コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:118.105.129.84

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名古屋第二環状自動車道の編集に関して

[編集]

表題の件による苦言ですが、118.105.129.84さんはご自身の編集内容をきちんと読み返した上で投稿されておりますでしょうか。直近の料金の編集でも「全線開通に伴い大都市近郊区間を水準を基準とする。対距離制[1]になったが、入口料金所での単純支払い方式のままである。」と書き換えられました[1]。これはどういう意味でしょうか?つまり、何も把握していないのに編集しているからこういう意味不明な文章になるのではないでしょうか。対距離制になって何故入口は単純支払い方式のままであるのか?そして「大都市近郊区間を水準を基準とする」に至っては日本語の態を成していません。名二環全通前の編集も目を疑う編集内容を強行されましたが、インターチェンジ一覧の破壊行為は特に目に余りました。これとて何も確認していない、把握していないことの証左でしょう。当面は編集の手を止めた上で、編集に関するルールや文章構成をきちんと学んだ上で編集に参加して頂くよう要望します。--Oka21000会話2021年5月1日 (土) 08:27 (UTC)[返信]

ご注意(2回目)

[編集]

[2]こちらの編集の件で再度苦言を。ここに提示されている出典(「Sfn|名古屋高速道路公社四十年史編集委員会|2012|pp=179 - 180」)を確認しましたか?今から9年前の2012年に発行された資料に、名古屋高速が2021年5月1日以降、対距離料金制である旨が示されている、118.105.129.84さんがなさった編集とはそういう意味なのですよ。これについて何か言うことはありますか?--Oka21000会話2021年5月1日 (土) 19:41 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

118.105.129.84さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--多趣味戦隊ブランケット会話2021年6月5日 (土) 15:02 (UTC)[返信]

  1. ^ 中日本高速道路株式会社公告第14号「高速道路の料金の額及び徴収期間の公告」(平成23年3月31日付 官報号外第68号、56頁)