利用者‐会話:KM-0901
最近は基本的に閲覧のみになっていますが、ご用の方は会話ページに書きこんで頂ければ対応できるくらいの頻度で来ています。--KM-0901 2011年1月16日 (日) 20:22 (UTC) |
- 当ページ利用の際のお願い
- コメントは通常のノートページ同様、下の方に追加し、必ず署名をお願いします。また、新しい話題に入るときはコメントだけ書き込まずに新しい節を作ってください。個人的な議論の参加依頼や質問などは歓迎します。ただし、全てに対応できる保証はありませんのでその点はご了承下さい。また、ここに寄せられたコメントのうち早めに返答した方がよいものに関しては、コメントされた方の会話ページに直接伺うことがありますが、その場合議論の流れを追いやすくするために双方の会話ページに同じ内容の返事を記載することがありますのでご理解下さい。--KM-0901
- 荒らしの疑いのあるコメントへの対処
- 心当たりのないコメントが寄せられた場合、特にそのコメントによって僕の方に理不尽な不利益が生じると判断した場合には、事実確認を行うとともにその間問題のコメントに関しては本文中に説明を付加した上でコメントアウトさせていただく場合があります。確認が終了した段階で議論が必要だと思えば正式に議論をさせていただき、適切な処置を行うものとしますのでご理解ご協力をお願いします。確認の一環として特定の個人に説明を求めた場合で、回答が遅れている(またはない)場合も、ケースによっては僕個人の判断で荒らしとしてコメントを除去する可能性があります。また、(以前管理者さんの名前を無断使用して全く心当たりのない警告を張り付けた方がおり、このときはご本人様への確認作業を行いましたが)署名偽装に関しては個人の判断のみで除去するものとします。アカウントをお持ちの方は必ずログインしてから投稿していただくようお願いします。--KM-0901
参加へのお礼
[編集]Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメへのご参加ありがとうございます。Portal:アニメの方も活用してくださいね。--ヘチコマ 2007年11月14日 (水) 12:06 (UTC)
- わざわざメッセージをありがとうございます。忙しくてあまり顔を出せないかもしれませんが、出来るだけ力になれるよう努めるつもりですのでよろしくお願いします。--KM-0901 2007年11月14日 (水) 12:38 (UTC)
ドラゴノーツの要出典について
[編集]先日はご指摘ありがとうございました。私は個人ブログ等や掲示板での情報源は信用されると思っていましたが、そうではありませんでした。KM-0901氏のお陰で良い経験になりました。これからも宜しくお願いいたします。--青春まっくす 2007年11月15日 (木) 17:41 (UTC)
- メッセージに感謝します。僕自身はWPは助け合いの精神で行こうと考えていますので、少しでも青春まっくすさんのお力になれたのだとしたら嬉しい限りです。僕も時々ミスをすると思いますので、そのときはご指摘をお願いします。--KM-0901 2007年11月15日 (木) 10:04 (UTC)
ドラゴノーツについてです
[編集]はじめまして211.7.126.152と申します。KM-0901氏が編集なさってる、ドラゴノーツの件についてです。ドラゴノーツの登場人物の項目のアマデウスの名前の由来の要出典のタグがありましたよね?。貴方は信頼できない情報源に要出典のタグを貼っていましたが、自ら外したというのはどうゆう事でしょうか?。私は名前の由来は誤報かと思うのですが...2007年12月4日 (火) 20:04 (UTC)
- 本音を言えば僕が要出典を貼る時は最初からほぼ誤報を疑ってたりします。が、確実にそうだと自分で分からない場合にはしばらく出典を求めてみることにしています(これはWP:Vでも認められてる用法です)。今回のアマデウスの件のみについて言えば、「名前の由来である」という断定が問題であったので、記事の方を見ていただければ分かるように、「(アマデウスとは)死んだ愛犬の名である」と修正しました。これだと一応検証可能です(本編中で直接表現されているので)。本来、名前の由来というのは出展さえあれば百科事典として割と有用な情報かと思いますので、方針にのっとって「意味内容はできるだけ保存」したわけです。必要ないということでしたら向こうでその旨を提案していただいても構いません。
- もちろん、WP:Vではすぐ削除・修正することも認められていますが、そうすると無駄な編集合戦になる可能性が高くなり、これだけは最優先で防がなくてはなりません(共同作業相手に敵意を抱くことは記事の編纂に支障を来たし、また保護はあまりにも多くの人を巻き込むので)。しばらく出典を求めて提示されないことで「出典はない」と確認もできますし、一定期間待ってからの対処だと余計な波風をたてずに済むということになります。お分かりいただけたでしょうか?--KM-0901 2007年12月5日 (水) 03:02 (UTC)
