コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Dr jimmy/過去ログ 20070227-20070630

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、Dr jimmyさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年2月27日 (火) 13:11 (UTC)

部分的消去について

[編集]

初めまして。
音楽関係の冗長的な部分を編集していることは大変ありがたいことなのですが……ちょっと消しすぎと思われる部分が多いです。オリコンチャートの情報や、そのアーティスト自身がインタビューなどで公言していることなどまで消してしまっているので(もちろん嘘情報や1つのページに同じこと書いてあったりしたらなら構いませんが)、そのようなデータ的な部分の消去は1度ノートで話してみたらどうでしょうか?--Pleasure 2007年3月10日 (土) 2:08 (JST)

こんにちは。
私が音楽関連で修正を行う基準としては、「重複」「冗長」「主観的」の3つです。チャート情報に関しては、「残念ながら○○にx枚差で敗れた」みたいなチャート争いに特化したような記事、またコブクロの所のような「あと何枚でミリオンに到達しそう」みたいな実況や予想を含んだようなものは削除しています。
また「アーティスト自身がインタビューなどで公言していること」については、百科事典として掲載するのにふさわしくないようなものや、出典が明確でないものについては削除している場合もあります。
もし、不適当な修正箇所などがありましたら、個別にご指摘いただけると助かります。それでは、今後とも、中立的・客観的な視点から、百科事典にふさわしい内容にしていくために、共に編集活動を頑張って行きましょう。--Dr jimmy 2007年3月12日 (月) 06:20 (UTC)

ジャンルについて

[編集]

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの一連の記事で、ジャンルの「J-ROCK」を「ロック」に修正した者です。

その後の編集のファンクラブのコメントに、日本のロックの中に記述があるから、という理由で修正を元に戻されたようですが、そもそも「J-ROCK」という呼び方は現在では一般的ではなく、さらにジャンルというのは音楽の傾向を表しているものなので「J-ROCK」というジャンルは不適当ではないでしょうか。また、記事があるから、記事に記述されているからという理由でのことでしたら、仮にテクノやジャズなど他のジャンルについてはどう定義されるのでしょうか。ご意見を伺いたく思います。--STL 2007年3月14日 (水) 01:55 (UTC)

「ジャンルというのは音楽の傾向を表している」というのはよくわかりますが、「ロック」自体にもWikipediaの記述を見るだけでも様々な定義がなされています。「J-ROCK」という名称及びそれをジャンルとして扱うことには私も必ずしも最適ではないと思いますが、リンク先として関連付ける場合、そちらの方がbetterであると思い、変更しました。
この件は、個人間で話しあって、アーティストごとに結論を出すような問題ではないのかもしれません。

Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバムにて議論した方が良いのではないでしょうか(サンプルに「ジャンル J-POP」とありますし・・・)。--Dr jimmy 2007年3月14日 (水) 02:54 (UTC)

ジャンルについては、関連付ける時に相応しいかどうかではなく、そのジャンルを説明しているかどうか、ということを重視したほうが良いでしょう。なので、日本のロックよりロックとした方がふさわしいと思います。J-POPに関しても、ジャンルよりも呼称であるのでポップス(とするとポップ・ミュージックにリンクするのでリダイレクトしないようにですが)にリンクした方が適当です。特に議論の必要は無いと思いますがどうでしょうか。--STL 2007年3月15日 (木) 07:42 (UTC)
STLさんのページを拝見したところ、おそらく「ASIAN KUNG-FU GENERATION」だけを問題にしているのではなく、(邦楽系)アーティスト・作品全体についても対象としているのだろうと思いましたので、提案させていただきました。現在、ジャンルについてのルールは見当たらず、記述者の感覚で決めているように見えます。同じアーティストでも、(音楽性にそれほど差はなくても)作品ごとに異なっていたりすることがしばしばです。「ASIAN KUNG-FU GENERATION」だけ直したいのでしたらおっしゃる通りでも構いません--Dr jimmy 2007年3月15日 (木) 08:10 (UTC)

アニカンのランキングについて

[編集]
説明はしてあります。一般的な知名度も集計に対する信頼性もない、単なるフリーペーパーの独自チャートの結果をオリコンと併記する必要はありません。何でも載せればよいというものではありません。必要な情報とそうでないものとを見極めるべきです。 --Dr jimmy 2007年3月15日 (木) 12:49 (UTC)

B'zのアルバムについて

[編集]

