コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:鵜沼崇郎

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

自サイトの宣伝ではありません

[編集]

こんにちは、Tiyoringoさんへ。

  • 回答:自サイトのWikipedia上での宣伝は行ってはおりません。
  • 根拠1:私のサイトはGoogle、Yahoo、その他の検索エンジンでも常にトップランクにあり、Wikipedia上での宣伝の必要性がなく、また宣伝効果もありません。
  • 根拠2:FTAの確率計算の具体例、FMEAにおける4点法、TQMにおける客観説を詳細に説明しているサイトが他にない故に、リンクをして紹介しているだけです。
  • 依頼:宣伝だとする根拠を示してください。もし根拠がなければ、決め付けて誹謗するのはお止め下さい。また、根拠がなければ、リンクを回復して下さい。
  • 方針:2010年2月15日までにご連絡を頂けない場合は、従来通りに私のサイトへのリンクを自ら回復しますので、ご承知置き下さい。--113.159.51.40 2010年1月19日 (火) 22:27 (UTC)鵜沼崇郎[返信]

会話ページへのメッセージの除去はおやめください。またFMEAにコメントアウトで<!--鵜沼崇郎-->を入れることは売名行為の疑いがあります。特定の研究者のみの解説を加えるのが適当とは思えません。Wikipedia:自分自身の記事を作らないWikipedia:中立的な観点などに従い編集していただくのが適切と思います。鵜沼崇郎氏による解説が適当と他の利用者からも判断されるようでしたらば鵜沼崇郎さんが自ら編集せずとも引用されることでしょう。--Tiyoringo 2010年6月1日 (火) 03:38 (UTC)[返信]

9b-kitsuneです。トーク:FMEAの内容を、こちらにも改めて記載させていただきます。

Wikipedia:独自研究は載せない」につきまして

どの学説につきましても、独自研究から始まるものであることは、理解できます。問題は、その学説が何らかの形で「査読を受けた」かどうかにあります。

Wikipediaでいう「独自研究でないもの」は、端的に申し上げますと、「ウィキペディアで公開されるいかなる事実、意見、解釈、定義、論証も、信頼できる媒体においてその記事の主題に関連する形で、既に発表されて」いるものを指します(「Wikipedia:独自研究は載せない」より)。

私は音楽も専門にしておりますが、その分野でも、すばらしいと思う新知見があります。しかし、残念なことに、それらは公に査読された形で公開されておらず、「独自研究は載せない」という公式な方針を勘案し、Wikipediaに書いていないのです。

鵜沼さんは多数の実績をお持ちですので、もし、鵜沼さんが学会発表論文・単行本など「査読済みの広く公にされている出版物」をお持ちでしたら、そちらからの記述と出典の明示も、伏してお願いいたす所存です。

名前と、「自信のない方は、記述をやめて下さい」というコメントにつきまして

私や鵜沼さんに限らず、思っていることが、必ずしも他の執筆者・読者に正確に伝わらない可能性は大いにありえます。現に、<!--鵜沼崇郎-->というコメントについて、鵜沼さんが意図していないにもかかわらず「売名行為」ととる人も現れております。また、「自信のない方は、記述をやめて下さい」という件につきましても、私自身、鵜沼さんのコメントをみて、初めてその意図を知った次第です。まして、Wikipedia初心者である新規投稿者が見た場合、誹謗中傷していないにもかかわらず、記述をやめてしまうこともありえます。 また、精を尽くして対話しても解決を見ない事例もあるかと思います。不特定多数が執筆しているWikipediaでは、顕著に現れることもあるようです。そのあたりにつきましても、ご配慮いただけましたら幸いです。

Wikipedia:中立的な観点」につきまして

「中立的な」記述の中には、「両論併記」という、ある意見とそれに対立する意見を両方並べるというものもございます。これを完全に行うのは、鵜沼さんのご指摘どおり「非常に難しく」、永遠の課題でもあるのですが、できるだけ執筆者の皆さんが心がけることで、できるだけ「さまざまな観点から述べる」ことを目指すことになります。もちろん、鵜沼さんの意見も丁重に取り扱うべきであると考えますので、一方的な記事の削除も残念なことであると、私は考えております。

中立的な観点に基づき記述する」「検証可能性を満たす」「独自研究は載せない」という3つの方針は、Wikipediaの「公式な方針」であり、「限界」でもあります。何卒お含みおきのうえ、よりよい記事に育ててくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。--9b-kitsune 2010年6月2日 (水) 15:03 (UTC)[返信]