- IPアドレスが変わってしまいました211.7.126.152と同一人物です。わかりました。KM-0901氏の賢明な判断にお任せいたします。ありがとうございました。211.7.122.169 2007年12月5日 (水) 12:02 (UTC)
ガンダム00での功績に対する感謝
[編集]アニメバーンスター | ||
ローカルルール作成などに対する感謝の気持ちとして贈らせていただきます |
--Personofedo 2008年1月8日 (火) 09:14 (UTC)
- アカウント取得した時から「もらえたらいいな……」と思っていましたが、まさかこんなに早くにいただけるとは思わず感激。頑張ったかいがあったと思います。贈呈に感謝いたします。僕はしばらく大きな活動ができない状態に入りますが(中途半端なタイミングですみません)、おそらく2ヶ月ほどで現在の状況を脱すると思いますので、そのときはまたよろしくお願いします。--KM-0901 2008年1月9日 (水) 02:51 (UTC)
議論参加のお願い
[編集]こんばんわ、風の旅人です、議論の参加のお願いをしにきました。現在、ノート:バキシリーズの登場人物で、登場人物の表示方法について議論中です。今の登場編別から五十音順に並べ替えを提案しましたが、POPPEさんが猛烈に反対しているので、どうするべきか困っています。コメントもほとんど私とPOPPEさんのみです。漫画等に詳しいとのことなので、コメントをお願いできるでしょうか。--風の旅人 2008年2月15日 (金) 00:45 (UTC)
- お声を掛けていただきありがとうございます。ただ、大変申し訳ないのですが僕はバキシリーズについての知識を持ち合わせていません。議論の仲裁に入るくらいは可能かもしれませんが、僕の会話ページにも告知してあるように、現在(この先最低一週間)はWPにあまり時間をかけられない状態にありまして、あまり有力な発言はできないというのが正直なところです。とはいえ、せっかくお呼びいただいたので、なにか思ったことがあったらコメントさせていただこうかと思います。
- さしあたってその「思ったこと」ですが、今回はとりあえずこの場にて披露しようと思います。
- 意見が平行線をたどってしまっていて、しかも話題は「見ばえ」という主観の問題も含んでいます。となると理屈だけで看破できるものでもないので、お互いが少しずつ妥協して合意するしかないかと思います。例えば、「とりあえずそのキャラが初登場した作品(編)ごとに節を分けた後で、その節の中では主要キャラ以外五十音順」のような感じです。個人的にはもう少し五十音順よりの妥協案でもいいとも思いますが……。相手の主張の全てに反対してしまうと、つい相手も気分が悪くなって反発してしまうものですし。
- 知識の無い僕から見ると漠然と「記事が長い」と思っていたりもするので、雑然とした状態を解消したいということなら思い切ってある程度整理してみるのも手だとは思いますが、大変ですしそこはお任せします。当たり障りの無いコメントで申し訳ないですが、今のところこんな感じです。--KM-0901 2008年2月16日 (土) 08:44 (UTC)
- いえ、お忙しいところ無理を言って申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。--風の旅人 2008年2月16日 (土) 08:59 (UTC)
漫画作品カテゴリの見直し提案へのお誘い
[編集]こんにちは、マクガイアと申します。このメッセージは活動を継続されているWP:漫画参加者の方々に送らせて頂いております。もし不愉快に思われましたら大変申し訳ございません。その際には無視して頂ければと存じます。また、興味がない場合にも同様に無視して頂く様お願い致します。
現在WP:漫画のノートにおきまして、唯一漫画作品に対してMECEに運用されている50音別漫画作品カテゴリ(例:Category:漫画作品 あ)を廃止し、新たなカテゴリによって漫画を分類しようという提案を行なっております。大きな改変となるにも関わらず議論が停滞しており、漫画分野で執筆活動をされている方に広く御意見を頂きたくお願いに上がりました。
議論は「漫画作品カテゴリの見直し提案」から始まりかなり長くなっておりますが、50音別カテゴリの廃止には反対がなかったため、「漫画作品カテゴリの見直し提案2」に現在出ている案をまとめ直し、仕切り直しております。もし興味をお持ちになりましたらコメント頂ければと存じます--マクガイア 2008年6月17日 (火) 12:01 (UTC)
ダブルスタンダード
[編集]向こうで何度も断わっていますが「削除」というワードは頭から消して、なおかつこの場においては遊戯王の件も忘れてお読みください。
