コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Jinyestisk20

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Jinyestisk20さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Jinyestisk20! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Jinyestisk20さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年5月7日 (土) 19:53 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

海獺と申します。編集の要約欄で記事の私物化とも取れる発言があるようです。初版執筆者であるからといってその記事をコントロールする資格があるわけではありません。少しお考えを改めていただけませんと、記事そのものの発展の障害となってしまいかねません。ご配慮ください。

記事の編集内容について何か言いたい場合はその記事のノートページをご活用ください。他の方による編集の際はあなたに事前承認をとることや、または記事を完全にコントロールしたいのであれば、共同作業であるウィキペディアでは行うことが出来ません。ご自身が管理できるWebスペースでの活動をご一考ください。--海獺 2011年7月31日 (日) 06:01 (UTC)[返信]

ご返答をいただく際は、他者の発言を消さないようにお願いします。基本的なことをひとつひとつ学んであせらずに編集を行ってください。--海獺 2011年7月31日 (日) 06:28 (UTC)[返信]

--Jinyestisk20 2011年7月31日 (日) 06:34 (UTC)了解しました。汗水たらして一生懸命書いた事実の文面が全部削除されてしまったことに感情的になってしまい、あのような発言になってしまいました。なので、取り消しをしていただいても構いません。 編集のことについてですが、発言を故意に消したのではなく、手違いで誤って消してしまった物です。急いで返信するあまりに誤解を招いてしまったのでしたら申し訳ございません。[返信]

まず、方針上の理由や強い合意がない限り、要約欄の文章のみを取り消すことはできません。もともと要約欄はその編集の要約を書くところであり、他の利用者への呼びかけが含まれる場合もありますが、メインの使い方とはいえないものです。
また、ウィキペディアの編集は人を夢中にさせることがあります。そんなときは少し距離を置くことをお勧めします。どなたでも編集が可能であるということは、あなたにとって納得できないことや気に入らない編集をされてしまうこともあり、またあなたが事実ではないと思っていることが事実として記述される場合もあります。もちろん、誰が見ても悪戯である、荒らしであると思われる編集も確かに起こります。ウィキペディアの記事に「完成」はありません。どのような編集も経過のひとつとして気持ちに余裕を持って取り組んでください。
例えば、あなたがウサギについてよく知りたいと思い、ウィキペディアを閲覧したとします。あなたがアクセスする直前にだれかが「ウサギは魚類である」と悪戯して書き換えている可能性もウィキペディアにはあります。どなたでも編集できるスペースというのは、こういった弊害もありますが、ほとんどの人が内容をよりよくしようと思って編集参加していることを忘れないで下さい。--海獺 2011年7月31日 (日) 06:42 (UTC)[返信]