 これ以上やると、編集合戦になりそうなので、会話に持ってくることにしました。 IN THE LIFE、BROTHERHOODのことについてですが、まだ噂という領域を踏み越えてないと思われます  言いたいこともわからなくないですが、この時点ではまだ噂でしょう。出典があるなら別ですが    盗作という事実が出てきたなら、そう断定して書くべきですし、オマージュという評価になったならそう書くべきですし、そのような情報は必要だと思いますけど、似ているとかいうのはDr jimmyさんや一部の人の意見、噂でしょう。  問題ないと言うより、個人的意見ならそれこそ書いてはいけないものかと--Ktydghshthk 2007年4月5日 (木) 14:35 (UTC)

例えば、別の曲のコメントである「とても幻想的なバラード」とか「R&Bテイストの大人っぽい曲」とか「最もポップな曲のひとつ」なんかと同じレベルの記述だと思いますよ。同じページではほとんどの記述が出典もなく、一部の個人的意見のレベルです。それらについては何ら問題視せず、ある特定の記述にだけ求めることは、客観性・中立性の点でおかしいのではないかと。噂や個人的な意見・感想を記述しない、という総論については賛成ですので、それを他の記述にも適用して、B'z関連記事全体のレベルアップをはかるのであれば同意します。--Dr jimmy 2007年4月6日 (金) 02:48 (UTC)
IN THE LIFEについては、そうですね。とても幻想的なバラードとかなどはいらないですね。ただ、ものによっては、ポップな曲とか、書いてある資料もありますので、部分的に残しておく方が良いと思います。Brotherhoodの方については、そういう似ているとかそんな雰囲気の曲とかというよりは、拝借したと事実として書いているので、単純に事実と違うものだと思われます。とはいえ、やはりこれらの記事のレベルアップは必要ですね。ただ、僕も作業は少しづつなので、Dr jimmyさんもそれらを配慮して編集してくれるといいと思います。--Ktydghshthk 2007年4月6日 (金) 08:35 (UTC)

アルバム記事での主観的表現の削除

[編集]

主観的表現を排除する必要があるのは当然ですが、「人気がある曲」は主観的な記述ではありません。アルバムの中で一般的に代表的な楽曲と捉えられているのがどれかを記述するのは意味のあることです。単に機械的に消すだけでは無駄な編集合戦を招きかねないので、コメントアウトする程度の方がいいかと思います。あるいは客観的なデータ(ファン投票等)で人気があることを証明できる可能性があるわけですから{{要出典}}を付ければいいのではないでしょうか。--Sevenseas 2007年4月16日 (月) 09:04 (UTC)

「人気がある曲」とか「代表曲」というのは主観的記事ではなく、根拠が無いために削除いたしました。
それでは「人気がある」と書かれていない曲は人気が無いのか、人気のあるなしの判断は誰がどうやってするのか、代表曲の基準は? 「評価が高い」「傑作と言われている」って誰が評価したの・・・などなど。もちろん、具体的な根拠があればその事実を添えて記述する価値はあると思いますが、根拠が明示できない場合は、『ファンによる宣伝』と見なされ即時削除対象となりますので、出来る限り書くべきでないと思います。--Dr jimmy 2007年4月16日 (月) 09:21 (UTC)
根拠の明示が必要と思われる場合は{{要出典}}を貼って下さい。根拠が不明確な記述は全て個人の主観と断定するのは正しくありません。
即時削除の方針にあるのは「宣伝・広告が目的であるページ」であり、部分的な記述は対象になりません。--Sevenseas 2007年4月16日 (月) 09:35 (UTC)
根拠の不明確な記事を主観と断定しているのではなく、根拠が不明確であることそれ自体が削除理由です。根拠の無い宣伝文句があるためにページ全体が削除対象になってしまわぬように、問題の記述だけを削除しているのです。それにWikipedia:検証可能性にも「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)」と書いてあります。そもそも書くべきではないことなので、根拠を明らかにした上で、再度掲載すればよいでしょう--Dr jimmy 2007年4月16日 (月) 11:01 (UTC)

トイレの書換えの件

[編集]

こんにちは。様々な施設関連記事で、「トイレ」への書換えをされておられますが、何か御意図があってのことと思い、ご意見伺いたくお邪魔させて頂きました。よろしくお願い致します。さて、わたしも特に反対という訳ではないのですが、ご承知のように「トイレ」は「便所」へのリダイレクト元となっております。その為、中には既にリダイレクト回避の処置をとっている記述にまで、あえてリダイレクトを回避させないトイレへの書換えをなされるのは、もしかすると何か特別な事情(例えば「便所」を「トイレ」に記事名変更する為の前段階処置など・・)があるのかと思い、一方的にわたしが修正して回ると別な問題が生じる可能性もあるかと思いまして、大変恐縮ながら、このように書き込みさせて頂きました。お時間のある時にでも、ご回答頂ければ幸いです。失礼いたしました。--219.9.116.58 2007年5月3日 (木) 18:19 (UTC)