これまでコミュニティーが問題提起をしてこなかったということは確かに事実だと思います。それはWPに関わるものが等しく背負うべき罪なのかもしれません。実際僕だってIP時代には方針に反していなければ多少の問題は大目に見てもいいかなくらいの意識しかありませんでした(そのために苦労されてる方がいることなど知る由もなく)。ただ、その状態はなぜ起こったのでしょう? 誰でも想像がつくと思いますが、おかしいと思った人間が、ある程度分かっている人間が何も言わなかったからです。無駄な対立と必要な議論の見定めを誤ったのか、はたまた本音と理性の使いどころを間違ったのか、言わないことが習慣化し、僕も含めて若年層の多いこのジャンルのコミュニティーは当然ながら自浄作用を失いました。しかし、そんな状態を改善できるのもまたコミュニティー自身でしかなく、であるならばいつの時点からであろうと、より適切な方向へ動くしかないと思うのです。方針や各プロジェクトも、そうした動きのうち全体に統一して必要だと判断されたものが、やはりコミュニティーの合意によって明文化されたものですし、どんな決まりごとも最初はたった一人の呼びかけから始まったことでしょう。決して天から授かったものではなくて我々が作ったものであり、更新も我々が行わなければなりません。そして、更新されたり新設されたりする方針は、場合によっては現状を否定します。
例えば「過剰な内容の整理」や「性急な編集」に関する取り決めはできてからまだ日が浅く、浸透には時間がかかると言われていますが、それはまさしく現状をひっくり返すようなものだからです。それから前回出したSpoilerの件でも、「現行の習慣は見直す必要がある」というような展開です。もっと小さな範囲を見ても、一度決定された合意が再議論によって覆ることはあります。これらを同じように「今まで放置しておいて今更問題にするのはダブルスタンダードだ」と切り捨てることができるでしょうか。僕は、これらはダブルスタンダードではなくコミュニティーの成長であると捉えます。人も、ひいてはその集まりでできるコミュニティーも、成長すれば考え方は変わったり強まったりするものです。
そして、もうひとつポイントがあります。それは、習慣はあくまで習慣であって合意ではないということです。その習慣を公に良しとする古くない(時間的にではなくて上記の成長の関係でという意味)発表がない以上、個人やコミュニティーの出す意見・合意が習慣と違っていてもそれはダブルスタンダードとは言い難いでしょう。いや、もしかしたら暗黙のうちに何も言わずに行われる習慣は、正式にコメントとして出される一個人の意見より弱いかもしれません。ダブルスタンダードを理由に、内容の良し悪し以前の部分で人の意見を斬る以上は矛盾している二つの条件・主張が対等の権威を持っていなければならないでしょう。
さて、個別の記事の話に落としてみましょう。ある同質の問題に対して、あっちの記事では駄目と言い、こっちの記事では良しと言っていれば(たまにそういう人も見かけますが)それは確かにダブルスタンダードでしょう。しかし、最終的にジャンルまたはWP全体に問題を提起し、一様な基準を設ける選択肢も視野に入れ、その手始めとして現行の方針に矛盾しない範囲で個々の記事に呼びかけを行っていくのであれば、それは問題提起の一種ではないでしょうか。前に述べたように、大きな問題はプロジェクトへ持っていくという手があり、それは僕自身にも言えることです。一年位前の僕ならそうしたのかもしれません。が、ゼロから一般論でものを考えるというのは非常に難しいものです。何をどう取り決めればいいのかとか、方向性であるとか、ある程度実地経験を経てからやらないと、プロジェクトや方針で何の準備もなく大改革を決行すると、話題が発散したり何度も失敗してより多くの皆さんが振り回されてしまうという問題があります(井戸端に直接投げ込まれる提案がそこそこの賛同を得ながらも結構な頻度で流れてしまうのはそういうしんどさがあって簡単に実行に移せないためでしょう)。先に挙げた「過剰」や「性急」も最初は単なる個々の意見、次に個別記事での合意やローカルルール、そしてプロジェクトでの議論を経てやっと今ガイドラインとして明文化されたところです。現状に逆らっていようが始めは上手くいかなかろうが必要だと思ったら誰かが発案し、コミュニティー自らの手でそこまで昇華させるしかないです。そういう観点から行くと、個別の記事だからと言って「今はこうする習慣になってるから黙って従え」「ダブルスタンダードだ」というようなコミュニティーは自らの発展を殺しているようなものだなあと思って、以前強く反論させていただきました。誤解されていると困るのでもう一度断っておくと、このときの反論は「削除しろ」という意味での反論ではなく、純粋にダブルスタンダード理論に対する反論でした。
