コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:123.50.5.196

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

佐世保海軍施設

[編集]

Janus01です。ノート:佐世保海軍施設でのご意見ありがとうございます。さて早速ですが、「ゐさんとos4(123.50.5.196)さんとは同一人物か?」という事についてお話をさせて頂きます。

現時点では、お二人は別人であるとの考えで行動しております。ゐさんへ「『IPユーザーだと勘繰ったり』とは、ご意見を下さったos4(123.50.5.196)さんに対しても失礼に当たりませんか?」との指摘があることをどう思われますか。二人が同一人物と考えるならばこの指摘は不要だと存じますが。なお、この引用文の中で、ゐさんがos4さんを「Pユーザー」と表現している点についても、os4さんのご意見を頂きたいものです(私が予め「IPユーザーの方が軽く扱われるとか(中略)では、ありません」と書いていたにもかかわらず、os4さんが「Pユーザーの可能性を論じられる筋合いはない」と誤解なさっていた様子と共通点がありそうですが)。仮に、私がos4さんをIPユーザーと呼び捨てた場合どのようのお感じになるのでしょう?

なお、2008年5月6日14:49(UTC)に書いた[1]「多少の疑い」については、「それでも疑うならどうぞご勝手に」と仰ってますが、再度質問いたしますのでお答え頂ければ幸いです。

  1. なぜ、議論が開始された後の 5月3日から、急に、それも佐世保海軍施設の議論のみに参加なさったのですか? 軍事分野にご興味がおありでしたら、他の記事の編集はなぜなさらないのですか?
  2. 防衛白書の中に「在日米軍横田基地」および「米海軍横須賀基地」との記述があることについては、どのようにお考えですか? ゐさんもos4さんも、この点を無視していらっしゃるように感じるのですが。

今回の話の発端になった「議論が開始された時点で編集経歴が少ない人にどう対応するか」という点については、やはり仕方が無いことであろうと考えております。と、いって、今後のos4さんのご意見を無視すると言う訳ではありません(最初のお返事では無視する格好になったことはお詫び申し上げます)。納得がいくご説明があればそのご意見は取り入れたいと思います。仮定の話しながら、ゐさんとos4さんとで、意見が2:1で多数派だと結論されるには同意できないと言うことです。--Janus01 2008年5月9日 (金) 12:26 (UTC)[返信]

お仕事が忙しいとのお話でしたから、ご意見いただけるかもしれないと土曜・日曜日はお待ちしておりました。もちろん、お休みがそれ以外の方や、本当に休みが取れないほど忙しい方もいらっしゃいます。そこで、os4さんの前回の投稿は木曜日でしたので、それから8日目に当たる5月16日一杯までお返事をお待ち申し上げます。これは別にos4さんに、お返事を強要するわけではありません。こちらで話を進めた場合、後から無視されたとの誤解を受けないためのお知らせです。ご了解ください。--Janus01 2008年5月12日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
(追加のお話)お返事を頂いていないこと、非常に残念ですが、お仕事のご都合とあればやむを得ません。以下のお話は、お返事を頂いた上で述べたかったのですが、いつとも知れないお帰りを待つことも出来ませんので、ここに書かせていただきます。
さて、os4さんは米軍ではなく日本海軍・自衛隊に詳しいそうですね。「日本帝国海軍以来現在に至るまで、正式名として海軍の艦艇関連施設について『基地』とは呼ばず」と仰ってますが、Category:海上自衛隊の基地に「基地」の記事が並んでいることを、どのようにお感じになりますか?
『日本海軍』と『自衛隊』では用語が異なるとご主張なさることも可能だとは存じます。では、『日本海軍』と異なる『米国海軍』の話に、『日本海軍』の例を当てはめることは正当でしょうか?
そもそも、日本海軍・自衛隊にご興味がある方が、なぜその方面の記事の編集に一切手をつけることなく、『米海軍』の記事、しかも議論が起きている場にいきなりおいでいただいたのでしょうか?
以上の疑問点に、納得のいくご説明を賜れば幸いです。--Janus01 2008年5月18日 (日) 05:34 (UTC)[返信]

os4さん、貴重なご意見を頂きありがとうございます。また、ご迷惑をおかけしているようで、済みません。私はJanus01さんに「(相手が)IPユーザーだと(あれこれと)勘繰ったり」と書いたつもりですが、彼は別な意味に受け取ったのかも知れません。それからJanus01さんは、普通名詞にも敬称をつけろとおっしゃっているのかも知れませんが、それはケース・バイ・ケースで、過剰な敬称による敬語の誤用は避けたいと思います。長くなりますので、以下は当該記事ノートに書きます。本当に、ご迷惑をおかけして済みません。 2008年5月9日 (金) 22:04 (UTC)[返信]