利用者‐会話:目蒲東急之介/過去ログ2
おかえりなさい
[編集]目蒲東急之介さん。お帰りなさい。 また仲良くやりましょうね。-- ちゃたま(会話|投稿記録) 2006年5月17日 (水) 13:26 (UTC)
- いえいえ、まだ完全復帰ではないですが、これからは攻撃的にならない様に努力していく所存でいます。又性急な部分も改めて行きます。今後は投稿ブロックを受けないような信頼出来る人間に出来る限りなっていきます。--目蒲東急之介 2006年5月17日 (水) 13:29 (UTC)
こんにちは、ECLIPSE!?です。会話ページへのご報告ありがとうございます。
前回熱くなられたのもWiki愛の強さゆえであると自分は認識していますので、復帰されるのをお待ちしていました。目蒲東急之介さんの今後のご活躍を楽しみにしております。--ECLIPSE!? 2006年5月17日 (水) 20:52 (UTC)
こんばんは。ついに復帰ですか。目蒲さんは自分で過ちに気づいて自主的にwikiブレイクされたのできっともう大丈夫です。今後ともよろしくお願いします。--しほれろ 2006年5月18日 (木) 13:23 (UTC)
ご迷惑をお掛けしました。
[編集]まず、皆様には私の性急な行為、行き過ぎた行為や暴言が頻発してしまい、結果的に投稿ブロックとなった事に付きましては心より深くお詫びさせて頂きます。今後はトラブルが再発しない様にし、永久にWikipediaに来れなくなる様な行為は謹んで行きます。本当に、申し訳ございませんでした。
今後は「記事の執筆・立ち上げ・編集で信頼を取り戻すしかない」と思っています。
皆様、暖かいお言葉、どうもありがとうございました。深く感謝します。今後ともご迷惑をお掛けする事が出て来るでしょうが、その際はご指導の程よろしくお願い申し上げます。--目蒲東急之介 2006年5月19日 (金) 04:17 (UTC)
署名について
[編集]利用者:目蒲東急之介/sigなんですが、署名の方式が変わっていますのでサブページでの署名はご遠慮下さい。Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするを読んでみてください。たね 2006年5月28日 (日) 05:46 (UTC)
- 了解しました。では只今復帰準備中ですが、再度そのページを一読しておきます。尚利用者:目蒲東急之介/sigに付いては削除依頼を出しておきます。--目蒲東急之介 2006年5月28日 (日) 05:50 (UTC)
- サブページの署名がなんで使用禁止なのかもうちょっと書いて欲しいとツッコミ入れたいところなんですが、きっとサーバーへの負荷を軽減するためなんでしょうね。ではでは♪たね 2006年5月28日 (日) 06:00 (UTC)
- 本当にどうも有り難うございました。サーバー負担と不正利用防止?ではないかと思いますが…、教えて頂きまして感謝しております。暫定復帰中ですが本格復帰後はまたのご指導をよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2006年5月28日 (日) 10:42 (UTC)
- サブページの署名がなんで使用禁止なのかもうちょっと書いて欲しいとツッコミ入れたいところなんですが、きっとサーバーへの負荷を軽減するためなんでしょうね。ではでは♪たね 2006年5月28日 (日) 06:00 (UTC)
「移動の残骸」という即時削除の基準はありません。Tietew 2006年6月18日 (日) 10:01 (UTC)
- 失礼しました。不要なリダイレクトページであると思い、上記の理由で即時削除を掛けてしまいました。大変失礼しました。--目蒲東急之介(YUMI&EMI) 2006年6月18日 (日) 10:03 (UTC)
- on wheels
[編集]↑よくは知りませんが、有名な移動荒らしかその模倣犯の様です。Category:Willy on wheelsの操り人形だと疑われるユーザー参照。johncapistrano 2006年6月20日 (火) 10:31 (UTC)
- 情報ありがとうございました。そんな移動荒らしがいたとは知りませんでした…。尚移動先記事は既に竹麦魚様が削除されておりました。--目蒲東急之介(YUMI&EMI) 2006年6月20日 (火) 10:35 (UTC)
お知らせ
