コンテンツにスキップ

利用者‐会話:高木あゆみ/過去ログ(2004-2010)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。

なお、このメッセージは利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 04:32 2004年5月6日 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

Bikkurimanさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことでマークアップ、リンク、誤字脱字などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Suisui 2004年8月10日 (火) 16:20 (UTC)

相沢しのについてお詫び

[編集]

sketchと申します。相沢しのについては不十分な確認のまま「著作権侵害」としていったん削除依頼をしてしまいました。ノートでの高木あゆみさんの書き込みと、元のページへの加筆をして頂いたので、削除依頼によって行なった変更は元に戻し、削除依頼のページでも取り下げを行ないました。編集中、突然のことでさぞ驚かれたかと思います。大変失礼しました。これからもよろしくお願いします。--sketch 2004年12月24日 (金) 17:47 (UTC)

今更ですが、名前が変わったので、その部分だけ修正してしまいました。申し訳ありません。高木あゆみ 2008年9月20日 (土) 09:17 (UTC)

ジョセフ・バイデンの記事に関して

[編集]
はじめまして。Awakkoと申します。ジョセフ・バイデンの記事に関してなのですが、私が英語版からの翻訳を加筆した際に、その旨を要約欄に記載し忘れる、というミスをしてしまったために、ジョセフ・バイデンの記事に関して、私が最初に加筆した回から後の分が、特定版削除されることになってしまいました。
今回、ご連絡させて頂いたのは、その特定版削除される部分に高木あゆみさんが加筆・編集なさった部分があり、その部分が著作物性(著作権を有する)と思われるためです。このような箇所については、他にも4か所ほどございまして、その中でも連絡が付きうると思われる高木あゆみさんをはじめとするお二方にご連絡を差し上げた次第です。
この部分に関しては、私自身の加筆分とは別に、高木あゆみさんの加筆分として、当方で差分を保存させて頂いております。 当方の考えといたしましては、まず高木あゆみさんが加筆された部分を当方で加筆・編集し、その際要約欄に「もともとは高木あゆみさんが編集なさったものである」という旨を記載した上で履歴として残し、その上に私の加筆分を載せようと考えております。この点について、ご了承頂けますでしょうか。ご回答をよろしくお願いいたします。--Awakko 2008年10月31日 (金) 09:56 (UTC)
わざわざご連絡ありがとうございました。上記の件につきましては了解いたしました。Awakkoさまのノートにも書かせていただきましたが、上記方針で進めていただいて特に問題なしと考えます。--高木あゆみ 2008年11月1日 (土) 18:44 (UTC)
高木あゆみさん、ご賛同頂きありがとうございました。早速、提示させて頂いた通りに処理を進めますので、よろしくお願いいたします。明日には完了させる予定です。このたびは本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。--Awakko 2008年11月2日 (日) 12:45 (UTC)

ガートルード・ベインズについて

[編集]

初めまして高木あゆみさん。高木あゆみさんが先ほどご作成なされた記事ガートルード・ベインズについてですが、要約欄にen:Gertrude Bainesへのリンクがないため履歴不継承を起こしているかもしれません。まだ他の編集者の加筆がありませんので、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」のケースをご覧頂き、履歴の補遺を行った方がよろしいように思われます。なお、リンクミスによる履歴不継承により記事削除に至った前例としてWikipedia:削除依頼/緑柱石がございますので補遺されませんと削除依頼提出に至るおそれがありますのでこの点ご注意下さいませ。では用件のみですが失礼します。今後とも高木あゆみさんの活動が楽しくありますように--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2009年1月3日 (土) 02:31 (UTC)

高木さんからの即時削除依頼に基づき、当該記事を削除しました。よろしくお願いいたします。--Bellcricket 2009年1月3日 (土) 05:33 (UTC)
(確認)初版作成者依頼による即時削除を確認いたしました。早急の対処ありがとうございました。再立項の際の要約欄記入にお気を付け下さいませ。では失礼いたします。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2009年1月3日 (土) 05:40 (UTC)
お二方、お手数をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。ありがとうございました。--高木あゆみ 2009年1月3日 (土) 06:30 (UTC)

ソックスについて

[編集]

訃報 2009年においてビル・クリントン元大統領の飼い猫であったソックス(en:Socks (cat))について記述しておられましたが、記事が人物の訃報を扱うものであり、適切ではないと判断したので除去致しました。--KAMUI 2009年2月21日 (土) 23:21 (UTC)

馬英九総統の国民党主席就任時期について

[編集]

2009年7月26日の選挙で馬英九氏が次期国民党主席に当選しましたが、国民党主席としての任期は同年9月12日からであり、現在のところはまだ呉伯雄氏が主席です。 [1] [2] [3]等参照。 該当個所をお手直しくださいますようお願いいたします。--Ryota7906 2009年7月29日 (水) 18:36 (UTC)

