利用者‐会話:目蒲東急之介/投票所/過去ログ1
お知らせ:下記に「継続審議」と掲載していたものですが、その後テンプレートがある事が解り、重複となった為継続審議は取り消しとし、正式に不採用とします。
このページは当方が新規に提案したWikipedia関連のものの投票所です。投票資格は下記にあります。
投票資格及びその他について
[編集]賛否権はログインユーザーのみとします(このページで実施する投票に関しては活動期間や編集回数の制限はありません。但し、ソックパペット及びそれと思しき者の投票は禁止・無効とします。また多重投票と判明した場合は関連票を無効とします)。
コメントに関しましてはIPユーザーでも可能です。
賛否表明のみ及びコメントのみでも結構です。
尚、当方の提案以外に代案がありましたらそれに関しましてもご意見とご提案を募集しておりますのでご提出下さっても結構です。また既に当方の提案のものが実施されている場合はご報告して頂ければ幸いです。
投票実施中のテンプレートやユーザーボックスについでは投票多数及び締切理由が出来た場合は一部及び全部の投票を締切する場合もあります。この場合は締切となったものには「投票を締め切りました」と記述を行います(締切後の投票は一切無効です。但しコメントは過去ログ移動まで可能です)。尚手直しする必要が生じた場合は投票を一時停止し、手直し後に投票を再開する事もあります。この場合、内容により手直し前の賛否票を無効とし、投票をやり直す場合や有効とする場合もあります。
現在投票・意見の受付・募集中のもの
[編集]今週の強化記事候補テンプレート
[編集]- これはWikipedia:今週の強化記事で推薦されている場合に使用するものである(注:今週の強化記事テンプレートは既にあるのを確認)。
賛成
- --Goncyan 2007年7月26日 (木) 02:04 (UTC)
- T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- --文章 2007年8月22日 (水) 02:20 (UTC)
反対
保留
コメント
- 強化記事関連はやや寂れているので活性化の意味もあるのでしょうけど、候補は現在では17記事もあり、張替えが大変だと思います。--SPR 2007年10月1日 (月) 10:30 (UTC)
- 緊急性のないテンプレート。テンプレートを増やす意義がよく分からないし、張替えだけで履歴を無意味に膨張ささせることになることのほうが懸念される。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
結果
- 採用は今回は保留し、次回以降の継続審議とします。尚この投票を有効のままにするかやり直すかについては未定です。
強化記事候補テンプレート(その1)
[編集]- これは上記以外でウィキプロジェクト等で独自に強化記事に推薦されている場合に使用するものである。
賛成
反対
保留
コメント
- プロジェクトで告知すればよい。競馬は昔Template:Expand/競馬が作られたのですが、ナリタブライアンも秀逸記事になり、このテンプレの再利用法を考えているのですが良いアイデアが無いです。--SPR 2007年10月1日 (月) 10:30 (UTC)
- 緊急性のないテンプレート。テンプレートを増やす意義がよく分からないし、張替えだけで履歴を無意味に膨張ささせることになることのほうが懸念される。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
結果
- 採用は今回は保留し、次回以降の継続審議とします。尚この投票を有効のままにするかやり直すかについては未定です。
強化記事指定テンプレート(その2)
[編集]- これは上記以外でウィキプロジェクト等で独自に強化記事に指定された場合に使用するものである。
賛成
反対
- --Goncyan 2007年7月26日 (木) 02:04 (UTC)
- --SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
- --ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
保留
コメント
- このテンプレートは「今週の強化記事」に選定されたら貼り付けられ、1週間後には除去されるのでしょうか?Wikipedia:今週の強化記事の運営方針によっても変わってくるのでしょうが、強化期間として2か月くらいの時間の余裕があっても良いと思います。--Cave cattum 2007年7月25日 (水) 15:55 (UTC)
- これは今週の強化記事とは別のテンプレート(今週の強化記事テンプレートは既に別にある)であるので、今週の強化記事の運営方針とは別に独自に強化記事に推薦したウィキプロジェクトおよびその方々や該当記事のノート欄等で議論して貼り付け期間を定めたら良いと考えています。--目蒲東急之介 2007年7月28日 (土) 18:20 (UTC)
