利用者‐会話:Azucar/過去ログ2
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:Azucarで行ってください。 |
全くのスタブ以下も作成するのですか
[編集]ダイアン・レインを見ていて気づいたのだが、パーフェクト ストームやエキゾチカ(ラヴィ・ド・ボエームも)などはinfoboxや人物のみで、概要もあらすじも全くないか、ほとんどない。 それならば、逆に短い概要とあらすじのみのほうがまだマシ(そういうのをスタブというから)なんではないですか。 また、「あらすじを書くのが苦手で、どうしてもくどくなってしまう」とのことですが、下手にダラダラと冗長な長文を書くのではなく、出だしはとりあえず一般的な百科事典や専門書らしく「~は、1980年公開のアメリカ映画。監督は~。原作は~の小説~。~主演。第~回アカデミー賞作品賞受賞作品。...」などと短く区切って要点だけ簡潔に書けばどうですか?(概要もあらすじも全くないよりかはよっぽどマシですよ。そんなに書きたければ。) なぜ(あらすじを書くのが苦手な人に)こういうことを警告するかというと、ここは百科事典の作成をするところであって、下手に高度な文学的表現力などを工夫して、一部の高い読解力を持つ者でないと理解しにくいようでは問題だから、文学的に疎い者でも理解しやすければよいのであって文章書くのが苦手だとかそういう次元の問題ではないからですよ。それよりも、多少くどくなってしまってもかまわないような、書き方の自由度の高い世界中の様々な映画同好会等のwebで活動してはどうですか?--大きな共榮 2007年8月15日 (水) 09:52 (UTC)
- 文章が回りくどく、いまいちおっしゃる意味がわかりません。それに、初めての方に挨拶もなにもなしにWikiから出ていけみたいに言われて心外です。「全くのスタブ以下」って、サブスタブのことですか?サブスタブってなんだかご存知ですか?「定義しか書かれていない段階の書きかけ項目」のことですが、当方の作成項目はみんな「定義しか書かれていない」とおっしゃりたいのでしょうか?Wikiでは「スタブ以下(サブスタブ)」を「乱造」するのがよろしくないのであって、「スタブを作成する」ことには問題ないと思っていましたけど、間違ってましたか?
- 「あらすじを書くのが苦手」などと書いたのは決して言い訳のつもりではありません。別に文章を書くのが苦手とは書いていませんし…。『レッスン!』のようにあらすじも書いている項目もありますし、大きな共榮さんがおっしゃるように、要点だけ簡潔に書いている項目もありますが、まあ、そんなことは当然ご覧になって、ご存知の上でおっしゃっているんですよね。それでも気になる(目障り?)ということなんでしょうね…。Azucar 2007年8月15日 (水) 12:55 (UTC)
- 記事の質を高めるようなご意見・ご助言は喜んで拝聴致します。が、エンピツさんや大きな共榮さんのようなご意見(内容がないとかロクなことが書けないヤツめとか、Wikiは向いてないんじゃないかとか、あとスタブ記事は作成すべきでないとか、スタブばっか作りやがってこのヤロウとか)をお持ちの方がいらっしゃれば、今後はWikipedia:ウィキプロジェクト 映画で他の方のご意見も伺っていただきたいと思います。スタブ記事を作成することは「悪いこと」だとは思っておりませんので、そういったご意見を頂いても、これ以上のお返事は出来ません。プロジェクトの方針で「映画関連ではスタブ作成は許さないぞ」ということでしたら、もちろん従います。Azucar 2007年8月15日 (水) 13:10 (UTC)
- レス