了解しました、ご指摘ありがとうございます(英語版の見てちょっと勘違いがあったようです)。ひとまず取り消しますね。--高木あゆみ 2009年7月30日 (木) 01:34 (UTC)

金大中で記述について

[編集]

海獺と申します。重大情報については必ず出典を伴っていただけるようお願いいたします。--海獺 2009年8月18日 (火) 05:12 (UTC)

出典の提示にご協力いただきありがとうございました。私も「亡くなったようだ」という不確定な情報しかなく、ソースを探しているところでした。
ちょっと雑談めいてしまいますが、昨今は「だってウィキペディアに書いてあったぜ」という、当事者が全く知らない/事実ではないことが、ウィキペディアによってあたかも真実のように広く流布される場合があります。こういった事象についての最悪のケースが、誰がその記述をしたかの追求につながる場合です。ですので、今回の私の対応はとても杓子定規で堅い対応に見えるかもしれませんが、いろいろな要素があってということをご理解いただければ幸いです。--海獺 2009年8月18日 (火) 05:29 (UTC)
出展の重要さは全くおっしゃるとおりです。ちなみに私が見た第一報は日本のメディアなら読売新聞速報でした。韓国メディアはそれより早く出していたようですね。--高木あゆみ 2009年8月18日 (火) 05:34 (UTC)

親日人名辞典に関する人物の編集について

[編集]

こんにちは、MAGERYです。安益泰崔承喜朴泳孝での親日人名辞典に関する一連の記述についてですが、高木あゆみさんが安益泰で出典としてあげている東亜日報の記事は、2008年4月30日の第二回リスト発表時の古い記事のようなのでお知らせに参りました。実際には、下記出典のとおり2009年11月8日に出版されているようです。

--MAGERY 2009年11月9日 (月) 16:53 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。私の編集内容は出版時期ではなく、あくまでリスト追加の時期についての言及でしたが…最終的な形で出版されましたので、そちらに統一されるということであれば、問題ないと考えます。--高木あゆみ 2009年11月10日 (火) 04:19 (UTC)
なるほど。確かに、仰るとおりですね。出版と第2回リストとを混同されているのではと危惧して書き込みましたが、私の勘違いでお手数をお掛けして申し訳ないです。では、これにて失礼します。--MAGERY 2009年11月10日 (火) 17:24 (UTC)

お願いと報告

[編集]

Wikipediaはテレビの実況をする場所ではないことはご理解いただけていると思います。テレビをきっかけにその人物の項目が充実することはあるとは思いますが、Wikipediaでのキャリアが長い方がこのタイミングで編集されていますと、なかなか匿名ユーザーの方には実況する場所ではないとご理解がいただけない可能性があります。非常に短時間ですが、保護対処をしたことを報告します。--海獺 2009年12月24日 (木) 16:42 (UTC)

亀田史郎に関してお願い

[編集]

匿名で失礼します。亀田史郎に関してですが、ライセンス返上と資格取り消し及び“永久追放”は、世間での評価が全く異なる代物(名誉レベルの問題)ですので、それについても加筆頂きたくお願いします(当方では出来ないので)。--220.100.66.112 2010年4月13日 (火) 07:45 (UTC)

えーっと…つまりどう書き換えればよろしいのでしょう?(申し訳ありません、これだけでは貴殿の意図を理解できませんでした)--高木あゆみ 2010年4月13日 (火) 08:10 (UTC)
すみません、説明不足だったようで。つまり“返上申し出に対して逆に取り消し処分が下った”のようにお願いしたいんです。(IP変わっていますが同一人です)--220.100.101.211 2010年4月13日 (火) 11:25 (UTC)
うーん、では返上申し出云々はメインの文章には入れず脚注の参照にとどめ、東日本ボクシング協会、JBCの動きをメインに書き換えてみました。--高木あゆみ 2010年4月13日 (火) 12:50 (UTC)

すみませんが

[編集]

初めまして、You-kanと申します。「高木あゆみ」はあなたの本名ですか?それともペンネームですか? -- You-kan 2010年5月17日 (月)

プライベートな情報ですので、お答えしかねます。--高木あゆみ 2010年5月17日 (月) 23:58 (UTC)
大変申し訳ございませんでした。プライベートについて、余計なことを聞くということは規則違反でした。 -- You-kan 2010年6月2日 (水)

「真・保守政策研究会」の改名提案に関連して

[編集]

初めまして。失礼します。ノート:真・保守政策研究会#創生日本?創生「日本」?にコメントを寄せました。ご意見をいただければ、幸いです。宜しくお願い致します。失礼しました。--YourDreamComesTrue-Independence&Freedom 2010年4月25日 (日) 11:59 (UTC)

