コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:HIDECCHI001

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、HIDECCHI001さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, HIDECCHI001! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
HIDECCHI001さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年5月25日 (水) 23:43 (UTC)[返信]

英語版からの記事翻訳について

[編集]

こんにちは。アメリカ合衆国教育省アメリカ合衆国労働省で「英語版から冒頭部分を翻訳」とサブスタブで作成しているようですが、まずWikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続きにもあります通り要約欄には記事名と版の年月日時分秒を厳密に記載しなければならないようです。さらに「冒頭部分を翻訳」とのみでサブスタブで放置する行為は昨今のウィキペディアの動向を見るに悪意の有無に関係なくかなり嫌われる行為と見なされるようです。やはり記事を見た人や他ユーザーにとっては「こんなことしか書かないの?」とか最初から他の方による加筆をアテにしているという悪印象を与えることになります。大変な苦労になると思いますが時間をかけてでも最初から全部翻訳するなりして詳細の書かれた中身のある記事することを心がければ他の方の印象も良くなってウィキペディアで活動しやすくなるのは確実ですのでご再考よろしくお願いします。--125.194.224.90 2013年2月6日 (水) 03:26 (UTC)[返信]

初めまして。Elvenscout742です。

英語版ウィキペディアに関する問題ですが、貴方の行動は最近そちらの管理者伝言板で話題になっているそうです。

私は内容に詳しくないですが、貴方が英語版の会話ページにおける知らせに気づいていないように思われているそうで、User:Rutebegaはそれが英語力が足りていないのではないかと言いました。そのために、私はここ日本語版ウィキペディアで日本語のメッセージを残します。

(日本語版は異なるかもしれませんが)英語版ウィキペディアのルールによると、ただリダイレクトを抜けるためにだけリンクの編集をすることは好まれていません。なぜかと言いますと、そうするのは役立たなく、逆にリンク先の記事とリンクが付いている記事の関係が分かりにくくなり、何の記事が何のリダイレクトを通してリンクしているかもわからなくなるからです。

そして、貴方が英語版ウィキペディアで一時的にブロックされるかもしれないという話も出ているらしいです。虎の尾を踏まないようにしていけばいいのではないでしょうか。

Elvenscout742会話2013年2月8日 (金) 06:44 (UTC)[返信]

今気づきましたが、日本語版もほぼ同じようです:Wikipedia:リダイレクト#リダイレクトの解消。(英語版だったら「en:WP:NOTBROKEN」へご参照。) Elvenscout742会話2013年2月8日 (金) 06:51 (UTC)[返信]

TVで観たままのことを加筆しないでください

[編集]

WP:TVWATCH」をご覧ください.gooテレビ番組情報等で裏が取れるのであればこれを出典に加筆していただくことはできますが,単に番組と放送日を記すだけでは検証可能な出典とはみなされません. --KurodaSho会話2015年8月13日 (木) 01:53 (UTC)[返信]

(追記)誰が編集しているかすら分からないようなNAVERまとめなども出典として不適切です.「Wikipedia:検証可能性」「Wikipedia:信頼できる情報源」の熟読をお勧めいたします. --KurodaSho会話2015年8月13日 (木) 01:56 (UTC)[返信]

地方議会議員の個別ページ作成について

[編集]

こんにちは。

両角穣松葉多美子渡口禎東村邦浩といった日本の地方議会議員の記事を作成されておられますが、Wikipedia:特筆性 (人物)#政治家にありますように地方議員の場合ですと、地方議員というだけでは特筆性が認められないことがほとんどです。議員として何らかの特筆すべき実績(議長を長年務めているとか。副議長だと認められないケースも多いです)があるとか、議員以外での活動実績があるとか(岩手県議会のザ・グレート・サスケ議員、千葉県議会のプリティ長嶋議員あたりが、これに当たるかと)。

今後、地方議会議員の個別記事を作成される場合には、地方議会議員である以外の特筆性を-可能ならば検証可能な出典の提示有りで-記述するようお願いします。 --KoZ会話2015年9月3日 (木) 07:07 (UTC)[返信]

「Template:アメリカ州の国歌」について

[編集]

Wikipedia:ページの改名にてコピーアンドペーストは認められていませんので移動機能で改名をお願いします。--K-iczn会話2016年4月12日 (火) 08:55 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

Idea: Japanese schools in Europe

[編集]

Hi, Hidecchi! Thanks for helping on ENwiki.