[編集]阿倍において削除テンプレの貼付をリバートされていましたが、Wikipedia:削除依頼/ログ/2006年6月においてテンプレ貼付者名義で削除依頼が提出されています。依頼成立の有無も含めて念のためにご確認ください。--水野白楓 2006年6月24日 (土) 13:08 (UTC)
- 了解しました。ただ編集で対応出来ると考えているので存続票を投じて来ます。--目蒲東急之介 2006年6月24日 (土) 13:10 (UTC)
削除依頼タグを剥がさないで下さい
[編集]これは荒らし行為です。やめてください。--VYY 2006年6月24日 (土) 13:12 (UTC)
- 依頼を掛けられておられたのでしたか。これは失礼しました。お詫びして置きます。--目蒲東急之介 2006年6月24日 (土) 13:18 (UTC)
[[今泉誠]]の削除依頼について
[編集]今泉氏の許可だとか、不思議な発言をされていらっしゃいますが、掲載に本人許可を要するという制度はありません。審議が迷走しますので、個人的な感情によるルールに基づいての発言は極力おやめいただきたいと思います。宜しくお願いします。--DeleteLover2006 2006年7月5日 (水) 00:49 (UTC)
- 失礼しました。尚発言に付いては打ち消し線を後程入れさせて頂きますのでご確認をお願いします。--目蒲東急之介 2006年7月5日 (水) 00:51 (UTC)
- ご理解と、すばやい対応、感謝いたします。--DL2006 2006年7月5日 (水) 00:56 (UTC)
- いやいや。入れ違いになりましたが打ち消し線にて訂正と言うよりは発言撤回をさせて頂きました。--目蒲東急之介 2006年7月5日 (水) 00:57 (UTC)
- ご理解と、すばやい対応、感謝いたします。--DL2006 2006年7月5日 (水) 00:56 (UTC)
削除依頼/秋葉原48劇場について
[編集]目蒲東急之介様
Rune4600です。先日はお手数をおかけし、誠にありがとうございました。削除依頼ページへのコメントをありがとうございます。全削除されないのであれば大変うれしいです。なお、「特定版削除」の意味を教えていただけないでしょうか?削除方針のページなどを探したのですが見つかりませんでした。初心者ですみません。よろしくお願いいたします。Rune4600 2006年7月5日 (水) 23:43 (UTC)
- 回答です。
- 特定版削除と言うのは、Wikipedia:特定の版の削除をご覧になればお解りになると思いますが、「著作権や名誉毀損、個人情報保護などの視点から、特定の版にのみ問題がある場合に行う特定の版の削除をするもの」の事です。この削除では記事の特定の版の編集のみに問題がある場合、その版もしくは問題のある複数の版のみが削除される事を言います。その為、通常の削除と違い、特定版削除の場合は記事の全部が削除される事はありません。問題の無い版に付いては残りますので記事全体の削除はされる事はありません。但し、場合によっては問題の無い版に遡って差し戻される場合もあります。
- 当方は管理者ではありませんので(尤も管理者になるつもりは毛頭無いが)、この程度の質問の回答でしか出来ない事に付いては申し訳ないですが、一応、私の知っている範囲で回答させて頂きました。尚不明な点があればWikipedia:井戸端に於いて質問すれば管理者様ないし他の利用者様が回答して頂ける場合もありますのでお知らせして置きます。--目蒲東急之介 2006年7月6日 (木) 08:49 (UTC)
- 目蒲東急之介様
- Rune4600です。今、会社から帰ってきました。大変明快なお答えをありがとうございます。よくわかりました。つまり、問題のある版の削除、または、問題が発生する以前の版への差し戻しと言うことですね。全削除でなければよかったです。しかし、違反書き込みをしてしまった場合は、即座にその項目を全く見れないようにされてしまうのですね。裁判が始まる前に死刑を執行されてしまったイメージです。ですが、私が悪いので仕方ありません。法律を知らずに法律違反をしてしまったわけです。Rune4600 2006年7月6日 (木) 12:53 (UTC)
大学音楽サークル記事の存続可否について
[編集]Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 音楽での合意によりまして、ご意見いただきたく、Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽の参加者の皆様へ記入させていただいております。