- 緊急性のないテンプレート。テンプレートを増やす意義がよく分からないし、張替えだけで履歴を無意味に膨張ささせることになることのほうが懸念される。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
結果
- 反対3で今回は採用を見送りとします。尚次回以降で再検討の上で作成し直すかどうかについては未定です。
議論中テンプレート
[編集]- これは当該ノートページで記事内容等を議論する時に使用するものである。
賛成
反対
- Cave cattum 2007年7月25日 (水) 15:39 (UTC)
- T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- --Seseragi 2007年9月3日 (月) 23:05 (UTC)
- --SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
- --ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
保留
コメント
- {{SeeTalk}}や{{notice}}で十分足りています。--Cave cattum 2007年7月25日 (水) 15:39 (UTC)
- {{SeeTalk}}や{{notice}}と実質的に重複。--T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- Cave cattumさんやT.Saitoさんに同意。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年8月12日 (日) 09:45 (UTC)
- この節の投票は締め切った上で不採用にした方が良いのかも知れませんが、賛成1/反対2の為取り敢えず暫くは続行して様子を見ます。--目蒲東急之介 2007年8月12日 (日) 15:13 (UTC)
- Cave cattumさんやT.Saitoさんと同意。--Seseragi 2007年9月3日 (月) 23:05 (UTC)
- 他の方々に同じく。冗長なテンプレートであり不要。--ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
結果
- 賛成1/反対5で今回は採用を見送りとします。尚次回以降で再検討の上で作成し直すかどうかについては未定です。
正式名称を使用していない記事題名向けテンプレート
[編集]これは記事の都合等により正式名称を使用していない場合に使用するものである。
賛成
反対
- Cave cattum 2007年7月25日 (水) 15:42 (UTC)
- --ikedat76 2007年7月28日 (土) 12:42 (UTC)
- T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- --Seseragi 2007年9月3日 (月) 23:10 (UTC)
- --SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
保留
コメント
- ノート:太平洋戦争の例のように、名称に関する議論がある記事はたくさんあります。このテンプレートができると、テンプレートを貼る・貼らないでますますごたごたが増えると予想されます。--Cave cattum 2007年7月25日 (水) 15:42 (UTC)
- cave cuttumさんの指摘される点が懸念されます。また、技術的な問題で正式な表記を記事名とできない場合に使用するテンプレートと比べて、どう使うのかが曖昧であるように思われます。--ikedat76 2007年7月28日 (土) 12:42 (UTC)
- 本文中に「~により」と補足した方が良いでしょうか?--目蒲東急之介 2007年7月28日 (土) 18:23 (UTC)
- 記事内の記述で十分ではないのだろうか。--T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- この節の投票は締め切った上で不採用にした方が良いのかも知れませんが、賛成1/反対3の為取り敢えず暫くは続行して様子を見ます。--目蒲東急之介 2007年8月12日 (日) 15:13 (UTC)
- どれが正式名称でどれが通称かでごたごたが増えるだけかと。--Seseragi 2007年9月3日 (月) 23:10 (UTC)
結果
- 賛成1/反対5で今回は採用を見送りとします。尚次回以降で再検討の上で作成し直すかどうかについては未定です。
ローカルルール制定記事テンプレート
[編集]これは記事個別にローカルルールを設定する、又は既に設定されている場合に使用するものである。尚現在そのシンプル版を検討中である。
賛成
- --Goncyan 2007年7月26日 (木) 02:04 (UTC)
- --subexpress(sanjo) 2007年8月2日 (木) 12:05 (UTC)
- --Spyle135 2007年8月2日 (木) 22:31 (UTC)
反対
保留
コメント
