コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Googler.sp/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アイザールさん

[編集]

他人の利用者ページを改変するようなことはお控えください。--アイザール 2008年8月21日 (木) 02:16 (UTC)

Ridenさん

[編集]

これは最後の警告です。次にサクサカーの歌で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Riden 2008年8月18日 (月) 23:31 (UTC)


ログ化以前に、警告を除去するのが早すぎます。「この人はもう警告されたようなことをしないだろう」と皆が考える状況になってから、堂々と除去して下さい。現時点ではまだ「この人はまた何かしてしまうのではないか」と危ぶまれる状況です。--Riden 2008年8月23日 (土) 23:56 (UTC)

Ponta2さん

[編集]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Googler.spさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Ponta2 2008年8月26日 (火) 04:15 (UTC) subst展開--TamtarmかいわP 2008年8月26日 (火) 04:22 (UTC)



えーと、パラダイストビヘビの画像としてコモンズにcommons:Image:497px-Chrysopelea paradisi.jpgcommons:Image:Chrysopelea ornata s s.jpgをアップロードされていましたが、オランダ語版にある画像はオランダ語版ウィキペディアにアップロードされた画像では無く、コモンズにあるものです。そのまま[[画像:Chrysopelea ornata.jpg]]と指定すれば日本語版ウィキペディアでも扱えるものなので、わざわざサイズ違いの物をコモンズにアップロードする必要はありません(むしろ重複なのでしてはいけません)。なお、この画像はファイル名が示すとおりゴールデントビヘビ(Chrysopelea ornata)の物であり、そのままパラダイストビヘビの説明に使うのは不適切でしょう。--Ponta2 2008年9月3日 (水) 09:11 (UTC)

竹麦魚さん

[編集]

画像提供依頼

[編集]

こんにちは。さて、コミュニティポータルの画像提供依頼テンプレートを編集してらっしゃいましたが、Wikipedia:画像提供依頼/単独項目別の各分野にも記載がありませんし、記事にもテンプレートの添付がありません。まずはそちらからお願いしてよろしいでしょうか。なお、御所望の画像はオランダ語版にあるようですので、ご自分でコモンズに転記する方法もあります。ご参照ください。--竹麦魚(ほうぼう) 2008年8月26日 (火) 10:06 (UTC)

Su-no-Gさん

[編集]

臭化マグネシウム

[編集]

こんにちは。ノート:臭化マグネシウム にて一つ疑問を出させていただきました。ご覧の上、出典を教えて下さい。--Su-no-G 2008年8月26日 (火) 10:26 (UTC)

Kurihayaさん

[編集]

画像のアップロード

[編集]

はじめまして。Kurihayaと申します。画像を投稿する際は、画像名前空間のページを直接作るのではなく、左側ツールボックス内のリンクからアップロードページを開き、そこで作業してください。また、ウィキメディア・コモンズへの投稿もご検討ください。画像:Chrysopelea paradisiは一旦即時削除しますので、お手数ですがもう一度お願いします。--Kurihaya 2008年8月29日 (金) 04:07 (UTC)


ごめんなさい。確認不足でした。Googler.spさんご自身でアップロードしたcommons:Image:497px-Chrysopelea paradisi.jpgを呼び出していたのですね。画像:Chrysopelea paradisilというページを作成なさる意味はないと思いますが、いかがでしょうか。Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディア1.2.「ウィキメディア・コモンズからのコピー」を準用して即時削除しました。--Kurihaya 2008年8月29日 (金) 04:16 (UTC)

Yatobiさん

[編集]

肉の項におけるマンガ肉のリンクについて

[編集]

はじめまして。の項への編集参加ありがとうございます。しかしマンガ肉の項の関連項目にあれば事足りる関連性しかなく、冒頭で分岐させるほど主体性を持った事物ではありません。Wikipediaは百科事典であり、その観点から記事の記述は対象となる事物の説明であることにご留意ください。連想的に情報を羅列することは、シソーラスならともかく、百科事典の仕事ではありません。--夜飛/ 2008年9月2日 (火) 10:41 (UTC)