- Wikipedia:削除依頼/琉球大学フィルハーモニー管弦楽団
- Wikipedia:削除依頼/熊本大学フィルハーモニーオーケストラ
- Wikipedia:削除依頼/九州芸術工科大学フィルハーモニー管弦楽団
- Wikipedia:削除依頼/静岡大学管弦楽団
- Wikipedia:削除依頼/東北学院大学プレクトラム・ソサエティー
以上の5団体が削除依頼に出ております。お手数ですが、これらの音楽サークルが独立記事として存続するに値するかどうかに関して意見をお願い致します。なお、意見を付ける橋を派それぞれの削除依頼(上記リンク先)となります。ここやそれぞれの記事のノートでは意見が反映されませんのでお手数ですがよろしくお願い致します。--秋の虹 2006年7月6日 (木) 08:09 (UTC)
- 秋の虹様、はじめまして。お知らせご苦労様です。当方はその削除依頼をまだ見ていない(実は記事すら見ていない)のですが、記事、削除依頼の両方を読ませて頂いた上で賛否を表明するかしないかを行いたいと思います。お知らせ頂いたノートも後日拝見させて頂こうと思います。わざわざありがとうございました。--目蒲東急之介 2006年7月6日 (木) 08:52 (UTC)
木津川駅について
[編集]こんにちは。さて木津川駅を曖昧さ回避ページにされたようですが、京都府の木津川駅は休止されてから40年、廃止されてから30年以上経っており、木津川駅といえば大阪府のほうが思い浮かべることも多いかと思います。ですので、Anotheruseでも特に不都合はなかったのではと思いますが。Rusk 2006年7月6日 (木) 21:51 (UTC)
- それも検討しましたが、その他に類似駅名で「木津川台駅」もあったのでそれを含めて曖昧さ回避ページにした方が閲覧者には解り易いであろうと思い、そうさせて頂きました。問題があるなら削除依頼で削除した上で差し戻しても良いとは思いますが、どうでしょうか?--目蒲東急之介 2006年7月7日 (金) 09:10 (UTC)
- 曖昧さ回避ページで類似駅名まで入れたらきりがないです。木津川台駅ですが木津川駅と呼ばれていますか?「京都線 木津川駅」で検索したところ木津川台駅を意図していると思われるものはわずか1件だけしか見つかりませんでした。Wikipedia:曖昧さ回避#具体例もご覧ください。
- さて木津川駅ですが、先述の通り大阪府のものを指すことが多いと思いますが(検索結果も大阪府のものが多い)、本線級の南海高野線の駅とはいえ事実上支線の汐見橋線区間にある駅であり、リンク元もそれほど多くありません。一方の近鉄京都線の木津川駅は廃駅ですが、わざわざ百科事典で調べるのでしたらこちらの需要もそこそこあると思われ、需要の点では大差ない気もしますので、曖昧さ回避ページにしてしまった以上、戻すまででもないとも思います。Rusk 2006年7月7日 (金) 13:44 (UTC)
- と、思いましたが学校前駅がリダイレクトの削除依頼に出されているのをみて気が変わりましたので、木津川駅を主記事に戻すためリダイレクトの削除依頼を提出しました。学校前駅が他の選択肢が全て廃駅だからと現存駅が主記事にされようとしているのに、木津川駅は廃駅と平等な曖昧さ回避というのは扱いが違いすぎると思いましたので。Rusk 2006年7月10日 (月) 21:29 (UTC)
- 了解しました。それでしたら削除でも構いません。お手数をお掛けし、失礼しました。--目蒲東急之介 2006年7月11日 (火) 02:04 (UTC)
京阪特急史の件について
[編集]どうも、Sat.Kです。2006年7月7日 09:19 (UTC) 付けの私の会話ページでの件ですが、内容によりますね。私見ですが、京阪特急史となると、おおむね以下のようになるかと。
- 京阪本線全通開業と京阪急行列車の運行開始・・・戦前は京阪本線には「特急」の運行がなく、「最急行」とされています。多分、次の章でも関連があるかと。
- 新京阪電鉄線開通と京阪本線との関係・・・この辺は新京阪鉄道で述べられているのではないでしょうか。
- 「びわ湖号」・・・京阪60形電車で記載があるが、この運行の流れは戦後も「琵琶湖連絡」の形式で京阪京津線の京都市営地下鉄東西線乗り入れまで続いているため、考えの中に含めた方がよいのでは?
