コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Icomicr3ss

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここはicomicr3ssと会話するために設けられているページですので、指摘などはこのページにお願いします。(その際、署名も一緒に付加して下さい。)

署名がない物は、返事をしない事があるので了承して下さい。


こんにちは

[編集]

こんにちはIcomicr3ssさん、はじめまして!Tomomarusanと申します。方言バベルを拝見してこちらへ参りました。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方 || スタイルマニュアル || 基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか||

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

Icomicr3ssさんがウィキペディアに早く慣れられて、実り多き活動をされることを楽しみにしています。なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Tomomarusan 2006年1月29日 (日) 11:20 (UTC)[返信]

welcomebotの署名について

[編集]

はじめまして、氷鷺と申します。これまであいさつ同好会が行ってきた新規利用者へのウェルカムメッセージですが、これをbotに任せる案がbot作業依頼で出されていますテンプレートの修正もひとまず終わり、現在botの運用テストの段階に入っています。

ここからが本題ですが、そのbotには事前に登録された複数の署名のうち、ランダムに一つを付加する機能が搭載されており、もし宜しければIcomicr3ssさんの署名を使わせて頂けないかと思い声をかけさせて頂きました。テンプレートの中で「必ず署名をして下さい」と説明していることもあり、できればご協力をお願い致します。ただし、賛同者が集まらない場合には署名が少数の方に集中してしまい、その結果お礼や質問が多数書き込まれることになる虞もありますので、「何名程度(人が)集まれば」などと限定して頂いても構いません。(個人的には、そうされるようお奨めします) 「自分の署名を用いても良い」という方はbot依頼の方まで宜しくお願い致します。また、人が集まらなかった場合などの対策(例:署名なし、ウェルカムメッセージ専用のbotアカウントで署名、など)などもありましたらお願い致します。

なお、このお知らせはあいさつ同好会のメンバーのうち、投稿歴1年以上で、現在まで継続的に活動されている方に行っております。--氷鷺 2008年1月15日 (火) 09:55 (UTC)[返信]

ランダムシグネチャへの署名提供、ありがとうございました。しかしその後ランダムシグネチャ再考で cproさん、Yassieさん、miyaさんが指摘されている通り、ランダムシグネチャにはあいさつ同好会が抱えていた問題の一部をそのまま引き摺ってしまう虞があります。個人的には、botの運用開始・あいさつ同好会の廃止を最優先課題として捉えており、運用が軌道に乗ってから順次整えていくというように考えていたのですが、どうも全面的に改める形でのbot化が望まれているようです。したがって、まずはランダムシグネチャの賛否および、(もし仮にランダムシグネチャを用いるならば)どのように運用するのかという点について、決めたいと考えております。また、私が告知した際に、質問・お礼などの対応に時間を割いて頂けるのか、という点について一応言及はしていましたが「署名を使わせて頂けないでしょうか」といったお願いだけで、そのことに関する説明が不十分でしたので、お手数をおかけしてすみませんがランダムシグネチャ再考を一度ご覧の上、再考下さいますようお願い致します。--氷鷺 2008年1月16日 (水) 10:19 (UTC)[返信]

宣伝の即時削除について

[編集]

利用者:Congafamiliarでなさったような、他人の利用者ページを白紙化することは、いかなる場合も推奨されません。宣伝に対して、Icomicr3ssさんは、なにか、早とちりをされていませんか? とりあえず、Wikipedia:即時削除の方針を落ち着いてよく読んでみてください。--アイザール 2008年1月16日 (水) 18:26 (UTC)[返信]

申し訳ありません。しばらくの間自主ブレイク(ユーザボックスは張ってませんでしたが)していて、去年の12月頃から復帰しました。その時から、「ユーザだから色々な所に手を出して、もっとWikipediaを良くしなきゃ。良くしなきゃ。」と焦る思いが一人歩きし、Wikipediaの基本方針などを蔑ろにしていた様に、今冷静に考えると思います。
以後、Wikipediaの基本方針などを再度読み直し、冷静さを取り直したいと思います。
もし、今回の件で投稿ブロックされても甘んじて受け入れる気でいます。(と言うより、むしろ冷静さを取り戻すために1ヶ月位して欲しいくらいです。)
最後に、関係した皆様の会話ページを訪問し、別々に謝れば最善策なんだと思いますが、今回はここで勘弁して貰いたいと思います。
「皆様、申し訳ありませんでした。」
--Icomicr3ss 2008年1月17日 (木) 03:50 (UTC)[返信]
別に投稿ブロックされるほどのことというわけではないと思いますので、とりあえず、他の経験豊かな方の編集と各基本文書をよくご覧になって、じょじょに覚えてゆけばいいんじゃないかな、と思います♪ Wikipedia:削除依頼/伊藤悟は取り下げられたほうがいいかも。Wikipediaはどこにも行きませんので、あせらずあせらず。--アイザール 2008年1月17日 (木) 03:56 (UTC)[返信]

ウィキブレイクについて

[編集]

この度、消化器系の病気(病気は前例が殆どないもので、さらに病名は長すぎて覚えていません)で入院する事が決まったので、ウィキブレイクする事にしました。今まで、私の編集で嫌な思いをした方達には本当にすまないと思っているので、この入院を気にWikipediaのガイドラインなどを印刷し、病室でじっくり読みながら再理解したいと思っています。今度戻って来るときは、中立的立場で冷静且つ的確な対処を出来るようなユーザになって帰って来たいと思います。

予定ではありますが、1ヶ月以上は入院と安静が必要との事なので、1ヶ月で戻って来れれば戻って来ようと思います(今回は急がないつもりでいます)。但し予定なので、病気の進行状況によっては、半年位必要との事です。--Icomicr3ss 2008年1月20日 (日) 10:56 (UTC)[返信]

初めまして、クレバーと申します。全く面識のない私が言うのもなんですが「大丈夫ですか?」
お身体を治して無事に退院し、ここに帰ってこれる様にお祈り致します。
失礼します。--クレバー 2008年1月23日 (水) 10:15 (UTC)[返信]