利用者‐会話:Htkym
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、Htkymさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--ようこそ 2006年2月4日 (土) 23:24 (UTC)
- はじめまして、ごよしなに。 Htkym 2006年2月5日 (日) 09:31 (UTC)
執筆のご依頼
[編集]こんにちは/今晩は。お願いがあって参りました。様々な人名に関する記事を書かれておられるようですが、Category:出身別の人名一覧を辿りますと、~人の一覧、ドイツ人の一覧、ハンガリー人の一覧、ユダヤ人の一覧、ロシア人の一覧といった一覧があることがわかります。Htkym さんに、赤リンク部分を埋めていただきたいと思い、依頼にあがりました。執筆依頼にも多様な依頼事項がありますので、ぜひご覧ください。よろしければWikipedia:ウィキポータル/ユダヤ教/執筆依頼(ウィキプロジェクトもあります)の執筆にもご参加ください。 それでは、体に気をつけて、執筆なさってください。 --Anonym 2006年2月6日 (月) 14:24 (UTC)
地球フライバイ・アノマリーについて
[編集]はじめまして、廉と申します。Htkymさんが執筆された地球フライバイ・アノマリーをWikipedia:メインページ新着投票所にて推薦させて頂きました。よろしければHtkymさんもご投票ください。--廉 2009年1月29日 (木) 14:39 (UTC)
- ご推薦ありがとうございます。3年もWikipediaを使ってきて、いまだにシステムをよく理解しておらずいささか戸惑いましたが、自分で自分に投票させていただきました。--Htkym 2009年1月30日 (金) 00:20 (UTC)
- ありがとうございます。お手数をおかけしました。弾丸銀河団も推薦したかったのですが、あいにく推薦枠が空きませんでした。--廉 2009年1月30日 (金) 14:35 (UTC)
- (追記)他のユーザーの方が推薦されました。--廉 2009年1月30日 (金) 16:01 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。Htkymさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--青子守歌(会話/履歴) 2009年2月3日 (火) 07:04 (UTC)
- お手数をかけます。一括しようとは思っておりますが推敲等のためつい細かい投稿を重ねてしまっております。できるだけ一括するよう善処いたします。--Htkym 2009年2月3日 (火) 07:31 (UTC)
高周波の発信回路
[編集]ここで言う発信回路の高周波とは電磁波の周波数の比較的高いもののことです。 電磁波とは周波数の低い方から順には電波、光、x線などの名前がついてます。 周波数とは1秒間に何回という単位ですから、なんにでも使えますが、音の場合はあくまで空気の振動数で、10ヘルツといえば1秒間に空気が10回振動することです。電波(電磁波)の10ヘルツとはなんら関係ありません。。 したがって可聴域の電磁波などありえません 電波は人間の耳では聞こえません。
- ご教示不要です。
メールを確認してください。
[編集]Htkym様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。
(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)
Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.
MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:17 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Htkymさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしHtkymさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるHtkymさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からHtkymさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Htkymさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:17 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
改名提案について
[編集]ジャン=フィリップ・ロワ・ド・シェゾーのWikipedia:改名提案が提出されていることをお知らせします。--ねこざめ(会話) 2021年9月9日 (木) 11:10 (UTC)
引用時括弧内の表記について
[編集]こんにちは。「レオ・シラード」の括弧にまつわるソースについての差し戻し、及び引用時のルールのご教示ありがとうございました。