- 「スタブ記事は作成すべきでない」などとは一言も言ってませんが、「ロクなことが書けないヤツめ」などという表現は、こりゃまた随分過剰なリアクションですね(゚∀゚)。私は別にズバリはっきり「~は止めろ」とか「ここには参加するな」などとは言ってはいませんし、あくまで映画同好会等のwebで気楽に活動してはどうですかという、ある種お誘いのような感じで述べたまでですよ。 まあ、エンピツさんからも「Wikiから出ていけみたいに言われる」とか「内容がないとかロクなことが書けないヤツ」という感じに思われているということをお宅自身が自覚しているのだから、それ以降はinfoboxと出演者のみだけでなくって多少なりとも冒頭の短文を書くようにすることにもまして、これまでの類似物を放置せずに多少なりとも冒頭を書いておくなどのリアクションをとったほうがいいのでは?と思う。 繰り返しますが、禁止されているか否か以前に、他記事に比べて冒頭の簡単な説明もあらすじも何もなく、infoboxと出演者のみのパーフェクト ストームやその他ように「内容が全くない」のはどうかということなんですよ。 今ここの上にエンピツさんが書いたのも見たが、私と同じことを言ってますね。私だけでなく、やはり他者が見ても直感的におかしいと気づくものなんですよ(^。^)。内容が全くない記事に違和感がないのは不思議だ。 繰り返すが、エンピツの忠告のときから「Wikiから出ていけみたいに言われた」とか「このヤロウ」と思われていることを自覚しているのに、今までのを放置して次から次へ新しいことをやるのは無視しているようである意味悪質ですな。お宅の既作物を今一度見直したらどうですか。お宅の休暇は終わったかもしれんが、今日も全国的な盆休みだし。
- なんといおうか、禁止されていなくともお宅が作成した類似物は1つや2つではないので、まあ、バランスの問題ですね。ただぁ、オレの文章が回りくどかろうが、はっきし言って俺はお宅のことを褒めているんでなく、悪いところがあると言っているんですよ。しかも放置するとは。--大きな共榮 2007年8月16日 (木) 04:28 (UTC)
- アレー!意見や助言もなにも、お宅は「今後映画関連の編集は致しません。」と明言したのではなかった? それを今でも編集してるとはどういうこと?--大きな共榮 2007年8月16日 (木) 05:36 (UTC)
- やっぱりおっしゃることの意味が分かりません…。バランスったって、カンヌ国際映画祭の年度別記事を完成させましたし、各国の映画の概要、例えばイギリスの映画、ベルギーの映画、ドイツの映画、カナダの映画、オランダの映画、フィンランドの映画、オーストラリアの映画、ニュージーランドの映画といった記事も翻訳していますが、ご覧になりましたか?
- あと、「今後映画関連の編集は致しません。」と言った後、「気が変わりました」とも言いました。そこのところはご覧になられましたか?大きな共榮さんは、気が変わるってことが全然ないのかもしれませんが、私はあります。どちらにしろ、ダラダラとした文章を読むのも大変だし、こんなことに時間をとられるのも非常にバカバカしいし、特に改めるつもりはありませんので、今後のメッセージはご遠慮下さい。どうしても何か言いたかったら、Wikipedia:ウィキプロジェクト 映画で他の方の意見をお聞き下さい。Azucar 2007年8月16日 (木) 06:03 (UTC)
横から失礼します。私は貴殿への恨みなどはありませんが、やはり私が見ても大きな共榮さんが言うように最近までの版はスタブ未満ではないのか?と思ってしまいますし3、4行くらいでも簡単な説明がないと、削除主義者などによって即時削除になりかねないと思われます(管理者-CUの1人が書いた記事ですが、ここれよりも少し短くてもスタブの要件は満たすと思いますが[1])。 また、多くの者が目にしますので、気が変わるかもしれないことを明記するのは控えるか、気が変わったら発言の横にでも「(発言を撤回)」などと記載されたほうがよろしいかと思います。 最近の貴殿の投稿に問題があるものはないと私は思いますが、上記を読むと、大きな共榮さんが言いたいことは恐らく貴殿が過去に作成したスタブ未満の疑義があるものを放置していることだと思います(アクションが大きければそれだけ責任なり負担なりが増えるのは全ての分野で世の常ですし、それにきちんと対応していく義務があるのも同様かと思います。かくいう私はそれが面倒なのでアカウントを作らないのですが。)。
それから、「特に改めるつもりはありませんので、今後のメッセージはご遠慮下さい」として改善要請を撥ねつけて無視するような態度はよくないと思いました。--202.216.51.235 2007年8月17日 (金) 18:10 (UTC)(寮長に途中で202.216.51.235のIPを変えられてしまったようです--218.45.110.251 2007年8月18日 (土) 02:41 (UTC))