こんばんは。特定版削除が実行されました。お知らせまで。--YourDreamComesTrue-Independence&Freedom 2010年5月15日 (土) 15:24 (UTC)
ありがとうございます!…どうしますかねえ…--高木あゆみ 2010年5月15日 (土) 15:25 (UTC)

東京ヤクルトスワローズのテンプレートについて

[編集]

どうもこんばんわ。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。貴殿の精力的な活動、敬服させて戴いております。さて、貴殿が先程アップしたテンプレート:東京ヤクルトスワローズなんですが、こちらのスポニチ記事では監督が『休養』でなく『辞任』になっているんですが、どうしましょう?--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年5月26日 (水) 14:24 (UTC)

一応、東京ヤクルトスワローズの公式ウェブサイトでは「休養」という表現になっております[4]。とはいえ、これはスポニチなどで報じられているとおり、事実上の辞任だとは思いますが。もし必要であればトークで意見を募りますか…?--高木あゆみ 2010年5月26日 (水) 14:51 (UTC)
(追記)個人的には辞任扱いでもよいかな、と思っております。--高木あゆみ 2010年5月26日 (水) 14:52 (UTC)
どうも。公式サイトは『休養』で出てますね。フジテレビの『すぽると!』も「辞任」と報じていますが…… テンプレでは注釈付きで『休養』と『辞任報道』の両方を入れた方がいいかも? 場合によってはノートページで意見を募ってもいいと思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年5月26日 (水) 15:02 (UTC)
そうですねえ…野球特有の風習なのかわかりませんが、シーズン途中での「辞任」や「解任」を「休養」と表現するのはいつものことですからね。とはいえ、注釈として「休養、事実上の辞任」というコメントを入れてもいいかもしれませんね。--高木あゆみ 2010年5月26日 (水) 15:13 (UTC)

(インデント戻します) 「休養、事実上の辞任」と入れるのはいいでしょうね。球団は『休養』という発表でも、マスコミ報道は『辞任』という解釈になっているようですからね。テンプレ修正に際しては、球団公式発表とマスコミ報道の解釈などの違いに関して明確に示しておいた方がいいと思います。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年5月26日 (水) 15:26 (UTC)

では、ちょっと修正してみましょうか。色々意見が出てくればまた別途トークで、ということで。--高木あゆみ 2010年5月26日 (水) 15:31 (UTC)
ひとまずテキストだけ追加…--高木あゆみ 2010年5月26日 (水) 15:34 (UTC)
復帰の目はそもそもあるんですか?「来季は荒木大輔」という報道さえ出てますよ?完全に辞任でしょ?--220.100.101.120 2010年5月27日 (木) 01:40 (UTC)
(インデント戻し)上でも書きましたが、事実上の「辞任」という見方は私も同じです。プロ野球ではよくあることですから。ただ、あくまで私の個人的な考えですが、球団の公式見解を尊重してもよいのではないか、と考えております。Wikipediaがそれに従う必要があるかと問われると、それはまた別問題なのですが…。--高木あゆみ 2010年5月27日 (木) 05:00 (UTC)

編集の際には出典への配慮をお願いします

[編集]

はじめまして。とある記事の高木あゆみさんの編集を見かけて気になった点があったのでお伝えします。高木あゆみさんは、最近の話題を各記事へ反映されているようですが(※)、その際に出典情報を付加していただけないケースが多々あるようです。高木あゆみさんの加筆はまったくのでたらめを書き加えており、記事の破壊を意図したものではないのでしょう。しかし、意図はどうあれ、出典がないことで、結果的に「疑わしい記事」に変質させているのです。その点について、ご配慮いただくことは難しいでしょうか。

※各記事について「あれを直せ」「これを直せ」と指示する意図はありませんので、記事は例示しません。--Bellis 2010年8月7日 (土) 06:27 (UTC)

ご指摘ありがとうございます。特にここ最近、出典をつけるのをサボってしまっておりますね。全くお恥ずかしい限りです。今後は注意いたします。--高木あゆみ 2010年8月7日 (土) 06:33 (UTC)

Template:Cite newsに関して

[編集]

Template:Cite newsを|language={{ja icon}}として使うと、Template:Cite newsの言語名表示部分は「((日本語))」のように表示されてしまいます。括弧が二重にならないようにするためには、Template:Cite newsの|language=にTemplate:Ja iconTemplate:Languageiconを使っているテンプレート(参考:Category:言語アイコン)は使わないで言語名の文字列を直接指定して下さい。--ぬまぶくろう 2010年8月16日 (月) 10:19 (UTC)

ありがとうございます。実は以前から気にはなっていたのです(なぜ二重括弧になってしまうのか?と)…ご教授いただき感謝いたします。今後は言語名を直接指定して入力します。--高木あゆみ 2010年8月16日 (月) 11:37 (UTC)