NOZOさん

[編集]

生物記事の執筆について

[編集]

はじめまして。ここ最近生物関連の記事をいくつか執筆してくださりありがとうございます。ただ、生物分類表テンプレートの項目を全て書いてしまっていることが見受けられます。他の編集者が編集しようとしたときに非常に見にくいので、必要な項目のみ使用するように心がけていただけたらと思います。また、各分類群の英語版へのリンクも付けていただけるとありがたいです。テンプレートの書き方については、Template:生物分類表 を利用した分類表もご覧ください。基本的には、こちらの例にあるような項目でテンプレートを作成してください。例としてGoogler.spさんが記事を立ち上げたサバククロコブラに私が加筆訂正をしましたので、そちらもご覧いただければと思います。

記事自体もなるべくスタブ未満の内容にならないように、ある程度の分量を書いていただければと思います。Wikipedia:ウィキプロジェクト 生物の記事の書き方も参考にしてください。今後も生物関連の記事執筆をよろしくお願いします。--NOZO 2008年9月18日 (木) 12:38 (UTC)



再度申し上げます。Wikipedia:ウィキプロジェクト 生物/分類表を良くお読みください。生物分類表の背景色は、ドメインや界によって決められています。勝手な判断で決めないでください。また、できれば各階層について、学名は英語版へのリンクを作成してください。画像の掲載方法や、定義文の書き方など、他の生物記事も参考にしてください。--NOZO 2008年9月30日 (火) 12:23 (UTC)



NOZOさん、すみません。ここ をよく読んでおきます。

Mossさん、219.111.9.210さん

[編集]

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

はじめまして。私、主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設することの是非については、いろいろと議論があります。Googler.sp様が投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後々削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いてから投稿いただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブWikipedia:ウィキプロジェクト 生物の「生物項目の書き始め方」のような、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Moss 2008年10月13日 (月) 16:11 (UTC)


横槍失礼します。Moss氏より突然に不十分な分析による過剰な警告を私がうけたので、Moss氏の投稿記録をたどっていたらここにたどり着きました。Googler.sp氏の投稿記録を確認しましたが、過去1ヶ月にわたって、価値の無いスタブと断定できるものはありませんでした。また、最初は短い投稿であっても短期間でGoogler.sp氏以外の手によって成長していることから、本来Wikipediaにあるべきだが、存在しない記事を効率よくつくりだしているように感じます。

Moss氏は特に生物種の項目において一貫して削除主義を貫こうとされていてさまざまな論争に積極的に関与されているようですが、包摂主義という立場がWikipediaには存在することを許容される必要があると思います。--219.111.9.210 2008年10月16日 (木) 07:15 (UTC)


水を差すようでごめんなさい、Googler.spです。 スタブについてですが、どの程度のものをスタブ、サブスタブとすれば良いのでしょうか。--Googler.sp 2008年10月22日 (水) 07:13 (UTC)

akane700さん

[編集]

硝酸アルミニウム

[編集]

こんにちは。硝酸アルミニウムの英語版からの翻訳ありがとうございます。せっかくなのですが、初版の要約欄に翻訳した旨の記載がありません。外国語版から日本語版に記事を翻訳して作成するときは初版の要約欄に翻訳元のリンクおよび版を記入する必要があります。詳しいことはWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧になられるといいと思います。よろしくお願いします。--akane700 2008年11月2日 (日) 22:56 (UTC)

利用者ページの使い方について

[編集]

続けて失礼します。あなたの利用者ページに誤解を招くようなタグがありましたので除かせて頂きました。利用者ページの編集は自由度が比較的大きいですが、それはあくまで百科事典作成という目的の上に成り立っています。お遊びに類するような編集は自粛していただけるとありがたいです。--akane700 2008年11月3日 (月) 04:01 (UTC)


わかりました。--JpWpGr.sp 2008年11月6日 (木) 07:26 (UTC)