利用者‐会話:Kazukazu333
- 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
- FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
- ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
- コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
Hello, Kazukazu333! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kazukazu333さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Qurren(会話) 2021年3月23日 (火) 13:04 (UTC)
ご注意
[編集]編集をお続けになる前に「Wikipedia:表記ガイド」を熟読してください。あなたの編集にはルール違反が多すぎます。よろしくお願いします。--Anax(会話) 2021年2月16日 (火) 12:04 (UTC)
- 今、「Wikipedia:表記ガイド」をよんで、大木城の一部編集を行いました。これ以外にルール違反があったらWikipediaの会話に返信してください。--Kazukazu333(会話) 2021年2月17日 (水) 06:48 (UTC)
「Wikipedia:素晴らしい記事を書くには」の熟読もお願いします。--Anax(会話) 2021年2月16日 (火) 12:22 (UTC)
大木城 (下総国) について
[編集]Kazukazu333さん、こんにちは。あなたが大木城 (下総国)にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?参考文献とされております『改訂版 図説 茨城の城郭』には裏付けとなる記述が見つからないと報告されています(Wikipedia:削除依頼/大木城 (下総国) 20210323)。
ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Qurren(会話) 2021年3月23日 (火) 13:04 (UTC)
- 大木城(下総国)の参考文献。『改訂版 図説茨城の城郭』の、204ページ。『筒戸城』のページの、上から17行目に、『大木城(守谷市)に胤清を入城させて』と書いてありますので参考にしました。--Kazukazu333(会話) 2021年3月23日 (火) 21:50 (UTC)
- 『改訂版 図説茨城の城郭』以外に記事作成時に参考にした書籍などがあれば教えてください。よろしくお願いします。--Anax(会話) 2021年3月23日 (火) 23:24 (UTC)
- Kazukazu333さん、コメントありがとうございます。もりや学びの里の北が城址であるとのことですが、こちらの記述はどういった資料をもとにされましたか。--Qurren(会話) 2021年3月24日 (水) 03:45 (UTC)
- それは推測でした。ダメみたいなので除去します。--Kazukazu333(会話) 2021年3月24日 (水) 09:11 (UTC)
- そうでしたか。では、城址が大木から板戸井にまたがる(守谷市の城)とのことですが、こちらの記述についてはどういった資料をもとにされましたか。--Qurren(会話) 2021年3月25日 (木) 10:03 (UTC)
- それも推測です。除去します。--Kazukazu333(会話) 2021年3月26日 (金) 09:15 (UTC)
ページ作成について
[編集]カデコリの作り方がわからないのですが、教えていただけるでしょうか。--Kazukazu333(会話) 2021年3月24日 (水) 11:10 (UTC)