失礼します

[編集]

You-kanと申します。あなたは、亡くなった人物の情報が素早いですね。死去人物専門の方ですか? -- 利用者:You-kan 2010年9月1日 (水) 10:58 (UTC)

いや、そういうわけではありませんよ。新聞社のウェブサイト等でたまたま早めに知ったことがある、というだけの話でして。--高木あゆみ 2010年9月1日 (水) 12:13 (UTC)

「柳時敏」の「Succession box」について

[編集]

高木さん、こんにちはナデオロ先生といいます。韓国の政治家である柳時敏に設置した「Succession box」について少し説明させてください。大韓民国保健福祉部長官の代については、東亜日報編集『한국의(韓国の) 窓 2009』の別冊『인명록』(人名録)に掲載されている「역대 요인」(歴代要人)を参考にしましたが、そこでは16代(保健福祉部のみで通算して)となっていたので16代と書かせていただきました。保健福祉部の「歴代長官」では社会部時代から通算した代で、記載していたのですが、柳時敏の部分ではそうしなかったのは私のミスでした。お手間をおかけして申し訳ありません。--Nadeorosensei 2010年9月14日 (火) 09:28 (UTC)

176回国会の記事

[編集]

おはようございます。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。つねづねお世話になっております。さて、『第176回国会』の記事なんですが、IPユーザーさんが立てた記事の体裁があまりにもひどかったので、私が直したんですけど、こんな感じでよろしいでしょうか? (国会記事の書き方に詳しくないので) もし良かったら加筆などお願いします。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年10月1日 (金) 23:43 (UTC)

おおっ、Geogie様。様々な場所でお見かけしております。気づいた点等がありましたら加筆させていただきます。わざわざお知らせいただき恐縮です。--高木あゆみ 2010年10月2日 (土) 11:43 (UTC)

高木あゆみさん、こんにちは。 あなたが削除依頼された標題の件につき、審議が止まってどうにも動かなくなっています。 よろしかったら再度コメントしていただけませんか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。--Xx kyousuke xx 2010年10月6日 (水) 10:28 (UTC)

ノートにてコメントさせていただきました。いろいろ難しい問題をはらんでおりますが…いかなる形であれ、著作権的に問題のない状況にするための合意を得られればよいなと思っております。--高木あゆみ 2010年10月6日 (水) 12:23 (UTC)
高木あゆみさん、さっそくありがとうございました。あちらにコメントしようと思ったのですが、話がさらにややこしくなるだけみたいですので、こちらに回答しますね。
申し訳ないですが、事実誤認のようです。毎日新聞社から許可を得るまでもなく、著作権法の規定上、国家の声明文は著作権の対象となりません。著作権法13条の規定からそれは読み取れるものの、確認の意味で毎日新聞社にメールした次第です。
また既述ですが、仮に許可を得てもその真贋は証明できませんので、許可を根拠として記載することはできませんよね。記載するならあくまでもその根拠は著作権法です。
(以下、個人的所感)依頼者の再登場で審議が進むかと思ったのですが、そうはいきませんでしたね(笑)あのページは立項直後から関わっていて、荒れそうなテーマにもかかわらず何とかかんとかみんなでまとめてきたページなので、いきなり削除依頼・保護という事態になって、非常に残念に思っています。じっと審議が済むのを待つしかなさそうです。--Xx kyousuke xx 2010年10月6日 (水) 12:51 (UTC)

インデント戻し。確かに著作権法13条第2項の規定を読み取れば、中国外務省の声明文は著作権の対象とはならないでしょうね。ただ、中国語の原文には確かに適応されるでしょうが、日本語への翻訳文に関しては、著作権法13条第4項をクリアしているかという点は必要だと思います。それと、ノートで「翻訳文を掲載したいとの意向は伝えていますので、私は毎日新聞社が翻訳した翻訳文が著作権保護の対象にならないと理解しています」とおっしゃられていますが、その点はきちんと確認する必要が、あるんじゃないでしょうかね…。--高木あゆみ 2010年10月6日 (水) 13:18 (UTC)

削除依頼のほうに掲載した毎日新聞社からの回答は、あれが全文なのですが、あそこに記載されていますとおり、中国外務省声明は著作権法13条2号(4項ではなく)に該当するため、その翻訳文も創作性がない限り著作権保護の対象となりません。したがって4号に該当するか否かの判断は不要なんです。ただ、その点は私が毎日新聞社に出したメールもあわせて記載しないとわかりづらかったですね。私は毎日新聞社への質問の中で、新聞に掲載されていた翻訳文を使ってもよいか?と問い合わせました。それに対して、あのような回答をもらったので、高木あゆみさんがおっしゃっている「その点はきちんと確認する必要が、あるんじゃないでしょうかね」はクリアになっていると考えています。(あちらにも書きましたが)しかしながらその真贋は証明不能ですし、ここまで長引いた以上、著作権法より自明と主張するのも無理かなと考えています。ここは、普段から仕事等で法令に慣れている人ばかりとは限りませんからね。上で「待つしかなさそうです」と書いたのはそういう意味です。
お騒がせしてすみませんでした。--Xx kyousuke xx 2010年10月6日 (水) 13:50 (UTC)

