コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:36.2.184.146

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス36.2.184.146インターネットサービスプロバイダヴェクタント(大阪府)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。36.2.184.146さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Juiceapple会話2013年9月16日 (月) 08:18 (UTC)[返信]

ご注意

[編集]

編集履歴を拝見しました。「アン」での編集を封じられたからといって「アン (曖昧さ回避)」新規作成のような行動に出ることはおやめ下さい。--220.100.68.37 2013年9月21日 (土) 03:10 (UTC)[返信]

カタカナ表記の出典を求めます

[編集]

36.2.184.146さん=210.131.140.214さんですよね?113.38.82.142113.42.219.90‎です(そろそろアカウント取得しようかと思ってます)。以前の利用者‐会話:210.131.140.214#Mozilla関連項目での荒らし行為をおやめくださいと同様の案件、むしろより悪化していますが、以下について回答を求めます。

  • Mozilla Public Licenseにおいて、"GNU General Public License"を"GNUジェネラル・パブリック・ライセンス" (中黒の有無を考慮せずGoogle検索 約 205 件)、GNU Lesser General Public Licenseを"GNUレッサー・ジェネラル・パブリック・ライセンス" (中黒の有無を考慮せずGoogle検索 約 7 件)とされましたが、これらカタカナ表記についての信頼性の高い出典をお教えください。日本語圏においてもこれらライセンスは英語表記そのままあるいは略称であるGPL、LGPLを用いることがほとんどですし、仮に日本語表記を用いるとしたら、非公式とはいえ広く参照される日本語訳の作者である八田真行による"GNU 一般公衆利用許諾書" (Google検索 約 37,500 件)、"GNU 劣等一般公衆利用許諾書" (Google検索 約 18,000 件)でしょう(「仮に用いるとしたら」です。「これを用いるべき」ではありません)。"GNUジェネラル・パブリック・ライセンス"、"GNUレッサー・ジェネラル・パブリック・ライセンス"は英語の発音を単純にカタカナにしただけの36.2.184.146さんによる独自表記と疑っています。また、GPL、LGPLそれぞれの記事中にすら存在しないカタカナ表記をMPL記事内でわざわざ使ったのは何故ですか?
  • 同じくMozilla Firefoxにおいても、"World Firefox Day"を"ワールド・ファイヤーフォックス・デイ" (Google検索0件)と、"Firefox Friends Wall"を"ファイヤーフォックス・フレンズ・ウォール" (Google検索0件)とされましたが、これらカタカナ表記についての信頼性の高い出典をお教えください。IT系のニュースサイトでも英語表記そのままであり、カタカナを使った例はなかったように記憶しています。Mozilla Firefox冒頭では"Firefox"に"ファイアフォックス"を当てているにもかかわらずこれらでは"ファイヤーフォックス"を用いること、"Day"を"デー"ではなく"デイ"としていることなど、英語の発音を単純にカタカナにしただけの36.2.184.146さんによる独自表記と疑っています。また、英語表記を地の文からすら排除し脚注に追いやったのは何故ですか?

これらはすでに私が差し戻しましたが、再度戻されるのであればこれら出典を明記の上でお願いします。このようなカタカナ表記をWikipediaで一般化させたいのであれば、コミュニティに広く問うべきであり、なし崩し的に強行するべきではありません。--113.38.82.142 2013年12月1日 (日) 11:44 (UTC)[返信]

出典はありません。直しければどうぞ、ご自由に。それが Wikipedia の精神ですから。官僚的にならずに、形式的にならずに。(・∀・)
ご指摘の箇所について、原語での表記を復活させました。ただし日本語版であるため、日本語読者のために読み仮名として片仮名表記を残しました。日本語での近似的な読み方についての出典はありません。
また、ご指摘を受けていない箇所も、同時にリバートされてしまっていたようですので、それらについても復活しました。こういった箇所もありますので、おかしいと思う箇所がある場合には、ページ全体を無差別にリバートせずに、おかしいと思う箇所のみ、修正下さい
これまで機械的に英語標記をカタカナ表記に変えてきた方に「官僚的にならずに、形式的にならずに。」と言われるとは面白いものです。
GPL、LGPLに関しては、GNUだけそのまま、ジェネラルとゼネラルで表記ゆれが考えられるなど出典のない独自研究であるカタカナ表記でのルビではなく、定訳である「GNU 一般公衆利用許諾書」「GNU 劣等一般公衆利用許諾書」の併記に変更しました。
戻すべき点が多すぎるためリバートでの対応としました。特に問題のある編集とは思っていません。--113.38.82.142 2013年12月1日 (日) 13:27 (UTC)[返信]
喧嘩する気はありませんが、たった数カ所が多いといういうそのご感覚は、私には理解できません。
「GNU 一般公衆利用許諾書」「GNU 劣等一般公衆利用許諾書」の併記に変更、確かにその方が適切ですね。ありがとうございます。
その辺は個人の感覚の違いでしょう。
アカウント作成しました。利用者:Claw of Slimeです。以降、何かありましたらこちらの会話ページまでお願いします。--Claw of Slime会話2013年12月1日 (日) 13:41 (UTC)[返信]