- 戦後京阪電気鉄道の分離による特急運行開始とその展開。・・・テレビカーなどの部分が大きいと思いますが、このあたりからが直接関わってくるかもしれません。
- 2階建車両の導入とJR化後の新快速の高速化に伴う変質、それに伴う京阪特急の変容・・・通勤時間対応特急「K特急」の運行開始もこのあたりに入るかと思います。
分量を考えると、別項目としてもある程度はいける気がするのですが、ただその辺の説明に限っていくと京阪本線である程度述べられていてその中で落とし込める気がするのです。確かにK特急は京阪電気鉄道独自の列車種別であり、かつ特異な名称を用いていた関係で項目化されている気がするのですが、内容を見ると、必ずしもそぐわない面があると思うのです。その辺で考えると、如何かなという気がするのです。私も準快速の場合、JR九州の運行停車駅の詳細な著述を行っている版こちらの様な体裁で記載をしてはバランスを欠くおそれがあると思っています。なお、K特急をベースにすると、おそらく「千代田線~小田急線直通列車について」の項目がある多摩急行がベースになるかと思います。そうなると、戦後の展開までの著述がかなり曖昧な形になるのと、「通勤輸送への特化」と京阪間無停車の説明がしづらくなる気がするのです。そういった点で、小史として扱うのであれば主な運行区間である京阪本線の方が良いかという気がするのです。一応、他の路線(小田急小田原線等がそうですが、)では必ずしも分離すると言う訳ではないので、まずはその線で作成をされては如何でしょうか。ただ、私の意見では中立性が保てないかもしれません。一番良いのは、ノート:K特急やノート:京阪本線あたりに問いかけてみた方がよろしいかもしれませんね。Sat.K 2006年7月7日 (金) 15:50 (UTC)
- わざわざご丁寧にご回答頂き感謝です。当方の執筆予定である「京阪特急史」は、1950年の運行開始(「びわこ号」は(当時の)京阪では(新京阪線を除くと)臨時列車の種別であるので省略)から現在に至るまでの歴史を記載する予定でおります。
- 私は、スカイライナーの中で「開運号」(と言うより実質的には京成特急史)が述べられている様に、K特急項目にて京阪特急史を記述する事を検討しておりますが、どちらが望ましいのか不明な部分もあったのでSat.K様にご質問させて頂きました。
- なるほど。言われてみれば京阪本線でも良いのかも知れませんね。
- 又、歴代の京阪特急車両(特急車(1700系・1800系(初代。1810系を含む)・1900系・3000系・8000系))と定期の特急・K特急に運用された車両(1000系(2代・運転開始時に運用)・1300系(増結で運用)・9000系・2200系(2000年~2002年まで朝ラッシュ時の特急で運用されていた時期あり)・2600系(K特急「おりひめ」で運用)・6000系・7200系)のテンプレートも合わせて作成する予定です。そちらの方に付きましても作成するのに支障はないのか?と思い、合わせて質問しますので、可能でしたらこちらに於いてご回答の方をよろしくお願いします。尚、回答に付きましてはそちら様のご都合もおありですので、直ぐにでなくても結構です。返答が遅れまして失礼しました。--目蒲東急之介 2006年7月11日 (火) 02:23 (UTC)
- どうも、Sat.Kです。スカイライナーの場合、沿革が「京成特急史」と思われる内容になっているのは、ノート:スカイライナーに一度示しましたが、「開運号」→「スカイライナー」の座席指定制の"特別急行列車"と通勤形車両による"特急"(かつての近鉄奈良線・近鉄大阪線ではないですが、ニュアンスとして分かりやすいものとしてこの言い回しを使って記載をします。なお、京成電鉄では部内で後者を「一般特急」・「普通特急」とも称するとされていますが、公式に使用しているのはむしろ前者をそのまま「スカイライナー」とし、後者を「特急」と称しています。)との差違で、前者は「専用車両を使用している」、「(京成)上野~成田(空港)直通列車として用いている」と言う点もありますが、最大の要因は新東京国際空港開港が大幅に遅れたことの兼ね合いで京成AE形電車を「開運号」の後継として使用した実績もある上に、スカイライナーそのものの利用が少なかったためか京成成田駅に一部停車を実施し2006年7月12日 (水) 02:10 (UTC)現在ではほぼ全列車が停車するなど、結果的には「開運号」の後継となってしまっている言う点で説明が出来ると思っていたからです。