「著作権法13条4号には該当しない」のが本当なのかか、ということが問題になっているわけで、そのことを削除依頼のノートにて、皆さんにわかるように詳しく解説いただけないと、いつまでたってもこの議論は終わりませんよ。--高木あゆみ 2010年10月6日 (水) 14:32 (UTC)

正確に言うと「著作権法13条4号には該当しない」かどうかではなく、著作権法13条2号に該当するため、当然にその翻訳についても著作権保護の対象とならず、13条4号に該当するかどうかの判断は不要と言うことです。その辺りはWell777さんが詳しく説明されていますが、人によってわかる人わからない人いますよね。それはもちろんそれが独自研究だからと言うわけではなく、その人に法律に関する専門性があるかないかによるわけです。弁護士さんなど法律の専門家には自明のことでも、素人にどの程度詳しく説明すれば理解してもらえるかと言うのは、非常に難しい問題ですよね。私はあの解説であれば、少なくともここの執筆者は皆さん御理解いただけると考えたのですが、どうもそうではないみたいなので、著作権法の解説をいくらやっても意味がないと考えてます。可能性があるとしたら、これと全く同じ案件で著作権法上問題がないという判断をした研究等が、検証可能性を充たす出典で解説されていることなのですが、それを探すのは相当時間がかかりそうです。
特定版削除で終わらせるしかないんじゃないでしょうか。

(個人的には、これはそもそも「著作権侵害の疑い」そのものがないわけですから、依頼不備につき終了となるべき案件だと考えていました。wikipediaはなかなか難しいですね。勉強になります。)--Xx kyousuke xx 2010年10月6日 (水) 15:36 (UTC)

もちろん、中国語の原文は著作権法13条2号にあたるわけですから、これは問題なしですよ。しかし著作権法13条4号は、前3号、つまり2号に含まれる著作物(=中国語の原文)の翻訳物及び編集物(=毎日新聞が作成した訳文)に相当するものについての条文なわけですから、日本語訳文そのものは4号に該当するのでは?…という発想になるんですよ。--高木あゆみ 2010年10月6日 (水) 15:45 (UTC)

と言いますか、この件、元の削除依頼議論にて行ないませんか…皆さん、おおかた私の抱いてる疑問について知りたいでしょうし。--高木あゆみ 2010年10月6日 (水) 15:47 (UTC)

高木あゆみさん、たびたびすみません。既述しましたとおり、あちらでみなさんが納得できるような説明は、私にはできそうにもないので、審議は特別版削除で終了でよいと考えているため、こちらで回答させていただきますね。中途半端じゃすっきりしないでしょうから(笑)(迷惑だったらおっしゃってくださいね。)
著作権法13条4号は、国等が翻訳を行ったものについての規定です。したがって今回の毎日新聞社による翻訳物は対象になりません。この翻訳物が著作権保護の対象にならない根拠は、もうちょっと正確に書くと、2段階に分けて考える必要があります。(といってもWell777さんが既に書かれているとおりです。)
まず次著作物にならない根拠は著作権法13条2号です。そして、次著作物にならない根拠は、あちらでWell777さんが解説されているとおり、創作性がないからです。つまり根拠法は、著作権法第2条1号の「著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」ということになります。--Xx kyousuke xx 2010年10月7日 (木) 10:29 (UTC) 2文字削除2文字挿入 --Xx kyousuke xx 2010年10月7日 (木) 10:33 (UTC)
ですから、ここに書かれても困ります。ここは削除議論の場ではないということは御理解いただけていますよね?--高木あゆみ 2010年10月7日 (木) 10:34 (UTC)
>ここは削除議論の場ではないということは御理解いただけていますよね?
はい、もちろんです。ですから、「既述しましたとおり、あちらでみなさんが納得できるような説明は、私にはできそうにもないので、審議は特別版削除で終了でよいと考えているため、こちらで回答させていただきますね。中途半端じゃすっきりしないでしょうから(笑)(迷惑だったらおっしゃってくださいね。)」と書いています。また、特別版削除で終了でよいと考えているため、あちらで回答して議論を長引かせることはしたくないと、繰り返し述べています。
御迷惑のようですので、これで終了としますね。お騒がせいたしました。--Xx kyousuke xx 2010年10月7日 (木) 12:22 (UTC)

韓国の新外相についてのおはなし

[編集]