- おっしゃることは分かりますが、当方に「悪い」点があるのでしたら、「あなたが○日に投稿されたこの版は、Wikiのこのガイドライン(例えばWikipedia:削除の方針のケース1など)に抵触している恐れがありますので、改善お願いします」等と書くべきではないですか?ルール違反をする気はまったくありません。根拠を明記すれば良いのです。今回は要領を得ない発言に説明を求めましたが、要領を得ない答えと揚げ足取りとも思える発言が返ってきましたので、今後のメッセージはご遠慮下さいと書きました。改善要請であれば、誠実に対応いたします。あと、「スタブ未満の疑義」なる言葉は聞いたことがありませんが、2年以上の間、即時削除になったスタブ記事はないと思います。もちろん、だから問題はないと言い張るつもりはありません。誰にでも改善すべき余地はあると思います。
- それと「今後映画関連の編集は致しません。」と書いた後に気が変わったので、何ヶ月も前にコメントアウトしましたけど、確認されましたか?大きな共榮さんは当方のマイ・ページの履歴か何かをご覧になったようです。なぜそこまでされたのか分かりませんが。Azucar 2007年8月20日 (月) 02:17 (UTC)
- 「2年以上の間、即時削除になったスタブ記事はないと思います。」と書いた数日後、IPユーザーによってあらすじのない映画記事が即時削除に回されました。すべて根拠なしで削除されませんでしたが、面白い偶然ですね。Azucar 2007年8月27日 (月) 05:39 (UTC)
- はじめまして。disableです。
- 私はたまに映画の情報を調べるときにウィキペディアの記事を見ることがあって、Azucarさんのことも存じておりますので、参りました。
- 最初に断っておきますが、私はエンピツさんや大東亞さんの靴下ではなくシンパでもありませんが、削除するかしないかの問題ではなく、以前から指摘を受けているのであれば、このようなことになる前にエンピツさんから指摘を受けた時点で過去の作成分を見直されて、先日のあらすじのない記事を改善されたときのように早期に対処しておればよかったのではないのかと思う次第です。
- 流石に大東亞さんの物言いはアレかもしれませんが、「特に改めるつもりはありません」というのは恐らく、他者が見ても感心できない発言です。
- また、私としては、202.216.51.235さんはあなたに対して丁寧な指摘をしていると見受けますが、その後に即時削除に回したのが、あたかも202.216.51.235さんであるかの如く「面白い偶然ですね」と述べるのは嘲笑っているようで、私としても問題発言だと思いますよ。(即時削除に回されていたものしか見ていませんが、Wikipedia:即時削除の方針には該当しないとしても、私が見ても一見、定義未満では?と思えてしまいます)
- 尚、あなたは上記でコメントアウトしたと述べてますが、「何れにせよ、エンピツさん個人が当方の編集で随分とご気分を害されている様子ですし、すごくガッカリしましたので、今後映画関連の編集は致しません。」という発言はコメントアウトされずに誰でも閲覧できる状態のままです。
- 最後に、こんなことは言いにくいのですが、「カンヌ国際映画祭の年度別記事を完成させましたし、..... ニュージーランドの映画といった記事も翻訳していますが、ご覧になりましたか?」をはじめ、あなたの発言を総合的に勘案してあえて述べると、最近作成した記事さえ充実しておれば過去のものについては指摘される筋合いがないといった態度にしか見えません。 なので、即時削除に回されるまで無視して放置せず、早期に加筆しておいて、それでも何らかの指摘があったときに、「全て見返して改善したが、スタブ未満かどうかはこれ以上判断しかねるのでコメント依頼等に出してくれ」と述べるのが適正に近い行動だと思うのだが、どうですか(要するに、多数の者が見ても改善に尽力した形跡が窺えて、他の平均的な初期のスタブ項目と比較してもこれ以上言われることはないだろうという改善以降の指摘への反論)。 --disable 2007年9月1日 (土) 21:45 (UTC)