- 確かに、1969年5月1日時点での京成電鉄停車駅表の様な画像を作成できるmimomiさんの様な方から見てこの考え方が受け入れられるかは別ですが、(と言うより、過去列車種別の扱いについてで特に理由もなく、かたくなに過去の全線停車駅表作成を画策するPikapikaさんの様な方なのかもしれませんが。)基本的には京成電鉄の場合、"特別急行列車"が先に運行されており、その後に"特急"を運行していると言う事情があまり説明されていないこともあり、その大本となる「"特別急行列車"の系譜」として書くとするとスカイライナーが相応しい思われるのです。
- 確かに、「京阪特急史」の場合、戦後からとしてもJR化後の新快速の速達化・中間停車駅の増加に伴うダイヤの見直しと言う点で従前の京阪直通つまり、京都市内~大阪市内無停車運転を中止していわば「急行並み」に停車する流れはかなり異質なものに変容していると言えます。また、テレビカーでは現状「TV放送が受信でき、そのモニタが車内に設置されている鉄道車両」的な記載の項目となっています。その辺での補遺・補償を考えると「京阪特急史」記載の必要性はあると思いますし、認めざるを得ないでしょう。その辺では理解が出来ますね。
- なお、「歴代の京阪特急車両でのテンプレート」とのことですが、どのようなテンプレートをお考えでしょうか。というのは、路線テンプレートやTemplate:ブルーリボン賞の様に一覧形式を採用すると却ってぼやける様な気がするのです。それであれば京阪特急のシンボルであるハトのシンボルマークと「京阪特急車」で良いかと。これであれば車両の改廃に関わらず標識として用いることが可能ではないかと思いますね。一度井戸端で議論されていることを考えると、あまり良くない気がするのですがどうでしょうか。Sat.K 2006年7月12日 (水) 02:10 (UTC)
- ご回答ありがとうございました。色々と詳細にご説明して頂き感謝します。尚「京阪特急史」の記述の件ですが、京阪本線(あるいは京阪鴨東線)で行うのか、K特急の中で行うのか、それとも別項目にするべきなのかは他の方の意見も聞く必要があるので項目のノート(どの項目のノートで議論するかは未定)にて後日に行わせて頂こうと思います。
- テンプレートの件は一旦保留します。但し、まもなく試作のものを作成予定ですので作成が完了したらまた改めて掲載してみます。
- 多忙で返答が大幅に遅れ、本当に申し訳ございませんでした。深くお詫びします。--目蒲東急之介 2006年7月16日 (日) 03:13 (UTC)
プロジェクト合意に関連する削除依頼について
[編集]Wikipedia:ウィキプロジェクト バス#路線の扱いについてで合意されている指針に反する記事について削除依頼を出しました(Wikipedia:削除依頼/35系統 (神姫バス:明石))。よろしければご意見を賜れればと思います。(なお、私としてはプロジェクト参加者の方が存続合意なされれば異論は挟みません)。--PeachLover 2006年7月9日 (日) 11:38 (UTC)
- 上記の件、先程存続の賛否表明をさせて頂きました。ご確認の程をよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2006年7月9日 (日) 21:47 (UTC)
個別のバス記事について