- シンプル版に関しては、Template:ローカルルールというものが既に存在しています。--Spyle135 2007年8月2日 (木) 22:31 (UTC)
- Template:ローカルルールが既に存在。ただし、上のテンプレを用いる場合、Template:ローカルルールはTemplate:ローカルルールSなどへの移動の上、Template:ローカルルールについては上のテンプレを用いるのが妥当。--T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- 現行リリースされているものを初版投稿者に許可を得た上で許可が下りれば移動し、移動跡にこのテンプレートをリリースしても良いかも知れませんが如何でしょうか?--目蒲東急之介 2007年9月12日 (水) 09:57 (UTC)
- 遅ればせながら。まず、記事は読者の側に立って構成されるべきではないかと考えています。その点から考えると、ご提示の執筆者向けの巨大なテンプレートは受入れがたく、既存のTemplate:ローカルルールで十分と考えます。また、このテンプレートに限ったことではありませんが、テンプレートにくどい色を使っておられるのはなぜでしょうか。原則無彩色のテンプレートでいいように思いますし、色を使うにしても彩度を低く抑え、必要最小限の色に留めるのが望ましいと思いますが。--ikaxer 2007年9月18日 (火) 01:05 (UTC)
- 「テンプレートにくどい色を使っておられるのはなぜでしょうか。」との事ですがこれはローカルルール設定を強調すると言う意味で使用しました(正直に白状すると初代保護テンプレートの流用ですが)。ただこれに関しましては色彩の変更も検討を始めました。--目蒲東急之介 2007年9月20日 (木) 09:19 (UTC)
- シンプル版で十分。--SPR 2007年10月1日 (月) 10:30 (UTC)
結果
- 賛成2/反対3/保留1で採用は今回は保留し、次回以降の継続審議とします。尚この投票を有効のままにするかやり直すかについては未定です。
学校記事内容注意テンプレート
[編集]これは頻発する学校記事の内輪ネタや校歌掲載を防止する為のテンプレートである。
お知らせ:このテンプレートの賛否の投票は停止しました。以後は#投票やり直しの方でご投票をお願いします。
学校記事内において学校や関係者の批判ないしは賞賛、関係者以外検証不能な記述、受験や学級の案内、合意の無い教職員・園児・児童・生徒・学生の実名記載、大言壮語を使った記述を行わない様に願います。
ウィキペディアは百科事典であり学校のガイドブックや学校活動、園児・児童・生徒・学生・関係者を賛美、批判や攻撃、暴露、および宣伝したりする場所ではありません。 |
賛成
- --Goncyan 2007年7月26日 (木) 02:04 (UTC)
- --ikedat76 2007年7月28日 (土) 12:40 (UTC)
- T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年8月3日 (金) 00:39 (UTC)
- DEN助 2007年8月3日 (金) 00:56 (UTC)
- --チェアドア2007年8月13日 (月) 09:58 (UTC)
- --Tomoaki uchida 2007年9月1日 (土) 00:18 (UTC)
- Seseragi 2007年9月3日 (月) 09:56 (UTC)
- --Izumin 2007年9月5日 (水) 12:35 (UTC)
- --Mait 2007年9月6日 (木) 09:16 (UTC)
- --Colocolo 2007年9月9日 (日) 07:17 (UTC)
- --Doripoke 2007年9月9日 (日) 14:14 (UTC)
- --Dr.Jimmy 2007年9月10日 (月) 08:38 (UTC)
- --Kiyok 2007年9月10日 (月) 09:23 (UTC)
- --Kurihaya 2007年9月11日 (火) 09:46 (UTC)
- --Wushi 2007年9月11日 (火) 15:16 (UTC)
反対
保留
- --Goki 2007年8月12日 (日) 08:36 (UTC)
- --SPR 2007年8月12日 (日) 15:45 (UTC)
- --Masabb (note/log) 2007年9月1日 (土) 14:26 (UTC)
コメント
- 「著作権法に抵触しますので絶対にお止め願います」→「著作権法に抵触する可能性があるので避けて下さい」∵著作権期限切れの場合もあるため。自慢系、内輪系、誹謗中傷系、個人情報系の全てをうまく防止できればよいのですが。。--fromm 2007年7月26日 (木) 05:09 (UTC)
- WP:VやWP:NORにも言及した上で、独自研究や出典のない記述は除去される旨も明言したほうがよいかもしれません。たとえば「記述には必ず裏付けを与えてください。裏付けのない記述は、利用者が根拠無く勝手な主張をしているとみなされて削除されます」、とか。--ikedat76 2007年7月28日 (土) 12:40 (UTC)