もちろん方針や習慣は尊重すべきものではあります。が、我々が作って我々が運用している以上、そこに絶対の正しさや客観性は存在しません。さらに言えば、方針・ガイドライン全文を読むと、たいていの文章はどこかでお互い矛盾し合っていたりします(例えば「質も量も世界一のこれまでにない百科事典を目指す」と言う一方「方針に合致していれば何でも載せていいわけではない。WPはあくまで百科事典であるので、是非書籍の(つまりこれまでの)百科事典を読んでから編纂に臨め」とも言っている)。これがどういう意味かというと「一般論としてはこれ以上縛ることができないから、この先何が百科事典としてふさわしいのかは個別記事においてよく考えなさい」ということなんだと僕は解釈しています。もしくは「考えることをやめるな」とも言い換えられるでしょうか。ですから、方針・プロジェクト・習慣そして記事などが内包する取り決め外の問題を見つけていくのも我々の仕事であるはずです。その利用者がまだ初心者であるなら「とりあえず方針・習慣で判断し、その他の部分はノータッチ」とするのは仕方のないことであり、これ以上ない正しい選択でもあると思います。が、頻繁に議論に参加するようなレベルになったときにそのままではWPの戦力として(あくまで個人的に)物足りなさを感じます。
も一つ補足しておくと、一応僕の発言は方針が存在する意味(当初想定していたであろう事典)を考えての発言であって、完全なる個人の百科事典観というわけでもありません(というか「百科事典」に関して今世に出回っているもの以上の個人的なイメージなどもてません)。また、その行為によって(きっかり方針上のでなく経験的に、運営や質上げに関する)問題が発生する可能性が低い場合においては必ずしも包摂主義を否定しませし、排他主義が万能であるとも考えておりません。
……とまあ全員が是が非でも賛同できるものではないでしょう。言葉の意味だけは理解しておいてください。--KM-0901 2008年6月18日 (水) 07:10 (UTC)
IPユーザーの署名偽装コメント
[編集]メール読みました。私はBIGLOBEとは契約しておりません。詐称になりますので削除しました。--Los688 2008年9月10日 (水) 15:46 (UTC)
- お忙しい中、迅速な対処をしていただき助かります。警告されるような心当たりが全くなかったので怪しいとは思っていましたが、確認しないまま自身で不都合な記述を除去するのもまずいのでお伺いした次第です。大変お騒がせしました。--KM-0901 2008年9月10日 (水) 16:08 (UTC)
初めて他人の利用者ページに話す場合について
[編集]初めまして、磯田知章です。前後番組のテンプレートの除去について忠告ありがとうございました。あと、初めて挨拶をする際、初めまして(でいいのかな?)と戸惑っていましたが、素直に始めましてといった方が利口だと思います。--磯田知章 2008年11月3日 (月) 09:14 (UTC)
- すいません。お名前は知っていたのでもしかしたらどこかでご一緒したかもしれないと思いまして。--KM-0901 2008年11月3日 (月) 10:08 (UTC)
ガンダムについて
[編集]00のノート、拝読致しました。
- 「艦船の個別記事不要論の方はSEEDでもなんでも他のガンダムで統合提案でもなさればよろしいかと」っていうのはさすがに公の場の発言として不適切だと思うのですが
- これって不適切ですかね。ガンダムはガンダムなんですよ。他のガンダムで統合提案はしないけれども、00については口出しする、というのが不適切で不健全だと思うのですが如何でしょう。--Wiki00 2009年5月30日 (土) 16:41 (UTC)
- >~どいうのが不適切で不健全だと思う
- 発言の意図については理解しました。であるなら、最初からそのように仰れば明確でよろしいかと思います。上記の表現では「個別記事不要論はうっとおしいからどっかいってろ」ととれなくもありません。実際あまりいいイメージは持ちませんでしたので、お伝えしておいた方が良いだろうと考えました。
- >他のガンダムで統合提案はしないけれども、00については口出しする
- これについては既に向こうで回答と言えるものを既に用意したつもりですし、こちらで突っ込んだ話をするとマルチポストになりかねないので特にコメントはしません。必要なら向こうでコメントさせていただきます。--KM-0901 2009年5月31日 (日) 19:18 (UTC)
- 最初からその意図で申し上げているのですが、名指しで批判されてはいい気分はしませんね。個人攻撃はしないで、善意にとっていただきたいのですが。00に注いでいる労力を、他のガンダムに費やしたほうがより建設的でよろしいかと、という意味にはとれないものですかね。それから、最初からそのようにという表現は民主主義国家では断じて使うべき表現ではありません。--Wiki00 2009年5月31日 (日) 19:57 (UTC)
コメント依頼です。
[編集]突然失礼いたします。初めまして悪也といいます。プロジェクト‐ノート:漫画#サブタイトル表示についてについての意見をよろしくお願いします。
- なお、この文章はプロジェクト:漫画#参加者にある方全員にお願いしています。コメント依頼です。--悪也(会話) 2014年1月25日 (土) 02:14 (UTC)