コンテンツにスキップ

利用者‐会話:118.0.168.2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統計数値の出典明記のお願い

[編集]

はじめまして。Shain2006会話)と申します。

執筆頂いているところいきなり不躾なお願いで申し訳ないのですが、6/7に複数の駅記事において乗降人数を記入されておりましたが、これらの数値の出典(出処。どこからこの値を持ってきたか)を明記して頂けないでしょか?(Wikipedia:出典を明記するをご参照ください。出典が明記されていなければ検証もできません。)

これら出典が近日中に示されない場合、当該編集について機械的に差戻しを行う事がありますのであしからずご了承ください。

よろしくお願い致します。--Shain2006会話2016年6月8日 (水) 00:44 (UTC)[返信]

統計数値の出典明記のお願いに対する回答

[編集]

初めまして、Shain2006様。 ご指摘を頂きありがとうございます。

6/7に記述しました駅記事における乗降人員の出典については、下記のURLを参考にいたしました。

こちらのURLでは、"国土交通省国土政策局"が出典している"国土数値情報 駅別乗降客数データの詳細"を基にデータを提示している様です。 また、各駅における"一日平均乗車人員"は"URL頁の乗降人員の数値の半値"を記述しております。

もし、私が編集した内容に不備があると判断された際は、Shain2006様の方で差し戻して頂き構いません。--118.0.168.2会話) 2016年6月8日(水)12:47(UTC)

早々のご回答ありがとうございます。出典ですが、上記ページの基になっているデータがGIS用のデータになっていて、当方ですぐに確認できる環境がないため確認に少々お時間をください。
ただ、正直なところを申し上げると上記の「国土数値情報 駅別乗降客数データの詳細」の時点ですでに2次データとなっておりますので上記URLのページだと3次データとなり、個人的な感触では少々厳しいかなぁ...という感触でおります。ただ、乗降人数の順位を作ったりなど、直接の数値比較に用いているわけではないのでどうなのかしら...とちょっと判断に迷っている部分もありまして、併せてお時間頂けると助かります。
また、次回以降このような数値を記載される場合、他の数値が挙げられている場所などを参考に各ページに出典情報を記載頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。--Shain2006会話2016年6月8日 (水) 13:58 (UTC)[返信]
Shain2006様。
>お時間頂けると助かります。
承知いたしました。私もそれまではこの件に関する編集を行わない事にします。--118.0.168.2会話) 2016年6月8日(水)23:33(UTC)

駅の記事の「利用状況」における編集について

[編集]

こんばんは。愛子駅陸前落合駅あおば通駅で何度リバートされていますが、理由をお聞かせ下さい。私の方は各々の記事のコメント欄に編集理由を書き込んでおります。よろしくお願いいたします。--58.138.5.26 2017年11月27日 (月) 10:29 (UTC)[返信]

駅の記事の「利用状況」における編集対する回答

[編集]

初めまして、58.138.5.26様。 ご指摘を頂きありがとうございます。

理由は単純で、近年の利用者数とそれに対応したグラフのみの表示の方が解りやすいと私で判断したからです。解りやすいか否かは個人差によって意見は様々でしょうが、私はこの方がシンプルで解りやすい、誰の目から見ても明らかであると考えたためこのような編集をしております。--118.0.168.2会話) 2017年11月28日(水)2:19(UTC)

こんにちは。お返事ありがとうございます。お返事の中で、「解りやすいか否かは個人差によって意見は様々でしょう」としながらも、自らの意見の方を「シンプルで解りやすい、誰の目から見ても明らかである」と、論理的に整合性が無くなっている部分については無視し、論点を分けて返事します。
(1) あおば通駅:「2011年度は統計値が未発表なので、折れ線グラフは不連続でないと不正確。
→ この駅は2000年開業なので、「近年の利用者数」に限るという部分では意見の対立はありません。ただし、「シンプルで解りやすい」という理由は、不正確なグラフ(2011年度の数値が未発表なのに連続的なグラフ)を優先する理由になりません。すなわち、私の編集(未発表の部分を描かない不連続グラフ)を削除する理由にはなりません。これは決着ということで私の編集に戻します。もし自らの編集に戻したいなら、不正確なグラフを優先すべき理由を論理的に提示してからにして下さい。
(2) 陸前落合駅と愛子駅については、意見の対立が激しいので、ノート:陸前落合駅に議論の場を移して議論を続けたいと思います。--58.138.5.26 2017年11月28日 (火) 02:29 (UTC)[返信]
58.138.5.26様。
>2011年度は統計値が未発表なので、折れ線グラフは不連続でないと不正確。
そうですか。であれば、仙台から中野栄間の2011年度の統計も未発表だったはずなので、そのページに関しても不連続なグラフでないと整合性が合いませんね。--118.0.168.2会話) 2017年11月28日(火)22:14(UTC)

(削除を復帰)--58.138.5.26 2017年11月29日 (水) 15:50 (UTC)[返信]

中野栄駅より起点側の駅において、統計値が未発表である2011年度を除いた折れ線グラフ(不連続なグラフ)に書き換えました。これで、貴殿の反論である「整合性の無さ」は解消されました。他に真っ当な論理的反論を示すことなく、あおば通駅やこれらの駅等のリバートを実施すれば、Wikipedia:荒らしと見なします。--58.138.5.26 2017年11月29日 (水) 15:56 (UTC)[返信]
ノート:陸前落合駅において、貴殿によるページの白紙化を確認しました[1]Wikipedia:荒らし#不当な白紙化により、警告します。この会話ページで白紙化された部分をリバートした上で、以下のテンプレートを貼ります。
テキストを消してしまわれたのを拝見しました。 こんにちは。ノート:陸前落合駅でテキストを消してしまわれたのを拝見しました。理由なきテキスト除去は差し戻しされます。テストは専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--58.138.5.26 2017年11月30日 (木) 15:25 (UTC)[返信]

(白紙化された本文を復帰)--58.138.5.26 2017年12月1日 (金) 20:20 (UTC)[返信]