コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Brooklynromeo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Brooklynromeoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Brooklynromeo! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Brooklynromeoさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年7月24日 (日) 20:04 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼 2011年8月30日 (火) 11:06 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼 2011年10月4日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--宅銅鑼 2011年11月5日 (土) 14:29 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼 2011年11月18日 (金) 11:36 (UTC)[返信]

有名人の記事について

[編集]

プロジェクト:芸能人に書かれているとおり、バラエティ番組の単発出演歴は書かないでください。きりがありません。--宅銅鑼 2011年11月18日 (金) 11:54 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)

[編集]

こんにちは。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--宅銅鑼 2012年1月15日 (日) 13:06 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(3回目)

[編集]

こんにちは。Brooklynromeoさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--宅銅鑼 2012年2月18日 (土) 13:38 (UTC)[返信]

テキストの除去についてお願い

[編集]

はじめまして。In-chanと申します。

Brooklynromeoさんは除去しなくてもいいようなテキストを除去をする行為が多く見受けられるため、注意しに参りました。

除去するのなら要約に理由を書くか、ノートで議論するかして下さい。でないと編集が差し戻されることがありますのでご注意下さい。--In-chan会話2012年6月14日 (木) 13:53 (UTC)[返信]

削除された項目について

[編集]

あいすいませんが、以前削除依頼で削除された記事を、情勢や確保文献の変化の無いまま再立項することはおやめください。ただちに削除されるだけで、ほとんど意味がありません。今回は「デビュー前で特筆性が無い」が削除事由ですから、特筆性を担保する文献を確保して頂くか、数年経ち十分に実績を積まれた後にご立項ください。ダンス&ボーカルユニットと言うことでしたら、メジャーレーベルよりアルバムを2枚発売、などが、一番わかりやすい目安でしょう。--Hman会話2012年9月2日 (日) 17:40 (UTC)[返信]

EXILEメンバー記事の改名の件

[編集]

突然ですが、はじめまして。Janpaulと申します。

別の方が行われたEXILEメンバー記事の改名を、リンクしている他の記事に反映させているのを拝見しましたが、いったんお待ちいただけないでしょうか。理由としては、

といったことがあります。そのため、今回の改名について議論する場を改めて設けたいと考えております。恐縮ですが、ご協力をお願い申しあげます。--Janpaul会話2012年10月5日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

こんにちは。たびたび失礼します。上記のお願いで述べた「議論の場」ですが、ノート:EXILE#メンバー記事の改名についてで提案などを行いました。お読みくださりご意見をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。--Janpaul会話2012年10月5日 (金) 09:10 (UTC)[返信]

注意

[編集]

以下の文書を必ずお読みください。

年月日に関して、表記ガイドでは「年」「月」「日」を用いることとなっています。必ずしも守らなければならないというわけではありませんが、このような改悪はなさらないでください。--114.146.62.120 2013年1月14日 (月) 17:44 (UTC)[返信]

お詫び

[編集]

すみません。別の荒らしへの対応の中で、差分を見て、編集者を誤認してブロックしました(すぐに解除しました)。お詫び申し上げます。--Ks aka 98会話2013年2月19日 (火) 07:55 (UTC)[返信]

出典不明の記述の復帰

[編集]

こんにちは。Janpaul です。

GENERATIONS from EXILE TRIBEノート / 履歴変更履歴 をご確認ください。出典(根拠となる情報源)が不明として私が除去した記述を、出典を示さないままあなたが復帰させていたため、改めて除去しています。その理由は編集の要約欄に記入していますので、ご確認ください。

Wikipedia:存命人物の伝記Wikipedia:検証可能性 の各方針を改めてお読みになり、今後は上記のようなことが起こらないようにご配慮ください。

なお、この会話ページでは他の利用者からの書き込みにあなたは一度も返答したことがないようですが、この件についてはここでお返事をください(このページはウォッチリストに入れていますので、私の会話ページにおいでになる必要はありません)。Wikipedia:利用者ページ#会話ページでできること には「会話ページで他の利用者から意見や返答を求められたら、できる限りこれに対応してください」との記述もありますので、よろしくお願いします。--Janpaul会話2013年4月2日 (火) 19:03 (UTC)[返信]

記事内の記述の除去について

[編集]

こんにちは。「編集内容の要約」欄に何も記載せずにこの編集などで記述の一部を除去されていますが、このような行為はおやめくださるようお願いいたします。

編集内容の要約欄またはその記事のノートページに、除去する理由を書く必要があります。くわしくはWikipedia:編集方針にある「記事の改善を試みて下さい、但し慎重さも忘れずに」などをご覧ください。荒らし行為に対する差し戻しである場合も、要約欄に「荒らし行為からの差し戻し」である旨を記載してください。

また、#出典不明の記述の復帰 における応答のお願いを2週間以上にわたり無視していらっしゃいますが、対話拒否はおやめください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。--Janpaul会話2013年4月17日 (水) 02:30 (UTC)[返信]

気をつけます。--Brooklynromeo会話2013年4月18日 (木) 03:11 (UTC)[返信]

記事内の記述の除去について(その2)

[編集]

こんにちは。#記事内の記述の除去についてでお願いしているにもかかわらず、「編集内容の要約」欄に何も記載しないで記述の除去を行っていらっしゃるのを拝見しました。改めてお願いします。このような行為はやめてください。

既に年単位で活動を続けているのですから、Wikipedia:常に要約欄に記入するに書かれていることを理解して実践するようにしてください。これは過大な要求ではないはずです。またこの種のメッセージに対しては、投稿ブロックの対象になるかどうかにかかわらず、礼儀の問題と受けとめてご返答ください。--Janpaul会話2013年10月27日 (日) 08:12 (UTC)[返信]

