コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:A-miyake

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ!

[編集]
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、A-miyakeさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

A-miyakeさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Alljal 2007年6月23日 (土) 07:48 (UTC)[返信]

署名のサンプルをご提供いたします

[編集]

A-miyakeさん、ウィキペディアへようこそ!

  • A-miyakeさんの活動にお役に立てるように、署名のサンプルをご用意いたしました。下の枠内のテキストをコピー&ペーストして使用します。ご自由にどうぞ。
    -- [[利用者:A-miyake|<span style="font-size:14px;font-family:Alba;color:#1b5b4e;border-top:2px dotted #0db057;border-bottom:2px dotted #b97c00;background-color:#c0ba55;"> A-miyake </span>]] <span style="font-size:12px;font-family:Alba;">~~~~~</span>
  • 署名は自分でカスタマイズする事が可能です。他の利用者のをご参考にされてはいかがでしょうか。

A-miyakeさんの充実した活動を楽しみにしています。あいさつ活動のご参加もお待ちしています。-- Movednames 2007年6月23日 (土) 10:05 (UTC)[返信]

Goliath の日本語表記について

[編集]

はじめまして、天然ガスと申します。メッセージありがとうございました。早速ですが、「Goliath」を「ゴリアテ」と表記した根拠は、「世界の自動車」的なカタログ本などで、昔からそう呼ばれているのでそれに従った、というところでしょうか。クルマ以外の「Goliath」の読みには、「ゴライアス」なんてのもありますが、これは英語読みであろうことは想像がつくのですが、「ゴリアート」というのは、二玄社の書物と、それをソースとしたと思われるもの意外では見たことがありません。兵器のほうの「ゴリアテ」にこれ以外の呼び方がないのは、おそらく戦時中からこう呼ばれ、そのまま定着してのではないかと推測しています。と、言うことは、クルマのほうは、二玄社が混乱の元凶か? 一旦決めたら頑として譲らない二玄社のツッパリ精神にも頭が下がりますが、レインジローヴァー(レンジローバー)、ジャグワー(ジャガー)、ダキア(ダチア)、カーブレイター(キャブレター)、ディフ(デフ)など、本来の発音には近いはずなのに、いつまでたっても定着していませんね。支持されない理由もなんとなく判りますが・・・。私が「ゴリアテ」とした根拠になるかどうかはわかりませんが、慣例に従った、という訳です。天然ガス 2007年8月12日 (日) 16:23 (UTC)[返信]

消えた日本の自動車メーカーの充実に感謝いたします。

[編集]

お久しぶりです、天然ガスです。A-miyakeさんが手がけられた、オートサンダルを初めとした小メーカーの記事への編集には感謝しております。資料の少ない中、本当にご苦労様です。ホープスターSMの画像は良い撮影条件で再チャレンジ出来ればと思っております。ONについては、すでにご存知かと思いますが、日本ジムニークラブの会長を長く務め、現在はワイルドグースという4X4ショップを経営する傍らCCV誌にも寄稿しておられる、二階堂 裕氏が実車をお持ちだったと思います。記事の詳しさでは、上で紹介したものよりCCVがより優れています。ONはクラブ・ミーティーングのほか、スズキや旧車のイベントにもたびたび展示されているのですが、残念ながら、いまだ実見の機会には恵まれておりません。もちろん、撮影できましたらアップいたします。閑話休題。さて、今回お尋ねの件ですが、私も「某」の「成果」の数々は存じており、あの自我の過さはいかがなものか、と閉口しておりました。どうしても本意を通したいのであれば、是非「某」ご自身が、立派な「スバル本」でも執筆していただければ、と思っております(私は読みたくありませんが)。どう見ても常人とは思えないその行動に警戒し、火の粉をかぶらないよう、遠巻きに静観しておりましたが、よもやこの件で意見を求められるとは思ってもみませんでした。私見としましては、度重なる警告や処分にもかかわらず、ブロックが解けるとまた同じことの繰り返してですので、その姿勢は確信的で、きわめて悪質、かつ、今後の再犯率も高いと思われます。誠意も感じられず、管理者や多くのユーザーの温情を踏みにじる結果となっています。結論から申しますと、ルールやマナーの守れない者には、お引取り願う他はないのかなぁ、と言う感じです。記事の成長より、ルールとマナーを重視しましょう。--天然ガス 2008年3月25日 (火) 03:09 (UTC)[返信]