[編集]こんにちは。削除依頼へのコメントありがとうございます。さて、個別のバス記事についてですが、私は、個別系統はバス会社もしくは営業所記事内で書くほうが見やすくてよいと思います。東急バスについては営業所ごとになっており、分量的にも適当で、読みやすいなというのが実感としてあります。系統数は多く、それぞれが独立記事となると読むのが手間ですし、独立記事であるのに記事分量が少ないようでは、閲覧者の手間が増えるだけともいえると思います。個別の系統に独立した記事とするだけの文章量が見込めないほうが多いと思います。プロジェクトの推奨方針もそのような意図があったのではないでしょうか。以上は私の感想と希望ですが、目蒲さんはいかがお考えですか。--PeachLover 2006年7月11日 (火) 02:54 (UTC)
- 回答です。
- 当方は系統別に記事を作成(琉球バス関連等がそうであるが)しても良いと思う事もありますが(私も実際に旧・京阪宇治交通(京阪バスに吸収合併)数系統を纏める形で作成を検討した事もある)、とは言え通常の路線バスの場合は(ドリーム号やドリーム大阪号等、車両・設備・サービス・運行本数等がある程度まとまっているものを除き)、独立記事にするほどのものではない場合はPeachLover様の仰る通り営業所記事内か会社記事内に纏めて記述しても良いと考えています。逆に先述のドリーム大阪号関連等、関連の系統数の多いものに付いては寧ろ別記事化したり分割するのが望ましいと考えています。
- この様な回答で申し訳ありませんが、以上に当方の現時点での考えを記載させて頂きました。--目蒲東急之介 2006年7月11日 (火) 03:08 (UTC)
Wikiポータルの案内
[編集]こんにちは。早速拝見いたしました。今のところネタ(と言っていいのかな)が思いつかないので思いつき次第、ノートに意見をあげるようにします。また、目蒲さんとは馬や鉄道など編集傾向が似ているのであちこちでお世話になることがあると思うのでよろしくお願いします。しほれろ 2006年7月11日 (火) 03:42 (UTC)
ファンサイト
[編集]禁止はされていませんが、では、明示されていなければ載せてもよいものかというとそうではないでしょう。ファンサイトの定義、載せる範囲載せない範囲の線引きについて、目蒲さんのご意見をお聞かせ下さい。私は、ファンサイトはサイトの宣伝に近いと考えますし、客観的資料としての正確性担保もされていないものは一切掲載されるべきではないと考えます。掲載する以上、それは百科事典における何らかの資料としての位置づけになんるとおもいます。ただのリンク集とは意味が違いますので。--PeachLover 2006年7月17日 (月) 05:38 (UTC)
- 私は限度内(数サイトのみ)であれば掲載しても良いと考えております。ただ、Wikipediaはミラーサイトではないので限度以上に掲載する事は良くないと考えております(これはウィキペディアは何で無いかを見たら解りますが)。客観的資料としての正確性の問題に付いては、利用者側のある程度の自己責任に於いて閲覧する事で対処できるのではないかと思います。ただ問題があるのならコメントアウトないし削除しておきます。--目蒲東急之介 2006年7月17日 (月) 05:46 (UTC)
上記の件、該当の記事でコメントアウトして来ました。--目蒲東急之介 2006年7月17日 (月) 05:49 (UTC)
- いつもながら、ご対処がすばやいですね。--PeachLover 2006年7月17日 (月) 05:51 (UTC)
- いやいや。たまたまPC前に居てましたので(笑)。尚今回は上記の提言に合意したと言う理由で対処しました。お知らせとご提言ありがとうございます。--目蒲東急之介 2006年7月17日 (月) 05:53 (UTC)
「ウィキプロジェクト 性」での指針投票