気をつけます。--Brooklynromeo会話2013年10月27日 (日) 16:11 (UTC)[返信]
#記事内の記述の除去についてと同じ返答ですよね。対話に応じるのは良いのですが、注意されたことに対して「気をつけます。」というような生返事はいらないですね。さて、Janpaul氏は編集内容を要約欄に記入することを実践するよう仰っているようですが、これと関連することを申し上げます。Janpaul氏の発言にありますこの差分において、記述の除去を行った理由そのものはあったのでしょうか。ウィキペディアの編集は共同作業であり、編集の際ノート等で話し合いが必要な場合があります。当然ながら話し合いに参加する際、説明責任を果たす必要があります。はっきり申し上げますが、説明責任を果たせないような編集はやめてほしいのです。上記のBrooklynromeo氏による記述の除去に対しJanpaul氏は独断と判断して差し戻しています(もちろん独断と判断した理由は少なくともあるでしょう)それに対し、Brooklynromeo氏が何の対応もできなかったということは説明責任を果たせてないということになります。ウィキペディアの編集は自身の可能な範囲で行うべきですが、「気をつけます。」だけの生返事のような発言をなさるようですと説明責任を果たすのは難しいと存じます。Wikipedia:児童・生徒の方々への「あなたがもし、注意されたら」という節をお読みになり、Brooklynromeo氏自身の編集態度を省みることをお薦めします。--123.218.44.73 2013年10月28日 (月) 06:13 (UTC)[返信]
対話拒否はやめてください。こんにちは。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。まずは上記IP利用者からのメッセージに対して、このページで真摯に応答してください。--Janpaul会話2013年10月29日 (火) 09:00 (UTC)[返信]
要約を記入し編集するよう気をつけます。指摘された部分は要約を記入し再編集しました。--Brooklynromeo会話2013年10月29日 (火) 09:38 (UTC)[返信]
対話拒否はやめてください。こんにちは、改めてお願いします。対話拒否はやめてください。ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請で私が述べた疑問などにまともに答えないまま、編集を強行しないでください。IP利用者の方からの質問・要請にも、現時点では誠実に応答しているとは思えません。--Janpaul会話2013年10月29日 (火) 12:29 (UTC)[返信]
略歴にはメンバー加入日の記述のみで、オーディション開催発表の記述はないので削除しました。イベントやライブ開催発表の記述はなく、それを記述していたら予定表のようでキリがないので要約は「予定表ではない」と記入しました。簡潔すぎたので気をつけます。シングル発売日は決定事項だと判断して記述していました。--Brooklynromeo会話2013年10月29日 (火) 14:09 (UTC)[返信]
こんにちは。上記の発言は要約欄に書かれていたことを少し詳しく述べただけであり、ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請で私が述べた疑問や反論などへの回答にはなっていないと思います。ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請で改めてきちんと応答し、オーディション開催発表の記述をどう扱うのが望ましいか、対話による合意形成に協力してください。EXILEノート / 履歴の記事は特定の利用者の私物ではなく、考えの違う多様な利用者が参加する話し合いによって改善していくべきものです。
さてこの会話ページでは、あなた自身の問題に話をしぼりましょう。あなたの問題は、要約欄の記述が「簡潔すぎた」ことではありません。あなたに対するIP利用者の方からのメッセージは、ごく簡単に言えば、あなたの編集が説明責任を果たしてこなかったことを指摘し、そのような編集はやめてほしいと要請しているものです。これについてどうお考えなのでしょうか。IP利用者の方のこうしたメッセージに対して何も反応してこなかった(つまり無視してきた)こと自体が、あなたの編集姿勢・対話姿勢に見過ごせない問題があることを示しているのではないでしょうか。--Janpaul会話2013年10月29日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
Janpaulさん、ごめん。Brooklynromeoさんを短期でブロックしてますので、ノートへの議論参加はできない状況になってます。記事を編集するよりも、ここでの対話と方針などを参照する時間を作ったほうがいいと思ったんですが、ノートでの対話のために解除しましょうか?--Ks aka 98会話2013年10月29日 (火) 16:03 (UTC)[返信]
Ks aka 98さん、こんにちは。ご配慮くださりありがとうございます。2013年10月29日 (火) 14:53 (UTC) に投稿した私のコメントは、「(投稿ブロックが解除された後に)ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請で改めてきちんと応答してください」という趣旨で申しあげたものです。そのうえで、このページではBrooklynromeoさんの対話姿勢・編集姿勢全般に焦点をあてて対話を進めるつもりでした。言葉が足りず誤解を生んでしまったことをお詫びいたします。
いずれにせよ記事の編集については急を要する問題ではありませんから、ノート:EXILEでの対話のために投稿ブロックをあえて解除する必要はないと思います。むしろBrooklynromeoさんには、Ks aka 98さんのご判断どおり、いったん編集の手を休めて方針文書を読む時間が必要でしょう。--Janpaul会話2013年10月29日 (火) 17:28 (UTC)[返信]
編集前に会話ページに応答し、要約欄やノートを利用するようにします。--Brooklynromeo会話2013年11月4日 (月) 14:53 (UTC)[返信]
こんにちは、改めてお聞きします。これまでお願いしたりお尋ねしたりしてきたことに、答える意思はありませんか。上記の一文だけで応答を終えたつもりでいるとしたら、対話を軽視する姿勢はほとんど変わっていないように思われます。1週間近くの沈黙の後に再開した編集において Wikipedia:常に要約欄に記入する を全く実践していないことにも、正直申しあげて失望しています。--Janpaul会話2013年11月4日 (月) 16:00 (UTC)[返信]
削除や変更などの説明が必要な編集は要約欄やノートを利用するようにします。応答が短文な事は問題ではないと思います。--Brooklynromeo会話2013年11月4日 (月) 16:39 (UTC)[返信]
こんにちは。それではまずお聞きします。あなたの考える「説明が必要でない編集」とは、どのようなものでしょうか。具体的に教えてください。
ちなみに私は「説明が不要な編集などない」と考え、要約欄の記入は欠かさないようにしています(参照:特別:投稿記録/Janpaul)。この私の考えは間違っているのでしょうか。--Janpaul会話2013年11月4日 (月) 21:15 (UTC)[返信]
削除や変更ではなく、新たな記述を加えた場合は説明の必要はないと思いました。--Brooklynromeo会話2013年11月8日 (金) 09:39 (UTC)[返信]
こんにちは。そろそろ「聞かれたこと全部に答えること」 を心がけてください。そうでないと対話が進みません。改めて2つ、質問し直します。
その1:私は「説明が不要な編集などない」と考え、要約欄の記入は欠かさないようにしています(参照:特別:投稿記録/Janpaul)。このような私の行いは正しくない、または間違っているのでしょうか。Brooklynromeoさんご自身の考えの方がウィキペディアの編集において適切だとお考えなのでしたら、ただ単に「自分がそう思うから」ではなく、具体的な理由の説明も含めてお答えください。
その2:「新たな記述を加えた場合は説明の必要はない」と思うのはなぜですか。ただ単に「自分がそう思うから」ではなく、具体的な理由の説明も含めてお答えください。--Janpaul会話2013年11月9日 (土) 02:41 (UTC)[返信]
要約欄の記入を欠かさないことは間違ってないと思いますが、履歴をみれば編集内容の全てが把握できるので、要約欄の説明は必要ないと思いました。--Brooklynromeo会話2013年11月11日 (月) 18:04 (UTC)[返信]
こんにちは。改めて3つ質問します。それぞれ異論がある場合には、ただ単に「自分がそう思うから」ではなく、具体的な理由の説明も含めてお答えください。
その1:「履歴をみれば編集内容の全てが把握できる」とのお考えには、事実誤認があるように思います。Help:履歴を参考に、「EXILE」の変更履歴を確認してみましょう。要約欄に記入のない編集については、投稿日時・投稿した者の名前またはIPアドレス・増減バイト数しか知ることができません。この私の指摘に異論はありますか。
その2:編集内容を実際に把握するには、このような差分をクリックして閲覧しなければならないはずです。この私の指摘に異論はありますか。
その3:Wikipedia:案内文の文例#要約欄への記入のお願いにかかれている文例をお読みください。「要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります」との案内があります。つまり、差分表示を確認しない限りその編集がどういうものか確認することができないからこそ、要約欄への記入が求められると考えます。この私の考えに異論はありますか。--Janpaul会話2013年11月11日 (月) 22:22 (UTC)[返信]
異論はありません。当初の論点をずらしながら個人に執着するのはやめて下さい。--Brooklynromeo会話2013年11月13日 (水) 03:57 (UTC)[返信]