「お手洗い」と記述されている箇所を「トイレ」に書き換えを行いました。リダイレクトについては気が付きませんでした。今後気をつけると共に、修正済み箇所についてはおいおい直すようにします。ご指摘ありがとうございました。--Dr.Jimmy 2007年5月4日 (金) 13:39 (UTC)
こちらこそ、細かい指摘で、なんだか申し訳ないです・・。早々なお返事も、どうもありがとうございました!。またどこかで、すれ違いました時には、どうぞよろしくお願い致します。それでは。。--219.9.116.58 2007年5月4日 (金) 13:58 (UTC)

B'zの件

[編集]
(追記)Kuma1008氏による個人攻撃と思われる記述を削除させて頂きました。投稿者には再度警告を行ないましたが、わたしの勝手な判断で行なった記述除去をお許しください。--219.9.116.58 2007年5月4日 (金) 19:28 (UTC)
どうもありがとうございました。あのような愚かで卑劣な荒らしが一日も早く絶滅することを願って止みません。--Dr.Jimmy 2007年5月5日 (土) 02:14 (UTC)

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Dr jimmyさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。61.121.44.96 2007年5月8日 (火) 11:18 (UTC)

おっしゃることはわかりますが、このような指摘をされるのであれば、せめてログインくらいして欲しかったです。--Dr.Jimmy 2007年5月9日 (水) 01:36 (UTC)

要約欄について

[編集]

B'z での差し戻しの際の要約欄ですが、「卑怯で愚かな真似」などというのは、気持ちはわかりますが、相手を挑発することにつながりかねませんので、避けたほうがよろしいのではないかと思います。--Calvero 2007年5月12日 (土) 01:55 (UTC)

同じIPから続けて2度目でしたので、前回より少しきつい警告をと思って書きました。今後はできるだけ避けるつもりですが、対話をしようとしない卑怯な相手に自分のやっている行為が愚かであることを教えて上げるには、何かいい手はないものでしょうかねぇ。--Dr.Jimmy 2007年5月14日 (月) 01:16 (UTC)

記事名違反におけるdb

[編集]

LIVE ИATURAL ~from LIVE TOUR 005"ИATURAL"at YOKOHAMA ARENA 2005.12.13~において記事名違反による即時削除テンプレートの付加を行われたようですが、まず問題のない名前に移動してから、リダイレクトとなったほうを削除依頼に出すという手順にしていただかないと、内容にまったく非がないのに削除されるということになってしまいます。今回は移動した後、LIVE ИATURAL ~from LIVE TOUR 005“ИATURAL”at YOKOHAMA ARENA 2005.12.13~のほうに即時削除を張りました(ミスして二つ張られていますが)。次回からはお気をつけください。--天澄幽蛇AZ Cafe2007年5月12日 (土) 04:23 (UTC)

そのようにしていただければ問題ありません。ありがとうございました。--Dr.Jimmy 2007年5月14日 (月) 01:18 (UTC)

削除された部分

[編集]

この編集について、一般リスナーによるレビューは入れてはいけませんとの理由からレビューを取り除かれていますが、除去された部分は全て、名を名乗ったライターによるものです。
Yahoo!ミュージックについては、ライターレビューの一覧を扱ったページへのリンク、Uta-Netについては、こちらをご覧いただければお分かり頂けますが、PJ:ALBUMにある、所謂専門評論家に該当するひとによるものです。
以上の理由により、差し戻しを行いました。--航汰 2007年5月21日 (月) 06:38 (UTC)

ご指摘ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。--Dr.Jimmy 2007年5月21日 (月) 07:00 (UTC)

利用者ページの即時削除について

[編集]

Dr jimmy さんの利用者ページ履歴を見たところ、 IP ユーザーに初版を荒らされた(?)ようですね。直後にご自分でページの白紙化を行っていらっしゃいますが、履歴には荒らし投稿と白紙化の版しかないようですのでそれなら即時削除({{Deletebecause}})も可能です。敢えてこのままにしているようなら余計なお世話で申し訳ないのですが一応、お知らせしておきます。 --Mzm5zbC3 2007年5月31日 (木) 13:40 (UTC) 投稿者による修正 --Mzm5zbC3 2007年5月31日 (木) 13:44 (UTC)

わざわざ御丁寧に教えていただき、ありがとうございました。もし、同様なことが今後起こりましたら、使わせていただこうと思います。これを機に利用者ページに自己紹介でも書いてみようかな、とも考えています。--Dr.Jimmy 2007年6月1日 (金) 01:10 (UTC)