[編集]こんにちは。Star of Sea (maris stella)です。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性/準備会議室」において、性に関連するカテゴリ編制に関する一部について、プロジェクトとしての方針決定と方針に沿う編制実施を決めたく思います。賛否を取るのがよいと思いますので、投票を宜しくお願い致します。何を決めようとしているかは、プロジェクト・ページに記しています。それでは、宜しくお願い致します。--Star of Sea 2006年7月28日 (金) 12:51 (UTC)
- 一部ですが、投票させて頂きました。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2006年7月30日 (日) 00:16 (UTC)
db理由について
[編集]こんにちは。db理由についてですが、「悪戯、誹謗中傷」ではダメなのでしょうか。「明らかな私人記事。プライバシーの観点から問題」とお書きでしたが、私人記事という削除理由はありません(私人の意味をご確認下さい)。rvさせていただきましたのでご諒解下さい。たまたま同じ時間に編集しようとしたことによるものかもしれませんが・・・--PeachLover 2006年7月30日 (日) 05:48 (UTC)
- いや、駄目で書き換えたのではなく、そちら様の理由に更に追記の上行っただけです。と言うより、追記ではなく、完全に書き換えた状態になっていたのでしょうか?もしそちら様の削除理由が消えていたら深くお詫びします。--目蒲東急之介 2006年7月30日 (日) 05:51 (UTC)
定期削除を乱用し、投稿数稼ぎをする行為お止め下さい。
[編集]無駄です。--AYV 2006年7月30日 (日) 07:17 (UTC)
- 投稿稼ぎではないですが?私はあなたの記事の記述がサブスタブ未満であると判断して貼り付けただけです。
- 定期削除を貼られたくないのならある程度の記事の内容を書き込んで下さい。Wikipediaは単なる辞典ではないので。--目蒲東急之介 2006年7月30日 (日) 07:33 (UTC)
AKB48荒らしの件
[編集]さすが、目蒲さん。迅速な対応に拍手です。荒らし君は劇場になにか不満でもあるのでしょうかね。不満があるなら行かなければよいのです。チケットを欲しくても入手できない人は多勢いるので。本日は発売開始後、18分で売り切れでした。私は2時間並んでやっと入手しました。それでは。Rune4600 2006年7月30日 (日) 14:07 (UTC)
- 返答です。実は偶々(たまたま)あの時にはPC前に居てたので即時に荒らしに対処して置きました。最悪保護依頼も検討していましたが…。--目蒲東急之介 2006年8月1日 (火) 15:41 (UTC)
お手数をお掛けしました
[編集]お忙しいところ申し訳在りません。 プレビューでは動作しないのかな?とUPしてみたところ、間違っていたようです。 初心者のため、余り大きな変更はしていないのですが、教えて戴きありがとう御座いました。Stapler 2006年8月1日 (火) 17:12 (UTC)
- いえ?教えたのは私ではないと思いますが…、どの様な事でしょうか?でもこれからもよろしくお願いします。--目蒲東急之介 2006年8月1日 (火) 17:15 (UTC)
- 思い出しました。もしかして、リダイレクトの事でしょうか?
- とんでもないです。何かあれば私で解る範囲は私で宜しければ教えますが、その他にも不明な点を質問するWikipedia:井戸端と言うのがあります。そちらですればもっと詳しくて強い方がお答えしてくれると思います。今後ともお互いに頑張りましょう。--目蒲東急之介 2006年8月1日 (火) 17:22 (UTC)
これからもよいきじをかいてくださいとんちゃん2 2006年8月2日 (水) 07:14 (UTC)
- ありがとうございます。尚、警察博物館の記事ですが、当方の修正後に削除依頼が提出されていましたのでお知らせしておきます。--目蒲東急之介 2006年8月2日 (水) 07:21 (UTC)
こちらこそ、ありがとうございます。ご活躍を応援いたしますとんちゃん2 2006年8月2日 (水) 23:28 (UTC)