こちらの発言をいたした者です。私の発言に対してBrooklynromeo氏から何も返答がないのですが、どうお考えでしょうか。Janpaul氏が「論点をずらしながら個人に執着」しているのではなく、単にBrooklynromeo氏が私の発言を完全に無視している点につきますのでお答えください。Janpaul氏の発言にもあったと存じます。--123.218.39.170 2013年11月13日 (水) 10:51 (UTC)[返信]

こんにちは。IP利用者の方が上記のように要請するのは当然のことだと思います。そもそも私は、この議論の初めから Wikipedia:常に要約欄に記入する を理解して実践することをお願いしており、その延長でIP利用者の方が言及した説明責任についても話題にしてきました。何も変わっていないはずです。「当初の論点をずらしながら…」などというのはBrooklynromeoさんの思い違いであり、何の根拠もない決め付けです。
IP利用者の方に対して改めて誠実に応答してください。また私に対する根拠のない決め付けは撤回してください。--Janpaul会話2013年11月13日 (水) 15:13 (UTC)[返信]
両方とも同じ内容についてなのでまとめて応答していました。無視していたわけではありません。根拠のない決めつけは撤回します。--Brooklynromeo会話2013年11月14日 (木) 03:12 (UTC)[返信]
上記のIPユーザーの者ですが、
から、Brooklynromeo氏自身の説明責任について問題があると考えており、この会話ページで発言するに至っております。過去の発言から「編集内容の要約」については私のほうで一切申し上げていないことは明白であり、Janpaul氏の発言と同じ内容と判断するのは誤りであると存じます。再度お尋ねしますが、こちらの発言についてどうお考えでしょうか。--124.84.74.241 2013年11月14日 (木) 04:35 (UTC)[返信]
短文の方がわかりやすいと思いましたが簡潔すぎたので直します。--Brooklynromeo会話2013年11月21日 (木) 03:41 (UTC)[返信]
文章の長さについて一切申し上げておりません。どう解釈すればそういう返答になるのでしょうかね。
Wikipedia:児童・生徒の方々へ(そもそもお読みになっているのでしょうか。)のリンクがなされている時点で察していただきたかったのですが、Brooklynromeo氏はウィキペディアの活動の参加はまだ早すぎると感じています。この児童・生徒の方々へのページには以下のことが書かれております。
考えても、なにを注意されたのかがよくわからなかったり、また注意をうけたりしたのなら、もしかすると、あなたにはウィキペディアで活動するのはまだ早かったのかもしれません。
これはBrooklynromeo氏におかれている状況であると私は考えております。Brooklynromeo氏は会話ページやノートページ内での他人の発言に対しまともに返答なさっていない、というのが現状です。私はBrooklynromeo氏の説明責任について申し上げたつもりです。しかし「短文の方がわかりやすいと思いましたが簡潔すぎたので直します。」というように他人の発言と関係のない返答をなさるということは、そもそもBrooklynromeo氏は文章の読解力が欠けていると考えられます。そのような方が話し合いに参加なさってもまともに取り合ってもらえるはずがありません。ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請をご覧になれば一目瞭然です。
再度お尋ねします。こちらの発言についてどうお考えでしょうか。要するに
Brooklynromeo氏はウィキペディアの活動おける説明責任を全く果たしていらっしゃらないようですが、この件についてどうお考えでしょうか。
ということです。Brooklynromeo氏には、少なくとも「記事内の記述の除去について(その2)」という節におけるJanpaul氏とIPユーザー(全て私によるもの)の発言をよく読み、その内容を把握する必要があります。過去に「説明責任を果たせないような編集はやめてほしい」と申し上げたとおり、この質問について返答すれば編集を続行してもよい、ということではありませんのでご注意願います(まともに返答なさらないということは対話拒否と同等に見做されます)。--58.88.128.197 2013年11月21日 (木) 06:12 (UTC)[返信]
簡潔ですが応答していましたし、説明責任を果たせない編集はしていません。--Brooklynromeo会話2013年11月21日 (木) 06:40 (UTC)[返信]
こんにちは。Brooklynromeoさんの上記のご発言ですが、「簡潔ですが応答していました」「説明責任を果たせない編集はしていません」のいずれも、私の評価とはまったく異なります。
私が考えるに、Brooklynromeoさんは簡潔な応答さえできていません。IP利用者の方は、ご自分の最初のコメントに対する見解を繰り返し問うているわけですが、このコメントにおいてBrooklynromeoさんの返答を「注意されたことに対して『気をつけます。』というような生返事はいらない」と評し、「『気をつけます。』だけの生返事のような発言をなさるようですと説明責任を果たすのは難しいと存じます」と指摘しています。IP利用者の方のこの指摘は 2013年10月28日 (月) 06:13 (UTC) に投稿されたものです。また「生返事」の相手は私(Janpaul)であり、この件については私も当事者です。しかし、それから1か月近くが経過してもなお、自分の返答が「生返事」と評価されたことについて、Brooklynromeoさんは何の発言もされていないはずです。
Brooklynromeoさんが応答していない事柄は他にも多々ありますが、まずは「生返事」に関するIP利用者の方の指摘をどう受けとめているのか、はっきりさせてください。自らの返答が「生返事」と評価されたことを受けいれますか。受けいれるのでしたら、これから自分の対話姿勢をどう改善していくのがよいと思うかを具体的に述べてください。あるいは「生返事」との評価は不当なものと主張されますか。その場合、IP利用者の方のご意見が適切でないと考える理由を具体的に説明してください。--Janpaul会話2013年11月21日 (木) 22:36 (UTC)[返信]
生返事はやめています。今後もしません。--Brooklynromeo会話2013年11月23日 (土) 09:24 (UTC)[返信]
上記のIPユーザーです。今回の件で3日間投稿ブロックされたBrooklynromeo氏が「説明責任を果たせない編集はしていません。」とおっしゃれる立場ではありません。これは断言いたします。そしてブロックの理由が「各種方針の熟読期間」です。つまりBrooklynromeo氏の過去の編集(または編集姿勢そのもの)にウィキペディアの方針等に合致していなかった部分があるということです。Brooklynromeo氏はブロック中にブロックされたことについて何をお考えになっていたのでしょうかね。ただ編集を休んでいただけではお話にならないことは言うまでもありません。