こんにちわ。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。毎回お世話様であります。さて、用件です。あゆみさんは韓国語の記事翻訳もなさっているようで語学に堪能とお見受けします。本日、大韓民国の新外相(外交通商部長官)が発表されました(金星煥氏が外交通商部長官就任)が、この人物の記事を探して見ましたら、日本語版には同姓同名の漫画家の記事(金星煥)があるのみ。ウィキペディア韓国語版の曖昧さ回避ページ(김성환)を見ますと、同姓同名の人物が多くいて、韓国野党の政治家などもいますが、新外相の方の記事はありません。これは全くの無名の人物であったと考えて宜しいようですね。今後の日韓関係にも大きく関わってくる人物と思いますので、新外相の金星煥氏に関する情報などがありましたら新しい記事の立ち上げ等、宜しくお願い致したいと存じます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年10月8日 (金) 04:40 (UTC)

わざわざご連絡いただき恐縮です。おっしゃるとおり、今後の動向が注目される人物だと思いますので、可能な限り尽力したいと思います。--高木あゆみ 2010年10月8日 (金) 04:47 (UTC)

金正恩の記事名称の軍配をお願いします

[編集]

こんばんわ、あゆみさん。利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。さて、北の国の将軍様ジュニアの名称問題の件なのですが、ノート:キム・ジョンウンにて改名提案審議をやっておりましたが、そろそろ決着をつける時期が来ていると思います。つきましては、ノート:金正銀 (北朝鮮の人物)で改名提案審議の場所を提案されたあゆみさんに、軍配の上げ下げをお願い出来ないでしょうか? ご検討よろしくお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年10月15日 (金) 14:26 (UTC)

あまりに論議が熱くなっていて、正直追いかけるのが精一杯な状況ですが、なんとか方向性を見いだせるよう努力しましょう。言いだしっぺが実行することになるという法則(?)もあることですし。--高木あゆみ 2010年10月15日 (金) 14:28 (UTC)::
再び、利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。私もしばらくこの件を忘れていたんですが、ノート:キム・ジョンウンを先程見ましたら、もかめーるさんが「あゆみさんの提案を実行しましょう」と呼びかけております。 既に提案が出てから1ヶ月以上も経っておりますし、どうしましょう? そろそろ何らかのアクションが必要な時期に来ていると私は考えますので、宜しくお願いします。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年11月27日 (土) 04:00 (UTC)
そろそろ、やりましょうか。--高木あゆみ 2010年11月27日 (土) 04:00 (UTC)
いたずらに議論を長引かせるのもなんですし、出来る範囲で作業に入ってしまった方が良いかも知れませんね。そういうわけで後はお任せ致します。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2010年11月28日 日) 14:58 (UTC)
色々と頭痛が…いえ、なんとかしましょう。--高木あゆみ 2010年11月28日 (日) 15:00 (UTC)

テンプレートの件で

[編集]
高木あゆみさん、はじめまして。Ashtrayと申します。
私は最近は東南アジア関連、とくにインドシナ三国に絞って編集しておりまが、高木さんのこちら方面でのご活躍も折々拝見しております。
さて、昨晩もベトナム関連の編集がありましたが、すこし気になり、まかり越した次第です。
いくつかの人物記事に "Template:Infobox Officeholder" を貼り付けておられますが、解説文にも 「英語版記事の翻訳に使用するのが主な目的であるため…」 とあるように、同テンプレートの使用は推奨されておりません。特にTemplate:先代次代と情報が重複し、無駄に縦伸してしまいます。できましたら、 "Template:政治家" 及び "Template:大統領" を使用して頂けませんでしょうか。
また、Template:先代次代の代わりに、Template:Succession boxを利用されていますが、これは私の個人的な意見としては、あまり使ってほしくないテンプレートです。
と言いますのも、一党独裁国家においては、党職・官職の区別はあまり意味がなく、人によっては相互の職を行き来すます。後者のテンプレートでは、それを区別し、時系列順を崩しかねません。
また、ブラウザー環境により、表示が崩れていることも多々あります。前者と比べ、編集も複雑です。こちらも、できれば使用を控えていただけませんでしょうか。
宜しくご検討、お願い致します。--Ashtray 2010年11月4日 (木) 12:16 (UTC)
Infobox Officeholderはですね…なんだか最近、大統領タグから(なぜか)置き換えてる人を見るようになりまして、ちょっと使ってみたという程度のことでして。まあ、おっしゃるとおりの趣旨で使うべきで、無理な多用はしないほうがいいですね。
Succession boxに関しては、おっしゃるとおり場合によっては不便な場合もありますね。ただ、ブラウザー環境により崩れる場合があるというのは初めて聞きましたが(勝手に改行されてしまう場合があることをおっしゃっているのでしょうか…?)。個人的には従来の先代次代より直感的に分かりやすい方法だと思っているのですが。多くの方々が編集されている部分でもありますので、可能な限り最善の方法で編集しようと思います。ありがとうございます。--高木あゆみ 2010年11月4日 (木) 12:26 (UTC)
さっそくのご返事ありがとうございます。
>無理な多用はしないほうがいいですね。
よーく解りました。どうやら、私は「虚仮」にされたのですね[5][6][7][8][9][10]
失礼します。--Ashtray 2010年11月5日 (金) 13:42 (UTC)
いえいえ…虚仮だなんて人聞きの悪い。写真しかなかったり、テンプレートに肩書等が一切載っていなかったものを、改めてエイヤッと作り直しただけですよ。ぜひ、実際の編集内容の中身をよくご覧になってください。--高木あゆみ 2010年11月5日 (金) 13:57 (UTC)