- disableさんが私の文章を読んでどう感じられても、それは受け取り方の問題だと思います。以前も書きましたように、誰に対してもですが、要望があれば「あなたが○日に投稿されたこの版は、Wikiのこのガイドライン(例えばWikipedia:削除の方針のケース1など)に抵触している恐れがありますので、改善お願いします」「ウィキプロジェクトによると、この件に関しては○○で合意していますので、あなたが○日に投稿されたこの部分の修正をお願い致します」等と根拠を明記すべきだと思います。個人の基準や感じ方で言われても困ります。根拠は特にないけど、気になるなあと思えば「あなたには悪いところがある」と書くのではなく、「自分はこう思う・感じるが、そちらはどう思っているのか」と話し合いをすべきだと思っています。
- コメントアウトの件ですが、マイページに書いたものはコメントアウトしましたが、この利用者ページに書いたのは失念しておりました。失礼致しました。利用者ページって自分の発言であれば削除しても良いのでしたっけ?ダメだと思っていました。あと、即時削除の件は、偶然だったので「偶然ですね」と書いたまでです。他にも映画関連スタブ項目はたくさんあるのに、何ヶ月もたってから、しかも私の立てた記事ばかり削除に回っていたのですから、これは面白い偶然でしょう?Azucar 2007年9月3日 (月) 05:52 (UTC)
こにちわ。 他ネットを見ていたとき、なんやら、お揉めになっていることがわかりましたので来てみました。 [2]の「【百科事典】ウィキペディア第...刷【Wikipedia】」というスレであなた様のことがよく書かれているので、チェックしてみて下さい。あんまし面白かったのでwww
「その作品や映画人のことを思って」じゃなく、「初版でアンタよりも充実した記事を書きたい人々のために」ロクなことを書けないようなら一切やめれ。 とか
餓鬼じゃあるまいし、何が「気が変わった」か!テメエの発言に責任持て。チョーシこきやがって! とか
定義すらないスタブ記事乱造しやがって。データベースサイトじゃないのになあここは。 とか
2005年から参加して2年も経過した今年になっても定義すらないスタブ記事を乱造し続けやがって。 とか
餓鬼じゃ困るよな。こいつ誰の靴下よ? とかいろいろ書いてあるのでw
「何ヶ月もたってから、しかも私の立てた記事ばかり削除に回っていたのですから、これは面白い偶然でしょう?」というのも、そのスレの影響でしょう(個人の日記や掲示板など日本のサイトだけでなく、日本人が集う海外のWEBでも話題になってるかもしれないけど)。 ご苦労様です。温泉施設にでも行ってみれ。 ある意味、すっかり有名人になりましたねw--Fude 2007年9月5日 (水) 06:41 (UTC)
- Wikipediaに関係のないことは書かないで下さい。教えてくれてありがとう、と言うとでも?他ネットなんて関係ないです、あなたこそ誰の靴下ですか?Azucar 2007年9月6日 (木) 04:13 (UTC)
- 上記のFudeさんへ。チャットでも話題になってましたよ。猫が好き様や諭吉様などとともにw(MASAと同レベルってのもあったっけかな)--124.34.175.194 2007年9月11日 (火) 01:45 (UTC)
- PS:屁理屈の能書き垂れてないで、早いうちに素直に聞き入れて少々加筆しとけばよかったのでは?「これで文句ないだろ」って感じで。と思いました。上見てて。--124.34.175.194 2007年9月11日 (火) 01:50 (UTC)
- 上記にもありますように、こちらに書き込む際には署名をお願い致します。Azucar 2007年9月11日 (火) 06:49 (UTC)
ほんのすこしのお願い
[編集]はじめまして。国際映画祭関連、およびそれに登場する固有名詞の新しいページの作成に関する精力的なご執筆活動に敬意を感じております。スタブ関連にはわたしも思うところもないではないですが、その人物がどういったことで知られているかを書き加えていただければ、だいぶよいものになるかと思っております。とにかく、映画祭関連を整備されているのは、ほぼAzucarさんだけですので、非常にありがたく思っております。また、わたしの作成記事のDEFAULTSORTつけ忘れなどへのフォローもありがとうございます。つい忘れてしまいますね。感謝しております。