ひょっとすると過去の私の発言について誤解を招いたかもしれません。これについてはお詫びいたします。#記事内の記述の除去についてでJanpaul氏から注意され[1]、Brooklynromeo氏は「気をつけます。」とおっしゃいました[2]。6か月後に#記事内の記述の除去について(その2)でJanpaul氏から注意され[3]、Brooklynromeo氏は再度「気をつけます。」とおっしゃいました[4]。では
  • Janpaul氏のこの最初の注意は、Brooklynromeo氏にとってどういうものだったのか。
  • Janpaul氏から同じことを2度注意されました。1回目の「気をつけます。」とは何だったのか。
そりゃ、後から来た私からすれば2つの「気をつけます。」は軽い返事しか見えませんよ。この返事は、注意なさったJanpaul氏に失礼に当たる行為です。しかしBrooklynromeo氏から上記の2点について何のコメントもありません。それだけでなく、実際に行ったとされる記事内の記述の除去そのものについて正当性について結局のところどうだったのか。既に過去の発言でリンクがあると存じますが、ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請では私が見るかぎり正当性があったとは言い難いです。
「応答していました」という件については、#記事内の記述の除去について以降応答なさっていたということでしょうかね。しかし私が申し上げているのはBrooklynromeo氏の編集に関わることですので、標準ページ、会話ページおよびノートページでのBrooklynromeoさんの編集すべて含んでおります。#記事内の記述の除去について以前ではBrooklynromeoさんは何も返答なさっていなかった。つまり、この時点で既にBrooklynromeo氏の編集姿勢に問題はあります。
Janpaul氏の発言にあったとおり、Brooklynromeo氏は簡潔な応答すらできていません。「生返事はやめています。今後もしません。」もそうです。Janpaul氏の「Brooklynromeoさんは簡潔な応答さえできていません。」という発言は、Brooklynromeo氏にはどういうものだったでしょうかね。似た発言を繰り返しますが、Brooklynromeo氏は読解力と文章作成能力を身につけたほうがいいレベルです。そうでないと会話は進みませんし、コミュニティを疲弊させるユーザーとなりかねません。--114.146.55.12 2013年11月23日 (土) 12:18 (UTC)[返信]
最初に気をつけますと言っても注意がなかったので、その応答で問題ないと思っていました。注意されて以降やめているので、過去の発言に執着するのはやめてください。注意された部分はノートで説明しているので、過去の編集に執着するのはやめてください。--Brooklynromeo会話2013年11月25日 (月) 16:06 (UTC)[返信]
上記のIPユーザーです。「最初に気をつけますと言っても注意がなかったので、その応答で問題ないと思っていました。」とのことですが、Wikipedia:児童・生徒の方々へにはこう書かれております。
注意された内容がわからなくてもとりあえずごめんなさいとあやまる方法もあります。しかし、言葉であやまっても、行動がなおらなければ、次の注意はもっと厳しいものになります。必要なことは、反省すべきところをきちんと反省して同じまちがいをくり返さないということです。
要するに『わからなくても、とりあえず「気をつけます」は、まちがいのもと』です。Janpaul氏による2回にわたる記事内の記述の除去に関する注意のうち、1回目の注意はBrooklynromeo氏にとって「どうでもいい」ことだったのでしょうね。そう解釈いたしました。
「注意されて以降やめている」とおっしゃっていますが、「二度あることは三度ある」というように2回以上も注意されていれば同じ過ちをなさる可能性があると考えられます。現に会話ページでは、「プレビュー機能のお知らせ」、「一括投稿のお願い」および「記事内の記述の除去」がそれぞれ3回以上もなされており、このような方を第三者が信用できるはずがありません。だから編集姿勢の中の説明責任について伺ったということです。ご理解いただけたでしょうか。
さて、その説明責任についてです。「注意された部分はノートで説明している」とのことですが、ノートというのはこのページのことでしょうか。この節でのJanpaul氏とBrooklynromeo氏の話し合いでは確かに説明なさっているようではありますが、その説明は現在でも合意を得られたものではないはずです。しかもBrooklynromeo氏は議論する者としてあるまじき発言(なぜあるまじき発言と申し上げているのかよくお考えください。)をし他者からの質問には一切回答なさっていない。これでは「記事内の記述の除去」について説明なさっていると言えるものではないと存じます。
前の発言で「標準ページ、会話ページおよびノートページでのBrooklynromeoさんの編集すべて」について申し上げておりますので、Brooklynromeo氏の過去の発言や編集に執着するのはやめてほしいとおっしゃっても、私からお断りするだけです。そもそもこの対話はまだ終わってません。--124.99.254.157 2013年11月25日 (月) 18:53 (UTC)[返信]
こんにちは。あなたの投稿記録を拝見したところ、2013年11月21日以降は(この会話ページを除き)要約欄の記入を行っていらっしゃるようです。「新たな記述を加えた場合は説明の必要はない」などといった当初のお考えを改められたのであれば、そのことは歓迎し評価します。ただし、この編集のように「追加」と書くだけでは不十分だと思います。何かを追加したり除去したりするのがすなわち編集なのですから、この書き方ではあまり意味がありません。何を追加したのかを必ず明記するようにしてください。
それ以外の対話姿勢や説明責任の問題に関しては、IP利用者の方のおっしゃってきたことはほぼ妥当だと考えています。IP利用者の方は、終わったことを蒸し返しているのではありません。それが理解できていないとしたら、そのこと自体が大きな問題点だと感じます。--Janpaul会話2013年11月25日 (月) 23:44 (UTC)[返信]
急ぐ必要はないので応答は遅いですが、編集の説明はノートを利用します。説明責任を果たせない編集はしていません。--Brooklynromeo会話2013年11月28日 (木) 04:09 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)