  • 9b-kitsuneさんへ:ご丁寧な忠告を有難うございます。
  • 「会話ページへのメッセージの除去」は、私の意図するところではありません。Tiyoringoという方から、「自己のホームページの宣伝は止めよ」との指摘があり、それに反論したにもかかわらず全く何の反応もなく「無視されている」から削除したのです。削除してはならないのであれば、何らかの対応をするのが「人の道」ではありませんか? Tiyoringoさんからは、失礼千万な忠告があるだけで、いまだに真摯な回答がありません。こういう方は、wikipediaへの関与から排除して欲しいものです。
会話ページ内でのコメント削除の件、そういう事情がおありだったのですね。私もこのページで「宣伝目的の編集ではない」という鵜沼さんのご回答は拝見していたのですが、当の「宣伝ではないか?」というTiyoringoさんの発言が消えているものですから、まったく事情が飲み込めないでおりました。Tiyoringoさんがどのような意図で「宣伝目的」とされたのかはわかりませんが、これまでの鵜沼さんの編集を拝見する限り、一方的に「宣伝目的」とされたことに関しましては、私としても遺憾であると考えます。
ただ、上記のように、発言の除去により、他の人が見たときに会話の経緯・事情がわからなくなるという問題点もございます。また、Wikipedia:ノートWikipedia:ノートページでの慣習的な決まりなどでも、「他の利用者のコメントを書き換えたり、編集除去したりしないでください。署名を書き換えることも含みます。これはウィキペディア上に限らずいわば不文律と考えられますし、悪質な行為は投稿ブロックの対象ともなりますので、注意してください。」という指摘もなされています。ご自身の会話ページにおいても「理由なく他人のコメントを除去した場合は、通常、礼を失しているとみなされます」(「Wikipedia:ノートページでの慣習的な決まり」より)。
ご勘案いただけましたら幸いです。 --9b-kitsune 2010年6月3日 (木) 01:44 (UTC)[返信]
  • 9b-kitsuneさんへ:ご親切な解説を感謝します。了解致しました。
  • 9b-kitsuneさんへ:当の「宣伝ではないか?」というTiyoringoさんの発言が消えている件ですが、このサイト[1]に掲載されています。このように、私の氏名で検索すると、私がwikipedeaを利用して自己のホームページを宣伝しているとする不名誉な記事が公開されるのです。至急、wikipedeaの責任において、Tiyoringoさんこの記事を削除を指示してください。または、この記事が誤りである旨を公表して下さい。もし、「削除しないのがwikipedeaの規則、ないし方針」というのであれば、私の方も徹底的に報復を行う方針です。
まず、鵜沼さんがご提示の、外部サイトに転載されてしまったWikipediaの文書につきましては、もはやWikipediaの管轄から離れてしまっています。(件の外部サイトの情報収集方針には、権利上の問題がある可能性がありますが、複雑な問題をはらみますので、これ以上のコメントは差し控えます。)鵜沼さんがご提示されたWebサイトには「コメント」機能も付いているようですので、そちらにお書き込みになられ、ご意見を述べられる以外に方法はないかと思います。
また、Tiyoringoさんのお書きになられたことが、本当に「名誉毀損」などの法的問題にあたるのでしたら、ご自身の会話の該当する版について「特定版削除」を依頼する、という方法がございます。この場合、実際の削除を行うのは「管理者」権限を持ったユーザーです(詳しくは、「Wikipedia:削除依頼」、「Wikipedia:削除の方針」をご覧下さい。)。
ただ、その削除依頼が受け入れられるかどうかは、私には判断がつきません。といいますのは、「宣伝ではないか?」というコメントを削除する前例ができますと、「本当の宣伝目的」を警告したコメントも削除されてしまう可能性もあるからです。場合によっては、鵜沼さんが他の利用者の宣伝行為を見つけたときの文書も、今後、削除対象になるかもしれません。
仮に削除依頼が受け入れられるとしても、早くて一週間かかりますし、長いものでは数年たっても削除されないものもございます。Wikipediaには、事実上、責任者は「いるようで、いない」ような状況になっており、多くのことがらは執筆者同士の「合議」で決められております。
何卒お含みおきのうえ、慎重なご対応をお願い致します。--9b-kitsune 2010年6月4日 (金) 10:17 (UTC)[返信]
少し追記いたします。上記に挙げました「会話ページの削除依頼」は、あくまで最終手段とお考えになられたほうが無難です。「Wikipedia:法的な脅迫をしない」「Wikipedia:論争の解決」「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」も踏まえまして、何卒、慎重なご判断をお願い申し上げます。--9b-kitsune 2010年6月4日 (金) 13:34 (UTC)[返信]
  • 慎重な判断は心得ていますが、tiyoringoさんに会話を求めても全く無視されるという「呆れた扱い」を受けている事実を前提にして下さい。もう一度、tiyoringoさんと会話をする手続きを教えて下さい。

Tiyoringoさんへの会話呼びかけにつきまして

[編集]

会話呼びかけの件、了解いたしました。

鵜沼さんへの「会話」ページがあるのと同様に、Tiyoringoさんの会話ページである「利用者‐会話:Tiyoringo」というものがございます。そちらにて「このページへの回答」を要求されますと、Tiyoringoさんも気づかれるかと思います。Tiyoringoさんに限らず、お忙しい方でしたり、たくさんの記事を編集されている方ですと、いろいろな案件に気づくのが遅れることもありえます。しかし、この方法ですと、「Help:ノートページ」のとおり、次回ログイン時、相手方へメッセージが出ますので、目に留まるかと思います。

記入の際は、書式上、

==会話呼びかけにつきまして==

などと入力いたしますと、上記のように節を分けることができます。先ほどTiyoringoさんの会話ページを拝見いたしましたところ、すでに多数のコメントが寄せられているようですので、このような形で「わかりやすく」しておくことは、Tiyoringoさんの回答を促進する上でも有効かと思います。

ご参考になりましたら幸いです。 --9b-kitsune 2010年6月5日 (土) 05:32 (UTC)[返信]