さて本題ですが、ほんのすこしだけお願いがあります。箇条書きにいたします。
- 丸カッコを「全角」を用いてください。Wikipedia:表記ガイド#括弧類参照のこと。
- 読点に半角の「,」ではなく、全角「、」を用いてください。Wikipedia:表記ガイド#句読点参照のこと。とくに最初の人名の直後の「()」内です。「,」を欧文中に使う場合にも、そのあとには半角空けるというルールもあります。Wikipedia:表記ガイド#コンマ・ピリオド・セミコロン・コロン参照のこと。
- 日本での表記がわからない人名は、Wikipedia:外来語表記法#原則にありますように、カタカナ表記のあとに、全角「()」でアルファベットによるつづり字を併記してください。とくに映画祭関連では、たとえばフランス人の人名の「エレーヌ」が「ヘレン」になっていたり、「ミシェル」が「マイケル」になっている程度であれば比較的早めにその誤りに気づいてフォローできますが、つづり字が書いてあれば、もっとダイレクトに知ることができますので、助かります。
今後もわたしのわかる範囲でできる限りフォローさせていただきますので、上記の3点、どうかよろしくお願いいたします。--Kmrt 2007年9月19日 (水) 10:37 (UTC)
- メッセージありがとうございます。読点は全角で付けているつもりでしたが、そうなっていなかったらごめんなさい。外国語の名前は難しいですね・・・。今後気をつけます。どなたも手を付けていない分野ですので、これでいいのか時々不安なこともありますので、Kmrtさんがフォローしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。Azucar 2007年9月20日 (木) 00:55 (UTC)
- お返事ありがとうございます。読点は、最初の人名の直後の「()」内で「,」になっていることがありました。そして「半角空き」もなかったのは、全角「、」のつもりだったからなのですね。Wikipedia:編集方針にも、「中立的な観点、検証可能性、独自研究は載せないの記事における三方針、並びに著作権など、ウィキペディアの基本方針とガイドラインに反しないものであるならば、不完全な記事を投稿することも歓迎されるべきです。」とあります。どうぞこれからもページの編集は大胆に行ってください。たのしくやりましょう(Wikipedia:編集方針#完璧でなくてもよいのです。編集を楽しんでください。)。--Kmrt 2007年9月20日 (木) 01:25 (UTC)
アカデミー賞などに記事について
[編集]Azucarさんこんにちは。海獺と申します。精力的な執筆をいつも拝見しております。さて、表記の件ですが英語版の冒頭には定義文のあとちょっとしたまとめのような文章が入っているようです。現状の日本語版の受賞者などの記事だけですとあまりそのときの受賞の臨場感が伝わらず、データベース的な感じになってしまうので、たとえば下馬評はどうだったとかスピーチで何が語られたのかというような、個々の記事の内容の充実の方向にもご尽力願えませんでしょうか? よろしくお願いします。--海獺 2007年12月25日 (火) 04:38 (UTC)
- 了解いたしました。なるべくそういった事も書くようにしてはいますが、古いものになればなるほど、データがなかなか見つかりませんので(オスカーの公式サイトにもないんです・・・)、英語でも結構ですのでそういった事が載っているサイトなどがあれば、お教えいただけると幸いです。今は英語版wikiやimdb等を参考にしています。Azucar 2007年12月25日 (火) 04:57 (UTC)
これを参考にーというサイトはなかなか難しいですが、Amazonで和書 アカデミー賞で検索すると出てくる本に当たりをつけて、近くの図書館に取り寄せてもらうというのも百科事典編集の醍醐味かもしれません。 この本とか、面白そうですよね。じっくり取り組んでいただければ幸いです。--海獺 2007年12月25日 (火) 05:22 (UTC)
- あ、いいですね、この本。近くの図書館にあるかどうか見てきます。ありがとうございました。Azucar 2007年12月25日 (火) 05:36 (UTC)