こんにちは。「この編集のように『追加』と書くだけでは不十分だと思います。 …何を追加したのかを必ず明記するようにしてください」と前回の発言でお願いしております。このお願いを無視しないでください。このお願いに応じるのか応じないのか明確に意思表示してください。今までの質問や要求で、あなたが応答してこなかったことは他にも数多くあります。そうした状況から目を背けて「説明責任を果たせない編集はしていません」などとおっしゃっても、何の説得力も感じません。

それだけではありません。E-girlsノート / 履歴におけるこの編集と要約欄に記載された(「略歴に発言の記述は不要」などの)「理由」説明は、今回の対話の発端となったEXILEノート / 履歴における編集(その1その2その3)と同様で、あなたの頭の中にある「理想的な記事の姿」を、他者からの理解を得る努力をしないまま押しつけるものではないでしょうか。そのような編集への異議は、ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請で述べてきたはずです。

結局、1か月間に及ぶ対話の中であなたに申しあげてきたことは無駄だったのでしょうか。このように対話が進まないばかりか、あなたの行動にも改善が見られないのであれば Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害 に書かれた状況に該当するのでは…と考えます。したがって、そろそろ次の段階に進むことを検討しなければなりません。あなたを対象とする「利用者の行為についてのコメント依頼」を提出する予定であることを通告しておきます。--Janpaul会話2013年11月28日 (木) 11:23 (UTC)[返信]

