利用者‐会話:Antiaho
表示
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Antiahoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
保護依頼について
[編集]こんにちは、アセルスと申します。
記事個別のノートページに保護依頼を書き込まれているのを拝見しましたが、保護依頼の依頼文はWikipedia:保護依頼の方に記載いただかなければ管理者の方には届きません。また、その際保護依頼の内容がWikipedia:保護の方針に合致するかが重要となりますので、こちらもご一読下さい。--Asellus(Talk) 2009年9月10日 (木) 10:19 (UTC)
アセルスさん、ご指摘ありがとうございます、早速保護の方針を確認して保護ページに書き込みました。
今後ともよろしくご指導くだされば幸いです。--Antiaho 2009年9月10日 (木) 10:29 (UTC)Antiaho
- 私の会話ページでも回答しましたが、Wikipedia:保護依頼#依頼後の作業にありますとおり、結論が出た案件でもすぐに除去はしないでください。取り下げられるのでしたら、依頼の節に(取り下げ)と付してコメントしていただき、管理者による確認・除去をお待ちください。--Asellus(Talk) 2009年10月20日 (火) 08:11 (UTC)
注意・警告メッセージについて
[編集]石川大我にて挿入された警告メッセージですが、これは利用者に対して当該利用者のノートページに行う注意・警告メッセージですので、差し戻させていただきました。Wikipedia:Template メッセージの一覧などを参照し、正しいものを正しい場所に挿入してください。--Lapislazuli-star 2009年10月20日 (火) 07:04 (UTC)
ご指摘ありがとうございました--Antiaho 2009年10月20日 (火) 07:10 (UTC)Antiaho
- 蛇足なのですが、Wikipedia:保護依頼の履歴を見ると、あなたが出した保護依頼を自ら消してしまっていますよ。これでは取り下げたとみなされます。保護依頼されるということでよろしいのでしょうか。なお、依頼されても保護見送りという判断になることもありますから、ご承知おきください。現状では、保護依頼中のテンプレートでよいということになると思います。特定の利用者に呼びかける場合は、その方のノートにメッセージを残すことになります。ちょうど今、私がこうやっているのと同じことですね。--Lapislazuli-star 2009年10月20日 (火) 07:13 (UTC)