高木あゆみさん、初めまして。ラッツと申します。政治家のテンプレートならびに基礎情報について、もし高木あゆみさんのお考えがあるのでしたら、宜しければ、プロジェクト‐ノート:政治#政治家の個別記事テンプレートについてにて、高木あゆみさんのご意見をお書きになられてはいかがでしょうか。--ラッツ 2010年11月4日 (木) 22:27 (UTC)

申し訳ありません、こちらの御返事が遅れました。興味深い内容を多分に含んでおるようで、積極的に建設的意見を発信できればと思います。ありがとうございます。--高木あゆみ 2010年11月5日 (金) 13:57 (UTC)
先日は突然の書き込み、失礼致しました。高木あゆみさんの編集履歴を拝見するに、しばしば日本国外の政治家の記事にて、{{Infobox Officeholder}}をお使いになり、その後に泉州大夫惟宗朝臣さんに差し戻されているのを拝見して、気になったので…。{{Infobox Officeholder}}の使用について、以前私はこの方と議論したことがありまして。
私も日本国外の政治家の記事については、{{Infobox Officeholder}}を使ったほうが便利ではないかと考え、しばしば使っています。プロジェクト‐ノート:政治#政治家の個別記事テンプレートについてに書き込んだ私の意見と重複しますが、基本情報である前任者と後任者、その役職についていた時代の国家元首、信仰する宗教、埋葬地、さらには軍歴までも一緒に記入できますしね。{{政治家}}と{{大統領}}は、{{Infobox Officeholder}}に比べますと、悲しいほど基礎情報が少なすぎるし、大統領も「政治家」に分類されるのだし、{{政治家}}には国家元首に就いている政治家の記事用の表記の仕方も書かれてあるのに、このテンプレートよりもさらに基礎情報が少ない{{大統領}}をわざわざ使う理由が分からない、と私は考えており、それゆえに(日本国外の政治家の記事には){{Infobox Officeholder}}を使いたいのです。一部の記事ですが、アドルフ・ヒトラージョン・マケインには、{{Infobox Officeholder}}が使われています(念のために申しますが、これらの記事にこのテンプレートを使ったのは私ではありません)。中国や北朝鮮の政治家の記事にこれを使おうとすると、ある不具合が発生するのですが、それはある因数を利用することで解決致します(利用者‐会話:泉州大夫惟宗朝臣#Template:Infobox:Officeholder についてをご覧下さいませ)。
長くなりましたが、政治家のテンプレートに対する高木あゆみさんのお考えをお聞かせ頂きますと助かります。有用なテンプレートを使うも、その度ごとに差し戻されては、高木あゆみさんも良い思いはしないでしょうし、Wikipediaを嫌いになってしまいかねないでしょうから。--ラッツ 2010年11月8日 (月) 19:58 (UTC)
恐れいります。実はつい先ほど、そのプロジェクト‐ノート:政治#政治家の個別記事テンプレートについてに書き込みをさせていただいたところです。そちらにも書いたのですが、基本的にはラッツ様と同意見で、どのテンプレートも使い勝手が良くないと思っています。そもそも政治家のテンプレートってそこまで必要なのかと。現在の{{政治家}}を改良すれば、すっきりすると思うのですね。{{大統領}}にも、{{Infobox Officeholder}}にも、長所はありますし、それは{{政治家}}に付け加えればいい。とはいえ、修正は相当大変でしょうがね…。--高木あゆみ 2010年11月8日 (月) 20:05 (UTC)
(追記)まあ、差し戻されちゃったりするのは、これはもう仕方がありません。ひとつの国の元首の記事で、統一感をもたせたいと考えるのは当たり前のことですから。しかし、それが国をまたいだり…ひとつの国でも、政治家の中でも大統領や首相であったりなかったり…すると、とたんに統一感がなくなってしまっている。統一感を持たせたいのなら、究極的にはテンプレートの大統一をいずれ手をつけなければいけないと、勝手に思っております。--高木あゆみ 2010年11月8日 (月) 20:10 (UTC)
(段落戻し)おお、私が上の記述を書き終える前に、既にノートページに書き込みをして下さったのですね。申し訳ございません!同時に、恐れ入ります。高木あゆみさんのおっしゃるとおり、政治家のテンプレートの使い道は、徹底されていないようですね。{{日本の内閣総理大臣}}というテンプレートができたのですが、結局廃止となりました。高木あゆみさんのおっしゃるとおり、政治家のテンプレートが多過ぎますね。しかも、フランスの各首相や、国連事務総長の記事に{{大統領}}が使われていたのを見て、「大統領でもない人物の記事にこのテンプレートを使うのはおかしくないか?」と思いましたし。{{Infobox Officeholder}}の解説文にある「英語版記事の翻訳に使用するのが主な目的…」という文言もおかしいと思います。解説文の出だしで「英語版と完全互換仕様になっている」とあるのだから、「じゃあ日本語版Wikipediaの政治家の記事にこのテンプレートを使用しても問題ないってことじゃん」と判断されてもおかしくないわけで。「日本語版の政治家の記事では{{Infobox Officeholder}}を使用してはならない」という決まりも、今のところ存在しませんしね。「Template:Infobox Officeholderを使用した者は投稿ブロックに処する」という厳格で恐ろしい規則でもできれば止めますけど。
ともあれ、ご意見を書き込んで下さり、本当にありがとうございます。テンプレートの修正・改良は確かに骨が折れるでしょうが、Wikipediaをより良いものにする、という意義においては、やりがいはあると思います。政治家のテンプレートの統一が進むことを、私も願います。今後とも、宜しくお願い申し上げます。--ラッツ 2010年11月8日 (月) 20:39 (UTC)