何を追加したかも忘れないようにします。略歴にあった発言を削除した事は今までとは違います。削除した部分を記述をした人から意見や注意されてはいませんが、必要でしたらノートを利用します。--Brooklynromeo会話2013年11月28日 (木) 15:35 (UTC)[返信]
こんにちは。要約欄への記入についてのお返事、ありがとうございました。しかし、E-girlsにおけるこの編集を「今までとは違います」とするご発言は、まったく支持できません。この編集もEXILEにおける編集(その1その2その3)も、「略歴に『Aのような記述』は不要」という「理由づけ」は共通であり、「Aのような記述」に入る文言が変化しているに過ぎないと考えます。そのような主張に対しては、ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請 において「『今までの記述の内容や分量は適切であり何も見直す必要がない』といったお考えがあるから出てくるものだと思います。しかし私の側からは、そのような考えに同意していないことを繰り返しお伝えしているはずです」と異議を述べています。あなたはこの異議も無視し続けており、事実上の対話拒否です。
また、E-girlsにおけるこの編集では『NHK紅白歌合戦』初出場に関するこの出典を除去しているではありませんか。出典の除去は Wikipedia:検証可能性 の方針に反する行為であり、どう弁明しても正当化できません。ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめてください。これは警告です。
除去した記述を行った人から意見や注意がなかったことに言及されていますが、それに何の意味があるのでしょうか。「本人が文句を言ってこなければそれでいい」というようなお考えだとしたら、それ自体が適切ではありません。このような態度も、あなたへのコメント依頼における批判の対象となるでしょう。--Janpaul会話2013年11月28日 (木) 23:23 (UTC)[返信]
(ご連絡)こんにちは。前回のあなたの発言の後、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック においてあなたに対する投稿ブロック提案をIP利用者の方が行っています。これについて私もコメントしましたので、必要に応じてご確認ください。
管理者伝言板の件には返答がなくても構いませんが、私からの上記の警告などに対しては、誠意あるご対応を引き続きお待ちしております。--Janpaul会話2013年11月30日 (土) 09:12 (UTC)[返信]
こちらの応答を優先させ終わってからEXILEのページのノートを応答しようと考えていました。無視ではありません。E-girlsの略歴では、発言に関する内容を削除しました。記事も発言に関する記事なので削除してしまいました。「本人が文句を言ってこなければいい」とは考えていません。--Brooklynromeo会話2013年12月4日 (水) 04:27 (UTC)[返信]
こんにちは。「本人が文句を言ってこなければそれでいい」というようなお考えでないことは分かりましたが、誤解を招くような発言は最初からなさらないよう、ご配慮をお願いします。
さて、既に何度もお願いしてきましたが、問題点として指摘されたことには誠意をもって答えてください。前回の発言において私は「出典の除去は Wikipedia:検証可能性 の方針に反する行為であり、どう弁明しても正当化できません。ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめてください。これは警告です」と述べましたが、これに関して直接の応答はありませんでした。非常に残念です。以下の通り、改めて返答を求めます。
(1) 問題の編集の時点で、出典の除去を行ったという自覚はあったのですか。それとも私に指摘されるまで、何も問題ないと思い込んでいたのですか。
(2) 出典の除去は Wikipedia:検証可能性 の方針に反する行為であると、これまで認識していましたか。それとも私に指摘されるまで、Wikipedia:検証可能性 について知らなかったのですか。同様に、Wikipedia:存命人物の伝記 についてもご存じなかったのでしょうか。
(3) 「ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめてください。これは警告です」との私からの要求に正面から応答しなかったのは、なぜですか。
(4) 「ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめてください。これは警告です」との私からの要求に応じますか。応じるのでしたら、反省の言葉として評価できる内容のお返事をお願いします。もし上記の要求は正当でないと考えるのでしたら、その理由を具体的に述べて反論してください。
以上に加えて、今回の質問です。(5) 「こちらの応答を優先させ終わってから…」とおっしゃいますが、どのような形で今回の対話を終わらせることができるのか、時期も含めて何らかの予定をお持ちなのでしょうか。こちらの対話を ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請 で応答しないことへの弁明とするのでしたら、あちらの対話の相手でもある私を納得させられるだけの具体的な説明をお願いします。--Janpaul会話2013年12月4日 (水) 10:10 (UTC)[返信]
あなたに指摘されるまで知りませんでした。ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめます。応答など問題があると言われているので、こちらが解決すれば他が応答できると考えています。--Brooklynromeo会話2013年12月13日 (金) 04:04 (UTC)[返信]
こんにちは。残念ですが、上記のご発言は私の質問に対する回答になっていません。既に何度もお願いしていますが、聞かれたことには全部答えてください。そうしてくださらなければ対話拒否と大差ありません。前回の発言では、(1) から (5) に分けて質問しているはずです。この5つのすべてに対応した回答をお願いします。
上記ご発言の内容自体も驚くべきものを含んでいますが、何が問題かを指摘するのは「まともな回答」をいただいてからにします。--Janpaul会話2013年12月14日 (土) 01:46 (UTC)[返信]
出典の除去を行ったという自覚はありました。出典の除去がウィキペディアの公式方針に反することだとは知りませんでした。警告は受け入れただけでした。応答するようにします。要求には応じます。今後はウィキペディアの公式方針に反する編集はやめ、出典の除去はしないようにします。こちらの応答などの問題が解決すれば他が応答できると考えています。--Brooklynromeo会話2014年1月7日 (火) 15:16 (UTC)[返信]
明確な回答になっていません。 こんにちは。これまでの「回答」には、質問事項の (2) のうち「それとも私に指摘されるまで、Wikipedia:検証可能性 について知らなかったのですか。同様に、Wikipedia:存命人物の伝記 についてもご存じなかったのでしょうか」に対する明確な回答がありません。誤解の余地がないようお答えください。