I notice you may be interested in the en:Japanese School of Montreal. Do you want to write a Japanese version at モントリオール日本語補習校?

Do you want to write some Japanese articles about Japanese schools in Europe? If so, I have ideas:

WhisperToMe会話2016年6月6日 (月) 10:17 (UTC)[返信]

創価学会の本尊の画像ついて

[編集]

初めまして。ぐぐぐと申します。 先日、こちらの編集時に創価学会の御本尊の画像を挿入されましたが、信仰の対象となる本尊を画像として撮ること自体が不敬行為とされています。その点から削除をお願いしたいと存じます。--ぐぐぐ会話2016年12月5日 (月) 01:55 (UTC)[返信]

早々に対応してくださいまして、誠にありがとうございます。--ぐぐぐ会話2016年12月5日 (月) 04:44 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。HIDECCHI001さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--T_suzu (Talk/History) 2017年1月7日 (土) 18:21 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

[編集]
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

和暦

[編集]

今回は創価学会の話ではありません。神社本庁で[[1946年]]を[[1946年|昭和21年]]にするのはやめて下さい。わかりにくいです。修正するのであれば、[[1946年]](昭和21年)のようにして下さい。詳細はWikipedia:表記ガイド#西暦・和暦を御覧下さい。--JapaneseA会話) 2017年1月21日 (土) 11:15 (UTC)(すみません、間違い修正)--JapaneseA会話2017年1月24日 (火) 00:01 (UTC)[返信]

コメント 横から失礼いたします。関連する話なのでこちらに書かせていただきます。Template:在ウズベキスタン日本大使警視総監で和暦を併記する編集を行っていますが、残念ながらこの編集によりTemplateや表が読みにくくなってしまっています。Templateは元々文字が小さいので、西暦と和暦を併記してしまうとゴチャゴチャしてPCでも大変読みづらいです。警視総監の表はPCでは大差ないですが、和暦を追加して表が横長になった分スマートフォンなど小さい画面では画面内に収まらないなど可読性が下がってしまっています。西暦と和暦を併記するときは、ケースバイケースで記事の読みやすさ等に問題が生じないか考慮していただけると助かります。井戸端でも問題視している利用者の方がいましたので、このコメントを読みましたらここで返答していただければ幸いです。--SilverSpeech会話2017年2月2日 (木) 04:45 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。以後、編集の際に気をつけます。--GAKUCHO会話2017年2月2日 (木) 04:56 (UTC)[返信]

