コンテンツにスキップ

利用者‐会話:220.105.183.146

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:サンドボックスの白紙化について

[編集]

<!--この行は編集不可!-->と書かれているので、これは守ってください。--福原実 2010年3月4日 (木) 14:45 (UTC)[返信]

申し訳ありませんでした。利用者‐220.105.183.146

慶應義塾の塾長の代数と肩書きについて

[編集]

はじめまして、学校法人慶應義塾および、Template:慶應義塾塾長の件で確認したいことがいくつかございます。

まず、『慶應義塾の塾長の代数』についてですが、慶應義塾内のwebページ[1]を確認したところ、 「(前略)このとき以降の塾長に関しては、その就退任も職務権限や任期の変遷もたどることができ、現任の清家塾長までその数にして17名が選任されている。」とされており、 現時の清家篤塾長を含めれば17人とされているため清家篤を18代塾長とする事に関してはいささか疑問に感じています。 (おそらく、塾長代理であった高橋誠一郎元文部大臣を含めた人数で18代とされたのではないか、と思います。)

また、それに加えて上記のwebページにおいて「そんなわけで、今の塾長は何代目にあたるかということになると、簡単には答えられないのであるが、これも本塾のような古い学校としてはやむを得ないことといえよう。」との文もあるため、慶應義塾内では塾長の代数のカウントはしていない模様です。そのため、代数を記すこと自体、岡本周吉初代塾長以降の塾長の正確な人数が不明であることを考慮すれば、混乱を招きかね得ない表現になってしまう恐れもあるものだと考えられます。

次に、『慶應義塾の塾長の肩書き』についてですが、現在の清家篤塾長による紹介ページ[2]や 塾長メッセージ[3]では、その肩書きは「慶應義塾長」と記されているのが確認できるかと思います。 そのため、『慶應義塾の塾長の肩書き』は「慶應義塾塾長」ではなく「慶應義塾長」とした方がふさわしいのではないでしょうか。

私の方で可能な限りの記事の修正等は行わせていただきましたが、確認した上で再度編集するかどうかの判断をしていただければと思います。

ぶしつけなノートの内容となってしまい申し訳ありませんが、失礼いたします。

--118.109.187.164 2010年7月29日 (木) 23:40 (UTC)[返信]