質問事項の (3) への回答は「警告は受け入れただけでした。応答するようにします。」かと思われますが、私は「正面から応答しなかったのは、なぜですか」と聞いています。「受け入れただけ」になった理由を述べなければ、回答になりません。理由を具体的にお答えください。
質問事項の (4) で求めた「反省の言葉として評価できる内容のお返事」も述べられていません。何も反省されていないということでなければ、具体的に述べてください。質問事項の (5) についても、具体的な見通しを述べるよう私は求めています。これからどうすれば問題が解決するとお考えなのか、具体的にお答えください。よろしくお願いします。--Janpaul会話2014年1月7日 (火) 18:50 (UTC)[返信]
出典の除去がウィキペディアの公式方針に反するという事のみです。最初に「警告には誠意あるご対応を」と言われ、警告は実践していく事が誠意ある対応になると思ったからです。Wikipedia:検証可能性をよく読み反省し、今後はウィキペディアの公式方針に反する編集はやめます。問題が解決するよう、ここで言われていることを理解し応答していきます。--Brooklynromeo会話2014年1月11日 (土) 12:14 (UTC)[返信]
こんにちは。何度もお願いしていますが、聞かれたことには正面から答えてください。質問事項の (2) のうち「それとも私に指摘されるまで、Wikipedia:検証可能性 について知らなかったのですか。同様に、Wikipedia:存命人物の伝記 についてもご存じなかったのでしょうか」について、誤解の余地がないようお答えくださいと要請しています。それ以外の件でも、2014年1月7日 (火) 15:16 (UTC) の発言と2014年1月11日 (土) 12:14 (UTC) の発言はほとんど同じような内容であり、満足のいくものではありません。
それでも「説明責任を果たせない編集はしていない」と繰り返し主張していた過去に比べれば、公式方針を理解しないで編集を続けてきたことを自覚してくださっただけでも、前向きの変化と受けとめるべきなのでしょう。「ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめます」とのご発言を本当に実践してくださるのかどうか、今後の行動は引き続き見守っていくことにしますので、よろしくお願いします。--Janpaul会話2014年1月11日 (土) 21:50 (UTC)[返信]
Wikipedia:検証可能性、Wikipedia:存命人物の伝記については知っていましたが、出典の除去がウィキペディアの公式方針に反するという事は把握していませんでした。Wikipedia:検証可能性をよく読み反省し、ウィキペディアの公式方針に反する編集はやめて警告を実施していきます。問題解決の具体的な時期や予定はありません。解決させるにはここで言われていることを理解し応答していくことだと考えています。--Brooklynromeo会話2014年1月12日 (日) 16:32 (UTC)[返信]
こんにちは。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:存命人物の伝記の各方針の内容を理解していれば、「出典の除去がウィキペディアの公式方針に反するという事は把握していませんでした」という状況には陥らないはずです。再び記事の編集を行う前に、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:存命人物の伝記をきちんと読み、それに沿った投稿をしてください。
Wikipedia:ガイドブックWikipedia:チュートリアルなど、新規参加者向けの文書を読むこともおすすめします。これらの文書の趣旨を踏まえていない投稿が再発した場合、警告ぬきでWikipedia:管理者伝言板への報告などを行います。ご了承ください。--Janpaul会話2014年1月13日 (月) 01:20 (UTC)[返信]
検証可能性、存命人物の伝記、ガイドブック、チュートリアルをよく読み理解してから編集します。--Brooklynromeo会話2014年1月23日 (木) 11:51 (UTC)[返信]
こんにちは。上記ご発言の後の編集のすべて(この編集など)に言えることですが、どこから得た情報を各記事に反映させているのでしょうか。このような加筆は Wikipedia:検証可能性 の方針を踏まえているとはいえません。
改めて要請します。「よく読み理解してから編集します」と言ったのはあなた自身です。その言葉が嘘でないなら、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:存命人物の伝記などの公式方針、Wikipedia:ガイドブックWikipedia:チュートリアルなど新規参加者向けの文書を「実際に」きちんと読んでください。そうすれば、関連する他の文書も読む必要を感じるはずです。それらの文書の趣旨に沿った編集がどのようなものか、しっかり理解できてから投稿を再開してください。--Janpaul会話2014年1月23日 (木) 15:01 (UTC)[返信]
公式サイト等での発表から得た情報です。実際によく読み理解してから編集しました。出典がない編集がウィキペディアの公式方針に反する編集であるとの内容はありませんでした。--Brooklynromeo会話2014年2月11日 (火) 07:20 (UTC)[返信]
こんにちは。公式サイトなどで得た情報であれば、それらを情報源として示してください。「Wikipedia:検証可能性Wikipedia:存命人物の伝記などの公式方針、Wikipedia:ガイドブックWikipedia:チュートリアルなど新規参加者向けの文書を『実際に』きちんと読んでください」と前回の発言で明確に要求しているはずです。Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側にを読めば、Wikipedia:出典を明記するを踏まえた編集をしなければならないことが理解できるはずです。現状のあなたは、それが理解できていないと評価せざるを得ません。「検証可能性、存命人物の伝記、ガイドブック、チュートリアルをよく読み理解してから編集します」というご自分の発言を実行に移しているとは、とても思えません。
少しお返事しなかった間に、また記述の除去を再開しているようですが、記事内の記述の除去について繰り返し警告してきたことを理解されているのか、はなはだ疑問に感じます。またEXILEからEXILE TRIBEへの「記述の移動」は、Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーで要求している手続きを踏んでいません。このような行為はやめてください。--Janpaul会話2014年2月12日 (水) 15:42 (UTC)[返信]
実際に読みウィキペディアの公式方針に反することについては理解しました。それ以外も実行できるように頑張ります。--Brooklynromeo会話2014年2月13日 (木) 07:18 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)こんにちは。この続きは#記事内の記述の除去について(その3)でお願いします。--Janpaul会話2014年2月13日 (木) 11:22 (UTC)[返信]


