利用者‐会話:Almotolia
表示
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、Almotoliaさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月13日 (水) 17:20 (UTC)
はじめまして。Almotolia様が作成された語末音消失のページですが、ウィキペディアのルールを違反していましたので、即時削除に提出させていただきました。 理由は、Wikipedia:即時削除の方針の「対象となるケース」「全般」6の「ウィキペディア内ページのコピー&ペーストによって作成されたページで、ペースト後に意味のある加筆が行われていないもの。ただしコピー&ペーストが有意な目的のためになされた場合は除く」です。 何のことかわかりにくいかも知れませんが、ウィキペディアのルールでは、以下のような手順を踏むことが必要です。
- 語尾音消失から語末音消失への改名を提案する。Wikipedia:ページの改名をご熟読のうえ、マニュアルに従って改名を提案してください。提案とそれに対する議論はノート:語尾音消失で行ってください。現状のもので概ね結構ですが、「一般的」という根拠・出典を提示してくださるともっといいと思います。たとえば、出版されている書籍のどこどこにそう書いてるとかです。注意していただきたいのは、ウィキペディアには三大方針というものがありまして、つまり(1)Wikipedia:検証可能性、(2)Wikipedia:独自研究は載せない、(3)Wikipedia:中立的な観点です。どいうことかと申しますと、それがどんなに正しい意見でも、広く一般的ではない場合、正しいとは認められないということです。「広く一般的」かどうかは、普通、Google検索数の比較とかを根拠とします。また、出版されている専門書を根拠とすることも可能です。こちらの方でも例として書かせていただきますのでどうぞ参考にしてください。「こちらが正しいのに」と歯がゆい思いをされるかも知れませんが、そうしないと「こっちが正しい」「いや、こっちが正しい」という議論になってしまいます。その点はまずご了解ください。ただし「語末音消失」の改名ができない場合でも、ノートに書かれてある内容を(出典をつけて)本文中に書くことはできます。また、今後、「語末音消失」が広く一般的になった場合には、再度改名提案をすることも可能です。時間がかかるかも知れませんが、どうぞ焦らず、1つづつクリアしていってください。
- 改名の合意が得られるか、反対意見がない場合は、ページの移動を行ってください。(Help:ページの移動参照)語尾音消失の記事の変更(記事名と記事の表記が違っている)、語頭音消失、語中音消失のリンクは一旦リバートさせていただきますので、正式な移動後に再度修正してください。
- 以上で、語尾音消失の内容は語末音消失に転載され、「語尾音消失」のページは「語末音消失」へのリダイレクト・ページになります。
ご指摘そのものについては感謝いたします。ありがとうございました。 以上のことで何かわからないことがありましたらお気軽に利用者‐会話:Goregoreまで。--Goregore 2008年7月25日 (金) 20:00 (UTC)