コンテンツにスキップ

利用者‐会話:FLHC/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お願いと末永遥について

[編集]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

とあなたは私のノートに書き込んできましたが。あなたのコメントや行動こそ個人攻撃です。自分が気に入らない相手だからと荒らしに貼り付けるような注意のテンプレを貼り付けたり嫌がらせ丸出しです。 末永遥でのノートでの議論を拒否し自分で保護依頼をしながら議論せずにむやみに編集し、あなたがきっかけで保護にされながら個人攻撃はやめろだの荒らし注意だのと他人のページには書きます。あはたなどういう人なんですか?自分が気に入らないからと他人を荒らし&個人攻撃扱い。どういうつもりなのか理解できません。 個人攻撃されたのはこっちなんですけど、あなたに書かれた台詞をそっくりそのままお返しします。

個人攻撃はやめてください。個人攻撃もやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

後、荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。議論もせずに有無を言わさず他人の記事を削除する行為は二度はやめてください。ノートに誘っても来ませんでしたが編集保護にする事自体が目的だったとしか思えません。その結果編集合戦扱いで保護になりました。そのような事はおやめください。あまりに悪質だと 投稿ブロックの対象になります。 ご注意ください。--119.242.27.141 2009年5月20日 (水) 16:05 (UTC)

石山高校の「進学校」表記について

[編集]

FLHCさんは滋賀県立石山高等学校の記事で「県内における進学校の1つである」と書かれていますが、これは主観的な表現にすぎず削除、あるいは変更すべき表現だと私は考えております。出典として県立高等学校通学区域制度検討の論点を出されていますが、ここでは単に平成14年における石山高校の大学進学率、つまりデータが他の高校のものとともに出されているにとどまっており、どこにも「石山高校が進学校である」とは記載されていません(そして仮にそう書かれていたとしてもそれをwikipediaにそのまま書いていいわけではありません)。確かにここでは石山高校の大学進学率が他校に比べて比較的高水準にあることが示されていますが、しかしだからといって論理的に「進学校である」とは言いきれません。進学校かどうかの判断は人によって異なります。石山高校の大学進学率は平成14年の時点で 58.4 % となっていますが、「進学率 60 % 以上の高校だけが進学校だ」と考えている人だっている可能性があるのです。あるいは、「滋賀県には進学校などない」と考えている人がいるかもしれませんし、「大学進学者がいる高校すべてが進学校だ」と考えている人だっているかもしれません。このような可能性がある限り、「県内における進学校」という記述は全く意味のないものとなってしまいます。
出典に示されているデータをそのまま載せるのであればなんら問題ありません。例えば「第2回県立高等学校通学区域制度検討委員会における配布資料によれば、石山高校の大学進学率は 54.8 % となっており、これは県内で4番目に高い水準である。なお過年度卒は含まれていない」というような表現なら良いでしょう。ただ、このデータから進学校かどうかを判断するのは主観的なものとなってしまいます。もう既にご理解いただけているとは思いますが、今一度Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校#記事の表現についてWikipedia:中立的な観点をご覧ください。
以上、ご理解いただけましたら内容をそのように変更していただきますようお願い申し上げます。
なお、出されている出典のデータが古いのが少し気になります。より新しいデータがあるならそれを示すに超したことはないのですが、私にはインターネットでそれを探し出すほどのやる気もありません。--H-JAM 2008年12月28日 (日) 18:31 (UTC)

ご意見ありがとうございます。進学校によりますと、「一般的には上級学校への進学率が高い学校のことを言う。この場合の「高い」とする基準は人によってまちまちであるが、社会全体の現在の年度の平均進学率よりも高いことが一応の目安となる。」と定義付けされています。先の資料によりますと、石山高校の進学率は「58.4%」、県内平均の進学率は「44.2%」となっております。そのため進学校と定義付けても特に支障は出ないと判断致しましたので掲載致しました。出典が古い件ですが、それ以降の議事録を全てチェックを致しましたが、各校別での進学率はその資料のみとなっております。要約欄での説明の記載が足らず申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。--FLHC 2008年12月28日 (日) 18:49 (UTC)
早速のお返事ありがとうございます。いずれにしても進学率の高さを判断する基準は人によって違うことには変わりありません。ただ進学率が県内で4番目に高い点と県内平均を上回っていることに関しては客観的事実ですので記載して構わないでしょう。いかがでしょうか。ただ過年度生は除かれている点にも留保する必要があるとは思いますが。--H-JAM 2008年12月29日 (月) 06:39 (UTC)
お返事ありがとうございます。当方もH-JAMさんのご主張の通りだと考えます。編集するだけの時間が取れないため、出典に出ている各校に関してそのように編集して頂ければ幸いです。--FLHC 2008年12月29日 (月) 07:43 (UTC)
編集しておきました。内容をご確認ください。それでは。--H-JAM 2008年12月29日 (月) 15:24 (UTC)
確認致しました。編集ありがとうございました。--FLHC 2008年12月29日 (月) 16:21 (UTC)

vandalipタグについて

[編集]

はじめまして、海獺と申します。表記の件、あるIPの会話ページに貼っていただきましたが、私もブロック時に配慮をし、お話し合いの最中であるということから、あえて貼らなかったという経緯がございます。もしご理解いただけるのでしたら、いったんタグを除去させていただきたいと思います。ご回答をお待ちします。--海獺 2009年3月25日 (水) 07:05 (UTC)

申し訳ありません、仰るとおりでありますので外しました。今後ともよろしくお願いします。--FLHC 2009年3月25日 (水) 07:12 (UTC)

他者の記述の削除が管理者以外が恣意的に行ってよいのかについて=

[編集]

管理者でない者が恣意的に他者の記述を削除してよいのかどうもそのところがわかりません。Wikiの規則か何かのリンクをお願いします。また不適切と思われたら指摘してもらえれば自分で判断して対処することも出来ます。こういったことは、一応管理者に間に入って処理してもらうのがベストと思います。多襄丸 2009年4月16日 (木) 00:23 (UTC)

多襄丸さんの会話ページにてお返事致しました。--FLHC 2009年4月16日 (木) 00:41 (UTC)
多襄丸さんの会話ページに転記致しました。--FLHC 2009年4月16日 (木) 01:05 (UTC)

>>警告について [編集] ノート:末永遥での議論をまずご覧下さい。記述除去として結論が出ている話題について掲載する事は明らかなルール違反です。それを無理に掲載しようとするソックパペット利用者からの報復に対して「まずは話し合いから」というのは遺憾です。そして何よりコメント依頼されて結論の出た話題に対して反する編集です。どうかご自重頂ければ幸いです。--FLHC 2009年5月2日 (土) 05:14 >>
に対する回答
私はあなたに対するブロック依頼が出されないように相手方を説得したつもりですが、「自重」ときましたか。このような場合 目ざわりだったら消去じゃなくて過去ログ化したほうが良いですよ。そのほうが後々の証拠にもなるしね。ご検討くださいませ。--多襄丸 2009年5月2日 (土) 13:10 (UTC)

読み返したところ、確かに仰るとおりの内容でありこちらの早とちりでありました。大変失礼致しました。お詫び申し上げます。--FLHC 2009年5月2日 (土) 13:33 (UTC)