大統領記事について

[編集]

こんにちは、パタゴニアです。旧ソ連内の共和国の大統領記事を立項していただいています。独立国では無いし各共和国の記事自体も分量が少ないので統合した方がいいのじゃないかとも思ったのですが、経験豊富な高木あゆみさんのされること、なにかお考えがあってのことでしょうから、私からは統合提案等はしませんが、各共和国記事と各共和国大統領記事を結びつける必要はあるかと思います。なので各共和国記事内に「歴代の大統領については○○の大統領を参照のこと」という一文を付け加えています。今後も共和国大統領記事を作成されるならご高配いただけましたら幸いです。--パタゴニア 2010年11月27日 (土) 04:51 (UTC)

従来より先行してイングーシ共和国の大統領だけが存在していた状況で、まあこれがあるなら他のロシア連邦内共和国の大統領の記事も必要でしょうと、それから各共和国の大統領(元首)の更新があまりに遅れている現状があったために修正して行ったのですが、そうなるとマイナーな政治家も多々あるためリンクが切れてしまい、記事が孤立してしまうケースがあったんですね。などと考え、英語版から訳し始めております。確かに分量が少なく、歴代の一覧しかない状況ではありますが…他の独立国の大統領記事でさえ、そのレベルのものもありますし。ひとまず、各共和国記事からは、右側のテンプレートの「大統領」の所からリンクだけは貼っていますが、「歴代の大統領について~」のリンク貼りに追加ついては非常に感謝いたします(将来的に記事の統合議論が起これば、それはそれでよいと思っています)。--高木あゆみ 2010年11月27日 (土) 05:01 (UTC)

「東京都知事選挙」に関して

[編集]

高木あゆみ様、今晩は。ナデオロ先生といいます。高木様が各年の東京都知事選挙で行われた編集に関し、コメントを投稿させて戴きます。貴方はカテゴリー「東京都知事」と「東京都の政治」を追加しましたが、既にカテゴリー「東京都知事選挙」があるのであえてカテゴリーを追加する必要は無いのでは?と思いましたが、どうなのでしょうか。ちなみにカテゴリー「東京都知事選挙」にカテゴリー「東京都の政治」を追加し、「東京都の政治」から「東京都知事選挙」にリンクさせるようにしておいたことを報告させて戴きます。--Nadeorosensei 2010年11月29日 (月) 15:06 (UTC)

どうもはじめまして。実は、どの年の選挙だったか不明なのですが(恐らく近年の記事でしょう)、カテゴリー「東京都知事」にも「東京都の政治」にも「東京都知事選挙」にも含まれている年があったので、カテゴリーを最大限入れておいたほうがいいだろうと、全部統一しちゃったんです。もしかしたら他県の知事選挙記事だったかもしれません。東京都以外の都道府県も含めまして、知事選挙の記事のカテゴリーに統一感がないような…それはさておき、正直、必要があるのかないのか、判断がつかないというのが素直な心境です。もちろん、不要ということであればバンバン削除してくださって構わないのですが…。--高木あゆみ 2010年11月29日 (月) 15:27 (UTC)