コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:自主憲法論者

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Template:朝鮮の歴史について

[編集]

ろうです。「Template:朝鮮の歴史」で編集合戦の状態となっておりますが、総督府へのリンクを付け加えること自体には特段の問題はないとおもいますので、Template‐ノート:朝鮮の歴史で提案し議論した上で編集して頂ければ幸いです。--ろう(Law soma) D C 2010年7月20日 (火) 02:34 (UTC)[返信]

わかりました。編集合戦については反省しております。--自主憲法論者 2010年7月21日 (水) 00:39 (UTC)[返信]

「支那」について

[編集]

「支那」を使うことに問題はないと考えている人を、個人的に存じ上げておりますが、自主憲法論者さんの考えもそういうことなのでしょうか。しかし、世間一般の考え方としては、「支那」は差別語ではないでしょうか。そのような語を九州王朝説で使われることは、問題があるように考えます。ノートで議論をとも思いましたが、大げさになると思いこちらに書き込みました。--Bletilla 2010年7月24日 (土) 10:26 (UTC)[返信]

私が言いたいのは①私の要出典のタグをはずされたこと②しなの用語を使用したのは私ではないこと

要するにBletilla氏の編集に少しずさんなところがあり、上の二つに理由を示していただければ問題ありません。--自主憲法論者 2010年7月25日 (日) 02:04 (UTC)[返信]

「要出典」のタグについては、「支那」と一緒に使われていた為に選択して除去するのが大変な為に一緒に外したわけで、この点はお詫びします。「支那」の使用については、実際にお使いになっていますが、如何でしょうか。--Bletilla 2010年7月26日 (月) 12:34 (UTC)[返信]
横から失礼します。「支那」についてはBletillaさんがおっしゃるように差別語としての使用が見られるため、通常の地の文では使用を控えるべきだと思いますが、原典の引用であったり、出典執筆者の意図からいって「中国」に単純な置き換えが不可能なものであったり(地域名としての「支那」と国名としての「中国」を使い分けているなど)する場合も考えられますので、一概に全て置き換えるべきとまでは言い切れないと思いますよ。特に九州王朝説のように出典となるべき書籍が限られるにも関わらず出典が明確にされていない記事の場合は、判断がつきにくいです。--ろう(Law soma) D C 2010年7月27日 (火) 01:13 (UTC)[返信]
すみません、私は支郡用例が適切がどうかはわからないのですが、確か初版投稿者が差別語で無いと弁明し、そのごとくに対した議論が起きなかったと記憶しております。そのため初版投稿者に問い合わせるかノートページで新たに議論するのが適切うと思っております。--自主憲法論者 2010年7月27日 (火) 01:43 (UTC)[返信]

「投稿ブロックの動き」について

[編集]

利用者ページに投稿ブロックの動きがある、としていますがその疑惑に具体的な根拠はあるのでしょうか。

また、貴方は現在、投稿ブロック中の「日野智貴」と同一人物ではありませんか (その場合、投稿ブロックの動き云々以前に貴方の行為の方がブロック破りに相当します)。 --原田実 2010年8月15日 (日) 02:36 (UTC)[返信]

朝鮮歴史のノートページでブロックの動きがありました。管理者伝言参照。なお、日野智貴とかいう人とは管家ありません。根拠のない憶測。--自主憲法論者 2010年8月25日 (水) 01:08 (UTC)[返信]

ブロックの対処依頼は、1か月間管理者による対処がなされないため除去されております(ここ参照)。恐らくその後のTemplate‐ノート:朝鮮の歴史及びノート:朝鮮民主主義人民共和国での自主憲法論者さんの対応を見て、管理者の誰も(初心者ゆえの方針の無理解は見受けられるものの)ブロックされるまでのものではないと判断したものと思います。--ろう(Law soma) D C 2010年8月25日 (水) 06:10 (UTC)[返信]
わかりました。--自主憲法論者 2010年8月26日 (木) 02:04 (UTC)[返信]

「復古的改憲論」について

[編集]

あなたの加筆は出典を要します。当該項目を御確認の上、修正下さい。--113.197.140.151 2010年12月19日 (日) 09:20 (UTC)[返信]