コンテンツにスキップ

利用者‐会話:J. G. Yu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、J. G. Yuさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月29日 (土) 00:33 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます。
英語版の方が先になりましたが、早速編集に関わらせていただいております。
至らぬ点も多いことと存じますが、宜しくお願いいたします。
--J. G. Yu 2006年7月29日 (土) 07:19 (UTC)[返信]

私の会話ページのほうにもお返事ありがとうございました。こちらこそよろしくお願いいたします♪--Suisui 2006年8月1日 (火) 13:39 (UTC)[返信]

ぱにぽに台湾版について

[編集]

やったときログイン忘れてしまいましたが、「ぱにぽに」項目の「台湾におけるケース」節の中国語訳キャラ名対照表を勝手に加筆したこと(しかもちょっとやりすぎじゃない?)すみません。そしてロボ子が重複してることを修正しありがどうございます。

失礼な質問ですが、Yuさんも台湾人ですか?答えないでもいいんですが……すみません。Fafa 2006年10月7日 (土) 17:11 (UTC)[返信]

我是個日本人。
Fafa先生、ni是台湾人ma?
あなたの加筆、徹底していて本当に素晴らしかったです(笑。
--J. G. Yu 2006年10月9日 (月) 12:19 (UTC)[返信]

前のコメントは編集の誤りがあるのですみません。もう直しました。 僕は国を出たことでもない正真正銘の台湾人です(笑)。 Yuさんいま中国語を自修してますか?ところで、どうして台湾版の日本マンガを読んでます?(わざわざと?ww)

その加筆はちょっと冗長だと思いますが……ね。褒めてくれてうれしいんですが、まことに恐縮です(汗)。 今僕が持っているの単行本は第八巻までだから、第九巻で登場するキャラの対照は日本版と台湾版のぱにぽにを買う時にやります。そのとき日本版9巻のを買えたらね(大汗)。

失礼ですが、せっかくなので、友達でもなりましょうか?言語交換もできますからね。Fafa 2006年10月9日 (月) 16:14 (UTC)[返信]

私、海外版の日本漫画を買うのが好きなんです。「よつばと!」とか「あずまんが大王」は、アメリカ版のものも持っていますよ。
ぜひお友達になりましょう。よかったら私のインチキな北京語を直してください(笑。
--J. G. Yu 2006年10月9日 (月) 23:28 (UTC)[返信]

じゃあ、これからよろしくね。僕の滅茶苦茶な日本語をも直してください(笑)。 僕「よつばと!」と「あずまんが」は台湾版のを持っています。僕は電撃大王を読んでますから、日本版のをも一緒に読みますね。 なんがここはミクシィじゃありませんよね(汗)、よかったらMSNとかEメールとか教えてくれませんか?僕のページには自分のを書いてますけど。-- Fafa 2006年10月12日 (木) 17:29 (UTC)[返信]

私も、台湾版の「四葉妹妹!」「笑園漫画大王」はもちろん、「Keroro軍曹」等も持っています。
私はMixiにもページを持っていますので、ぜひ遊びに来てください。ハンドルネームはここのものと一緒です。
メールはMixiのものでどうぞ。
--J. G. Yu 2006年10月16日 (月) 16:11 (UTC)[返信]

参加へのお礼

[編集]

Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメへのご参加ありがとうございます。Portal:アニメの方も活用してくださいね。--ヘチコマ 2008年2月11日 (月) 15:19 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます。
当方初心者につきおかしな編集等してしまうかもしれませんが、よろしければフォロー願います。--J. G. Yu 2008年2月12日 (火) 03:05 (UTC)[返信]

こんばんは! はじめまして。如月戮斗と申しますwikiプロジェクトの<アニメ>に参加要請しました。 これからもよろしくお願いします! --チョコットランド♪ 2010年12月9日 (木) 09:07 (UTC)[返信]