上記のIPユーザーです。Brooklynromeo氏には「説明責任を果たせない編集はしていません。」とおっしゃれる立場でないこととその根拠は既に説明済みです[5]。Brooklynromeo氏はそれについて何も反論なさってませんよね[6]根拠を示さずに同じことを述べるようなおふざけは、以後お止めいただきたいと存じます。--124.85.248.116 2013年11月28日 (木) 12:34 (UTC)[返信]

Janpaul氏と自分のコメントを分離するため、2013年11月28日 (木) 12:34(UTC)のコメントを下に移動いたしました。その下の2013年11月28日 (木) 15:35(UTC)のコメントは私のコメントに対する返答であると考えにくいためです。Janpaul氏の発言にあったとおり、これまでの質問でBrooklynromeo氏が応答なさらなかったことはたくさんあります。ないとは言わせません(「説明責任を果たせない編集はしていません。」と同様)。この対話の状態では困りますので、1つずつ再度質問いたします。

  • 注意されたことに対して「注意されて以降やめている」とBrooklynromeo氏はおっしゃっていましたが、「二度あることは三度ある」というように2回以上も注意されていれば同じ過ちをなさる可能性があると考えられます。このことについてBrooklynromeo氏はどうお考えでしょうか。--124.85.248.116 2013年11月28日 (木) 22:04 (UTC)[返信]
三度目はないようにします。--Brooklynromeo会話2013年12月4日 (水) 04:27 (UTC)[返信]
前の質問ではBrooklynromeo氏の意見を尋ねております。で、その返答である「三度目はないようにします。」は意志であり、意見ではありません。また、この返答自体も既に嘘で、過去の発言でまともな応答をなさるよう3回以上申し上げてますが、一向に直す気がないように存じます。--124.100.75.241 2013年12月4日 (水) 05:51 (UTC) (脱字の修正)--124.100.75.241 2013年12月4日 (水) 05:58 (UTC)[返信]
意見はありません。注意された事を受け入れるだけです。--Brooklynromeo会話2013年12月4日 (水) 06:29 (UTC)[返信]
「意見はありません。」ではなく、ここできちんとお考えください。--60.37.148.116 2013年12月4日 (水) 17:53 (UTC)[返信]
二度あることは三度あるという考えはよくある考えだと思います。三度目はないようにしようと思います。--Brooklynromeo会話2013年12月13日 (金) 04:04 (UTC)[返信]
では「三度目はないようにしようと思います。」とは、具体的にどのようなことでしょうか。--60.39.147.8 2013年12月14日 (土) 00:32 (UTC)[返信]
気を付けますという応答のことです。--Brooklynromeo会話2014年1月7日 (火) 15:16 (UTC)[返信]

こんにちは。上記のやり取りを続け、対話を試みてこられたIP利用者の方へ、便宜上ここで伝言させてください。他にどこでお知らせすべきか分からないため、Brooklynromeoさんにおかれましてはご了承ください。

これまでの発言を見る限り、Brooklynromeoさんの対話姿勢が(少なくとも短期間のうちに)改善する見込みはない、と考えてよいでしょう。今後この方に対してどのように対応するべきか、改めてご相談させていただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。ここをご覧になる機会があり、私からの申し出を受けてくださるようでしたら、私の会話ページである 利用者‐会話:Janpaul にメッセージをいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。--Janpaul会話2014年1月8日 (水) 21:17 (UTC)[返信]

記事内の記述の除去について(その3)

[編集]

こんにちは。前回のご発言は、Wikipedia:検証可能性をはじめとする方針文書の内容をよく理解していなかったことを認めたものと受け取ってよろしいでしょうか。ともあれ「検証可能性、存命人物の伝記、ガイドブック、チュートリアルをよく読み理解してから編集します」というご自分の発言を実行するとの意思表示自体は、歓迎したいと思います。

ただし、その後の実際の編集は歓迎できません。ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請(その2)をお読みになり、除去の繰り返しに対する異議にお答えください。よろしくお願いします。--Janpaul会話2014年2月13日 (木) 11:22 (UTC)[返信]

既に成立していますが異論はありません。--Brooklynromeo会話2014年4月1日 (火) 04:30 (UTC)[返信]
こんにちは。ノート:EXILE#度重なる編集除去への疑問と要請(その2)での議論は、上記のご発言を受けて終結させました。あなたが繰り返した編集除去を支持する利用者が現れなかったのは、私が指摘したとおり、適切ではなかったからでしょう。その事実をきちんと受けいれてください。
今後もウィキペディアで活動する意思があるのでしたら、「検証可能性、存命人物の伝記、ガイドブック、チュートリアルをよく読み理解してから編集します」というご自分の発言をしっかり実行してください。とりあえず対話に応じてさえいれば以前と同じような編集も許されるなどとお考えにならないよう、お願い申しあげます。
もうひとつ、行動規範について。あなたの発言は内容が不十分で対話に支障をきたすだけでなく、「木で鼻をくくる」といった、冷淡で無愛想な態度を示す表現があてはまる場合が非常に多いと感じています。そのような態度もまた改善すべきであることを、改めて指摘しておきます。--Janpaul会話2014年4月1日 (火) 10:52 (UTC)[返信]