本当に指摘の内容を理解していますか?一度でも井戸端の内容に目を通されましたか?あなたの編集を見ると全く直っていないのですけれど。何故テンプレートの中で和暦を使うべきでないのかが理解できれば、自然と他の編集もマトモになるはずです。あなたは表面的にしかわかっていないのでは?もし井戸端を見ていないのであれば、すぐにお読みください。あなたの編集は差し戻されても文句は言えません。--おんおお会話2017年2月4日 (土) 00:43 (UTC)[返信]
私からは3度目の呼びかけです。テンプレートの中で和暦等を使うのはやめて下さい。理由はSilverSpeech氏か説明されているほか、井戸端でも詳しく書かれています。単純に言えば無駄に肥大させて見にくかったり、体裁を破壊してしまうからです。あなたの理解の助けになるよう補足しておきますが、これは和暦に限った話ではありません。内容を過剰に盛り込む編集全般に言えることです。あなたは先の注意を字面のままに受け取り、なぜいけないのかを考えずにただ和暦を使うのをやめただけではありませんか?井戸端を丹念にお読みになれば理由も理解して頂けたでしょう。無視されたか流し読みで終わったのかはわかりせんが、それならばしっかりと熟読することをお願いします。あなたにはこれに限らず、マトリョシカ的に過剰な情報を重ねる編集が見られますし、私から真剣にお願いしています。そろそろ何らかのアクションがあると信じております。--おんおお会話2017年2月6日 (月) 11:08 (UTC)[返信]
コメント HIDECCHI001さん、おんおおさんのコメントに返信をしていただけませんか。Wikipediaの基本方針の一つに、「友好的で協調的な編集環境を作ること」があります。おんおおさんのような編集についての意見に無反応だと、「他の利用者とコミュニケーションをとる意思がない、すなわち協調性がなく基本方針を守る意思がみられない」と思われてしまいます。HIDECCHI001さんは細部の編集にチェックを入れずに要約欄を記入しておられないようですが、こちらもガイドラインのWikipedia:常に要約欄に記入するに違反しています。ガイドライン違反で会話ページで無反応というのはしばしば問題のある利用者と見なされてしまいがちです。そのような認識を防ぐためにもお手数ですがおんおおさんに返信してください。おんおおさんの意見に納得がいかないのであれば反論でもかまいません。--SilverSpeech会話2017年2月7日 (火) 00:50 (UTC)[返信]
HIDECCHI001さん、対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--126.87.109.141 2017年2月11日 (土) 15:43 (UTC)[返信]
私のコメント後、数度の編集を挟んでWikipediaでの活動が停止しましたが、引退されたのでしょうか。もし少しの間のウィキブレイクだとしたら、このタイミングではあまりにも不自然です。引退なされるのだとしても、一度たりとも対話することが叶わなかったのは非常に残念です。今回指摘を受けた多くの編集はまだ放置されたままですし、誤解を恐れず言えば無責任極まりないでしょう。今後も一定期間対話に応じられないのでしたら、暫く経った後に問題の編集は私の方で可能な限り修正させて頂きます。このような形で終わらざるを得なくなったのは、私としても大変遺憾です。--おんおお会話2017年2月15日 (水) 17:47 (UTC)[返信]

Request

[編集]

Hello.

Could you create the article en:Education in Azerbaijan in Japanese Wikipedia just like the article ロシアの教育?

Thank you.

31.200.22.232 2017年1月29日 (日) 10:35 (UTC)[返信]

ご自身の詳細なプロフィールを利用者ページに記載することについてのリスク

[編集]

こんにちは。HIDECCHI001さんがご自身の実名、経歴などのリアルのご自身に密接に関わる詳細プロフィールを利用者ページへ記載されていることに気づきましたので、それがどれだけの危険な行為かをお知らせするためにこちらに参りました。

  1. ここウィキペディアでは「退会」という概念がありませんので、HIDECCHI001さんがウィキペディアの編集をやめた後も利用者ページは永久にこの場所に残ります。
  2. ウィキペディアではHelp:履歴というシステムがあり、HIDECCHI001さんが2017年2月4日 (土) 01:20 (UTC) に行った編集のように、隠しておきたくなった経歴をページ上から除去編集しても、このリンクのように一度でも公表してしまった内容は永続的にシステム上に保存され、誰でも永久に閲覧可能な状態で公開され続けます。

上述の情報から、HIDECCHI001さんの個人情報を収集することが可能になっており、これらはご自宅や自分自身、家族を危険に晒す可能性がある個人プロフィール情報に成り得ます。

ウィキペディア上の投稿は投稿ボタンを押した瞬間にあらゆるリスクに同意した上での納得の編集となることが投稿ボタン付近にありますウィキペディア利用規約ページに明記されておりますので、これらをHIDECCHI001さんの個人理由でHIDECCHI001さんご自身の手で直接(誰の目にも触れないように)ページごと削除することはできません。

もしこれらのご自身のプライバシー情報を今後も(ご自身が何かトラブルに巻き込まれたり、金銭的・財産的損害を受けたり、犯罪者を呼び込む契機となったことが判明した後も)永久に公開し続けるリスクを考慮した上で削除が必要であるとの結論に至りましたのでしたら、ページ冒頭に{{即時削除|利用者ページ1}}と書いて保存することで、数日以内にページは削除されます。

ただし、ウィキペディア上で一度でも公開した情報はウィキペディア利用規約に基づき、世界中の誰でも利用可能な情報としてインターネット上に永久に(HIDECCHI001さんご自身が考えを変えた後でも、亡くなった後でも)どこかにコピーされたりして残る(抹消不能状態)に陥る可能性があることはご了承下さい。これはウィキメディア財団利用規約に記されている通りです。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2017年2月12日 (日) 22:36 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]