Image:NewHollandAgLogo.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

[編集]
出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:NewHollandAgLogo.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Alexbot Operate via Alexsh 2008年2月16日 (土) 01:48 (UTC)[返信]

該当の画像の使用を中止しました。ご指摘ありがとうございました。--J. G. Yu 2008年2月16日 (土) 04:30 (UTC)[返信]

翻訳について

[編集]

はじめまして。ケースIHの翻訳についてですが、元になった翻訳(英語版記事でしょうか?)へのリンク、および翻訳元記事の版がどこにも書かれていません。要約欄に翻訳元記事へのリンクと版を記入することは必須となっています。Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事を投稿する際の注意点をご覧ください。
また翻訳が放置された記事に関しては、今後翻訳中テンプレートではなくTemplate:翻訳中途(原文情報&テンプレート貼り付け年月の記入が必要)をご利用ください。--Chiew 2008年5月4日 (日) 22:25 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。さっそく処置します。--J. G. Yu 2008年5月5日 (月) 02:31 (UTC)[返信]

さっそくの対応ありがとうございました。ケースIHは翻訳元がはっきりしたので、翻訳を完了させておきました。けれども専門外のことなので、内容等、お時間のある時に確認していただれば、と思います。またCNHグローバルへの翻訳元情報追記もありがとうございました。ニューホランドへも、翻訳元情報の追加をお願い致します。--Chiew 2008年5月9日 (金) 19:12 (UTC)[返信]

再びご指摘ありがとうございます。さっそく行います。--J. G. Yu 2008年5月9日 (金) 23:23 (UTC)[返信]

漫画作品カテゴリの見直し提案へのお誘い

[編集]

こんにちは、マクガイアと申します。このメッセージは活動を継続されているWP:漫画参加者の方々に送らせて頂いております。もし不愉快に思われましたら大変申し訳ございません。その際には無視して頂ければと存じます。また、興味がない場合にも同様に無視して頂く様お願い致します。

現在WP:漫画のノートにおきまして、唯一漫画作品に対してMECEに運用されている50音別漫画作品カテゴリ(例:Category:漫画作品 あ)を廃止し、新たなカテゴリによって漫画を分類しようという提案を行なっております。大きな改変となるにも関わらず議論が停滞しており、漫画分野で執筆活動をされている方に広く御意見を頂きたくお願いに上がりました。

議論は「漫画作品カテゴリの見直し提案」から始まりかなり長くなっておりますが、50音別カテゴリの廃止には反対がなかったため、「漫画作品カテゴリの見直し提案2」に現在出ている案をまとめ直し、仕切り直しております。もし興味をお持ちになりましたらコメント頂ければと存じます--マクガイア 2008年6月17日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

Image:Pani poni vol10 kr.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

[編集]
出典とライセンスがありません。 出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Pani poni vol10 kr.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年7月13日 (日) 14:41 (UTC)[返信]

Image:Pani poni vol10 kr.jpgには著作権上の問題があります

[編集]
著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Pani poni vol10 kr.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年7月13日 (日) 14:42 (UTC)[返信]

私は中国人

[編集]

こにちわ、ええと~ 君は中国語を話しますか? 如果您懂中文的話,可以麻煩您幫我翻譯這段句子嗎? (本作では、一度に持って行ける武器は3つまでとなっており、持ちきれない武器はステージ中にある「武器ボックス」に収納される。また「カスタムパーツ」「違法カスタムパーツ」というアイテムを入手した際、入手しただけではどのような効果を持つのかが分からず、武器ボックスまで持っていくことで初めて詳細が明らかになる。) ありがとう。

コメント依頼です。

[編集]

突然失礼いたします。初めまして悪也といいます。プロジェクト‐ノート:漫画#サブタイトル表示についてについての意見をよろしくお願いします。

なお、この文章はプロジェクト:漫画#参加者にある方全員にお願いしています。コメント依頼です。--悪也会話2014年1月25日 (土) 02:17 (UTC)[返信]