TUBEの代表曲について

[編集]

Dr.Jimmyさん、この節の編集ありがとうございました。 以前より、このTUBEの項目にある代表曲の節には疑問を感じていました。 全て削除しようかと思ったくらいですが、代表曲には間違いないものも含まれているということと私が執筆したものではないことから今のところ全削除は見送っています。しかし個人の主観なんですよね。Dr.Jimmyさんはこの節はどう思いますか?
以前、同じTUBEの項目の別の節に疑問を感じ、ノートで 議論をしようと思い、ノートにその旨を書き込みましたが2週間絶っても意見が頂けず、ノートに書いたものは全て削除したということもありました。SHIZUOKA-3753 2007年6月18日 (月) 16:44 (UTC)

こんにちは。ビーイングのノートではいろいろと厳しいことも言ってしまいました。
さて、TUBEの「代表曲」の件ですが、基本的には削除するべきだと思います。TUBEに限らず、最初はまずアーティストのページが作られて、そこにディスコグラフィが記述され、その中で特筆すべき記事がある楽曲については、「代表曲」やら「主なヒット曲」などといった項目名で作られる、といった流れが多く見られます。その後、各シングル・アルバムの個別ページが作られた場合は、楽曲に関する記事はそちらに移動させるべきだと思います。全ての曲に既に個別のページが作成されている場合は、項目ごと削除していしまいますが、TUBEの場合は、個別のシングルのページが無いものも多くありましたので、項目ごと削除することは見送りました。
TUBEの「代表曲」の項目については、以下のようにしていってはいかがでしょうか。
  • 「代表曲」という項目はやめ、「主なヒット曲」などのタイトルに変更する。(代表曲の定義が未定であり主観になるため。まあ、主なって言うのも主観だけど、何かいいタイトルが他にあれば・・・)
  • 個別の記事がある3曲については、そちらにページに記事を移動し、リンクだけを残す。
  • 「君となら」や「十年先のラブストーリー」など、記事の内容が乏しいもの、タイアップや感想的なものは削除する。
  • そうやって整理していき、最終的には項目自体を削除する。

以上、いかがでしょうか。もしよろしければ、早速できるところから着手していきたいと思います。--Dr.Jimmy 2007年6月19日 (火) 07:23 (UTC)

こんにちは。早速のご返答ありがたく思います。まず、ビーイングのノートで指摘してくださったこと大変感謝しております。
さて、本題ですが、色々とご意見頂き早速、編集に着手していきたいと思っております。TUBEの項目でのノートにも記していく予定ですので議論に参加してくだされば・・・と思っております。シングルの個別のページは既に数項目編集中です。「代表曲」の記事自体をそちらに移動させる方向で考えています。
多々、難しい面がありますので編集に協力してくだされば幸いです。よろしくお願いします。SHIZUOKA-3753 2007年6月19日 (火) 09:33 (UTC)
あと、書き忘れましたが、基本的に私のスタンスは「削除寄り」ですので、すぐに削除したいというのであれば、別に反対の立場ではなく賛成いたします。ノートへもできるだけ参加させていただくつもりですので、よろしくお願いします。--Dr.Jimmy 2007年6月19日 (火) 12:46 (UTC)

菊地直哉のノートについてお詫び

[編集]

この度は、客観的かつ検証可能な記事となるよう日々尽力していらっしゃる方に対し、噛みつくような発言を繰り返してしまったことを深くお詫びします。

可変IPでの投稿分を含め、これまでは感情に走った記載をすることのないよう過ごしてまいりましたが、今回の菊地直哉の事件の件では理性を失ってしまい、ついつい主観的かつ感情的な発言に終始してしまいました(本文ではなくノートだからまだ良かったようなものの)。

今後は可変IPのまま投稿頻度を抑えて慎重に行うか、それともアカウントを取得するかはまだ決めていませんが、今回の件でいろいろと学ばせていただいた点は多く、失態を犯してしまったものの、決して無駄な経験ではなかったものと感じております。

この度はお騒がせしました。218.219.131.195 2007年6月29日 (金) 15:08 (UTC)

わざわざご丁寧にどうも。却って恐縮します。あちらのノートでは、会話の流れとはいえ、少し厳しい言い方をしてしまいました。こちらの意図がご理解いただけたようで、何よりです。今後の編集活動に少しでもお役に立てましたら幸いです。今後も編集活動をされるのであれば、アカウントの取得をお勧めいたします。特に、ノートで議論するような場合は、IPアドレスでは不都合です。あわせてご検討下さい。--Dr.Jimmy 2007年6月29日 (金) 15:22 (UTC)