この二つのページを見比べて言える事は「奥は副委員長を辞した(ボディ設計専門部会など他の役職についている可能性はある)」「GM・委員長・副委員長以外は書かなくなった」、程度だと思います)。小杉についても状況証拠ではなく、直接委員を退いたことを示す出典をお願いします。--おいしい豚肉(会話) 2018年2月25日 (日) 12:43 (UTC)
- おいしい豚肉さま、調べた限りではネット上に出典はありません。ボディ設計専門部会の記述は現時点では消去の対応とさせて頂き"過去の委員"、"過去に主要な役職を持っていたメンバー"を"過去に要職に就いていたメンバー"で統一します。奥さんに関しては(現在の役職は公開されていない)と付します。小杉さんの人事異動に関しての広報資料があるかどうかは確認します。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 13:17 (UTC)
- 奥については全く根拠がなかった、と受け取ってよいのでしょうか。こうしたことは今後は止めていただきたいです。
- さて、そもそもこうした詳細なメンバーのリストが必要でしょうか?それぞれ著名人とも言えないメンバーばかりであり、組織構成について十分な情報源がある訳でもなく、個人的には専用の節を設けてまで記述する必要はないかな、という感覚はあります。代表的な役職として委員長とGMの二役だけにして、これらについては沿革節に組み込んで記述するという形ではだめでしょうか?たたき台という事で沿革節に追記[10]してみました。よろしければご意見をお聞かせください。--おいしい豚肉(会話) 2018年3月6日 (火) 16:42 (UTC)
- おいしい豚肉さま、お疲れ様です。沿革の粒度についての議論もありますので、”組織概要”と”同様のプロジェクト”にも記述する必要があると考えています。--Kobayashi kurao(会話) 2018年3月12日 (月) 06:46 (UTC)
- おいしい豚肉さま、調べた限りではネット上に出典はありません。ボディ設計専門部会の記述は現時点では消去の対応とさせて頂き"過去の委員"、"過去に主要な役職を持っていたメンバー"を"過去に要職に就いていたメンバー"で統一します。奥さんに関しては(現在の役職は公開されていない)と付します。小杉さんの人事異動に関しての広報資料があるかどうかは確認します。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 13:17 (UTC)
- 彼らが役職を退いた事を「直接」示す出典はありますか?奥については自分でも探してみましたが、過去に副委員長として名前が挙げられていた[8]ページから名前が消えています[9]から、「委員を退いた」と主張できなくもない気はしますが、これだけでは弱いと思います(この二つのページを見比べて言える事は「奥は副委員長を辞した(ボディ設計専門部会など他の役職についている可能性はある)」「GM・委員長・副委員長以外は書かなくなった」、程度だと思います)。小杉についても状況証拠ではなく、直接委員を退いたことを示す出典をお願いします。--おいしい豚肉(会話) 2018年2月25日 (日) 12:43 (UTC)
- おいしい豚肉さま、示された文書はよみました(正確には読まさせて聴きました)。過去のメンバーは役職を退いているとの意味で記述しました"過去の委員"と"過去に主要な役職を持っていたメンバー"に修正させて頂きました。こちらで不足であればご指摘もしくは別の名称に変えていただければ幸いです。小杉さんは大田区役所に戻られています。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 11:44 (UTC)
- この編集[6]はすべての節ではないと考えて行いました。不毛なことはしたくありませんので、おいしい豚肉さまがご指摘されている2箇所に関してはおいしい豚肉さまの判断で編集頂く事が最善と考えます。2箇所の編集が上記の議論をふまえて妥当であれば受け入れます。よろしくお願い致します。--Kobayashi kurao(会話) 2018年2月25日 (日) 08:05 (UTC)
- インデントを戻します。どうも私が言っていることが今一つ伝わっていないような気がしています。これはKobayashi kuraoさんの受け取り方の問題、というよりは私の伝え方の方に問題がある気がしてきました。申し訳ないのですが、一旦振り出しに戻させてください。
- まず「Wikipedia:五本の柱」をご覧ください。wikipediaには参加のために守らなければならない数多くのルールがあります。この五本の柱はその諸ルールの原則となるものです。
- この五本の柱の中には「ウィキペディアは中立的な観点に基づきます。」という物が存在します。私たちは「下町ボブスレーネットワークプロジェクト」の記事を書く際、下町ボブスレーネットワークプロジェクトに対して中立的な態度を取る必要があります。一例として、私が手掛けた「プロジェクトの制作した機体」の節をご覧ください。私はこの節で、下町ボブスレーが様々な技術的な工夫や苦心の下に生み出されたこと(これは下町ボブスレーに対して肯定的な意図を込めて書いています)、一方で肝心なレースでは大きな成果を出していないこと(こちらは言うまでもなく批判的ですね)等、毀誉褒貶をバランスよく配置することを心掛けて執筆しています。(ただし、ホロコーストのような題材については毀誉褒貶のバランスを取る必要がない事は留意してください!!)
- 誤解なら申し訳ないのですが、どうもKobayashi kuraoさんが執筆された箇所は、下町ボブスレーに対し批判的な態度が強く記事に現れすぎていると感じています。「プロジェクトの情報発信に関して」節について、具体的な出典を示していないにもかかわらず、除去された記述を復元する姿勢を拝見するにそう疑わるを得ません。(この話とは直接関係ありませんが、「プロジェクトの情報発信に関して」についてはこのページが出典として使えそうなので紹介します。)
- 要は、記事対象に貴方個人の主観が反映されないよう、注意して執筆してくださいということです。
- ここまでご理解いただけたでしょうか。--おいしい豚肉(会話) 2018年3月12日 (月) 16:38 (UTC)
- おいしい豚肉さま、ありがとうございます。少なくとも何らかの執筆をする以上責任が生じるのは理解しております。情報の真意に関しては関係各所で確認しています。表現に関しては拙い部分もあり訂正や加筆の必要があることは理解しております。執筆のポジションに関してですが、実際に問題があると認識している関係者(行政含め)がいることが現実としてあります。どこの組織の誰が言っていたと明確にしてゆくことはご容赦ください。こちらではおいしい豚肉さまが満足のゆく回答にはならないかもしれませんが、互いに立場を明確にしてない状況では難しい部分があると思います。最後にご指摘頂く事はありがたいことですので感謝致します。--Kobayashi kurao(会話) 2018年3月15日 (木) 23:44 (UTC)