利用者‐会話:History kin R's
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、History kin R'sさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
豚烏 「ぶたからす」 ラーメンについて
[編集]こんにちは、History kin R'sさん。History kin R'sさんが執筆なされた記事豚烏 「ぶたからす」 ラーメンについてですが、内容がhttp://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29008207/dtlrvwlst/6591154/からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、http://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29008207/dtlrvwlst/6591154/に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。
ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)。
もしHistory kin R'sさんがhttp://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29008207/dtlrvwlst/6591154/作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のある版は今後Wikipedia:削除依頼への提出によって削除されるかもしれません。
では用件のみですが失礼します。--Claw of Slime(会話) 2014年8月9日 (土) 09:27 (UTC)
(位置を移動しました)Claw of Slime様、ありがとうございます。ご指摘の件ですが、豚烏に行き代表者に確認してきたものです。現時点で確認できている内容ですがhttp://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29008207/dtlrvwlst/6591154/の記事は複数人で何度も来られている熱烈なお客さんが、豚烏のメニューに記載されている説明書きと店内外の説明書きや告知文、紙媒体の文章を使わせてほしいとの申し出があり、これら文章の著作権者(豚烏創設者)様が(現在掲載されていない文章)以外のこれを使ってくれてもいいと言われたものになります。私もウィキペディアにこの文章を載せてもよいか否かを確認して承諾を頂いている文章になります。宣伝などの考えではなく、ラーメン業界では初めて(実際に販売されて)使われている商品が多々あり、豚そば:潮豚骨ラーメンのスープ材料や小麦を炭にしたものは、外食業界(他の業界でも)調べた限りでは一つもないです。豚烏の創設者様も研究開発された当人ですので、全国の研究機関にまで問い合わせ、調査して確信しておられます。縄文時代には木炭を料理用の水などの殺菌作用とされていたとされていますが、新たに!?小麦などの炭も発見され、これについては複数の仮説があり断点されていません。この小麦の炭も食べ物を調理するために利用されていたと言われている学者もいるため(他学者は、保存食として、例えば黒麦、黒米など、雑穀として)とも言われており、日本最古の食文化の現学説が誤っていた可能性の方が年々高くなっています。このことからも、豚烏さんのラーメンや卵の漬物は、どこにもない初のものとして今後さらに注目されると思いますので、許可を頂いて掲載しました。当方仕事で徹夜続きで以上のご返答文が走り書きになっていますこと、ご自愛ください。あと掲載には何が必要(どのようにすればよい)でしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。--以上の署名のないコメントは、History kin R's(会話・投稿記録)さんが 2014年8月16日(土)5:57(UTC) に投稿したものです(HOPE(会話)による付記)。
- コメントあなた自身で調べた内容は、ウィキペディアには一切掲載できません。当然、記事の新規立項もできません。また、既に指摘があるとおり、ウィキペディアに記載するにあたっては信頼できる情報源に基く第三者によって公表された検証可能な出典が必要です。ただし、丸写しは著作権侵害にあたるため、禁止されています。なお、食べログは出典として信頼できる情報源にはあたりません。また、宣伝目的と受け取られる記述もできません。たとえあなたにその気がなかったとしても、削除されることはありえます。「豚烏さんのラーメンや卵の漬物は、どこにもない初のものとして今後さらに注目されると思います」ではだめです。あなたを含む当事者以外の第三者が書籍などで特筆性に言及されるようなことがあれば、そのときには出典に使えるかもしれません。そのような出典が一切ないのであれば、これらの記事は極めて不適切です。--HOPE(会話) 2014年8月16日 (土) 09:57 (UTC)
こんにちは。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって、 宣伝をするための場ではありません。もしあなたにそのつもりがなかったとしても、百科事典の趣旨に合わない新規記事の作成、趣旨に合わない外部リンクを既成の記事に追加する、同じ外部リンクをあちこちの記事に貼るなどの行為は荒らし行為と見なされる場合がありますのでご注意ください。 --アルトクール(話/歴) 2014年8月9日 (土) 09:58 (UTC)
こんにちは。記事を作成する前に「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台ではありません」「Wikipedia:独立記事作成の目安」「Wikipedia:出典を明記する」を熟読してください。--でぃーぷぶるー2(会話) 2014年8月13日 (水) 10:24 (UTC)
Claw of Slimeさん、HOPEさん、smallさん、でぃーぷぶるー2さん、こんにちは。ご指導、ありがとうございます。そうですか、他の誰かが適切に書いてくださるとき、掲載すべきと判断されるときまで、見送ることにした方がよい、すべきと分かりました。ウィキペディアについては、まだまだ分からず、足らないところもございますので、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。この場をおかりいたしますが、皆様、ご指導くださり、ありがとうございました。--以上の署名のないコメントは、History kin R's(会話・投稿記録)さんが 2014年8月16日(土)23:46(UTC) に投稿したものです(HOPE(会話)による付記)。
出典を提示してください
[編集]History kin R'sさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--maryaa(会話) 2014年8月13日 (水) 21:53 (UTC)
ブロックのお知らせ
[編集]あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)
方針を理解していただく期間として1週間投稿を制限しました。ウィキペディアは真実であることはもちろんですが、第三者の出典による情報源によって記事が書かれるべき場所です。あなたが調べたこと、知っていることを書いていただくときも、それが真実かどうかを他の人が調べられる状態にしなければなりません。Wikipedia:出典を明記する、Wikipedia:信頼できる情報源、Wikipedia:検証可能性など、Wikipedia:基本方針とガイドラインにある方針文書を一通りお読みください。--アルトクール(話/歴) 2014年8月17日 (日) 06:39 (UTC)