- この点が欠落していましたね。この文も後日挿入しておきます。--目蒲東急之介 2007年7月28日 (土) 18:04 (UTC)
- これは大学記事も含まれるのでしょうか?--hyolee2/H.L.LEE 2007年7月28日 (土) 17:28 (UTC)
- 予定では幼稚園から高校までですが、大学に適用するかはプロジェクトが違う(Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学)であるので現在検討中です。--目蒲東急之介 2007年7月28日 (土) 18:04 (UTC)
- 一部修正しました。--目蒲東急之介 2007年7月31日 (火) 11:25 (UTC)
- 文章が変です。よ~く読み直して修正願います。またスタイルもおかしいのでWikipedia:ウィキプロジェクト テンプレート/マークアップを参考にして直してください。個人的には投票のやりなおしをしたほうがよいかと存じます。--Goki 2007年8月12日 (日) 08:36 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。それでは(投票して下さった方々様に対しましては非常に申し訳ありませんが)一旦投票停止の上で再作成を行った方が望ましいでしょうか?また本文に対するご意見等がありましたらこの節のコメント欄までお願いします。--目蒲東急之介 2007年8月12日 (日) 15:12 (UTC)
- 必要なテンプレとは思いますが、「人物」「ana」のようにイラストがあると望ましいです(学校記事は児童生徒が編集することも多いでしょうし)。改良を行うのであれば、その際にできれば加えて欲しいです。--SPR 2007年8月12日 (日) 15:41 (UTC)
- 良いお考えですね。イラスト及び画像に付きましては正式リリース後にどなたかが適当なものを編集で追加して頂けるとありがたいですね。--目蒲東急之介 2007年8月12日 (日) 15:51 (UTC)
- かなり良いテンプレだと思います。学校系の記事って学校への不満やらをたらたら書いた記述が多くて気になっておりました。できれば大学の記事用にも作っていただければと思います。大学の記事でもこれとか こんなことまで書かれてたりします。このIPユーザーはIP広場で検索していただければお分かりかと思いますが、関西学院大学から発信されています。--チェアドア 2007年8月13日 (月) 09:59 (UTC)
- (コメント)再投票については一任します。ウォッチリストには入れてますが、会話ページに変更して旨伝えていただけるとなお助かります。方向としては全面支持です。--DEN助 2007年8月15日 (水) 03:23 (UTC)
- 一応再投票決定時には賛成票を投じられた皆様にお知らせする方向でおります。--目蒲東急之介 2007年8月22日 (水) 03:58 (UTC)
- 学校記事でまた酷い内輪ネタが静岡県立沼津東高等学校でありました。ところで、上記のご意見に対して、修正してからのリリースも一応は検討していますが、余りにも内輪ネタが頻発しているので取り敢えず一旦リリースに移行してから修正した方が良いかも知れません(リリース後でも幾らでも当方や他の利用者様による修正は効くので)。--目蒲東急之介 2007年8月26日 (日) 07:07 (UTC)
- 基本的に賛成します。特に「校歌の転載と私人の実名の記載に対する警告」を強調していただきたいと思います。--Greenleaf 2007年9月1日 (土) 11:08 (UTC)
- このテンプレートをどこに使用するのかが不明。記事本文に挿入するとすれば大きすぎる。作成の意図は十分に理解でき、支持したい。よって保留。--Masabb (note/log) 2007年9月1日 (土) 14:26 (UTC)
- 小幅ながらも手直しを検討しています。但し再投票を行うかについては未定です。--目蒲東急之介 2007年9月3日 (月) 03:25 (UTC)
- 基本的に賛成します。しかし、かなり巨大なテンプレートですね。気づいた点を3つ。1)横幅は100%でいいんじゃないかな。2)太字の文章は強調するんだったら一番最初に書くべきじゃないのかな。3)文章は箇条書きにして左寄せにすれば見やすくなると思う。センタリングで改行されると不自然。・・・文句が多くて申し訳ない。でもとても見やすいデザインだと思います。--Seseragi 2007年9月3日 (月) 09:56 (UTC)
- (コメント)現在その辺りの修正を加えて(二次試作に)移行する事を検討しています。--目蒲東急之介 2007年9月3日 (月) 11:08 (UTC)
- (コメント)文章をそのままに左寄せにしてみました。文章の改定も検討中です。--目蒲東急之介 2007年9月5日 (水) 07:41 (UTC)
- タイトルはセンタリングでいいのでは?--Seseragi 2007年9月5日 (水) 22:46 (UTC)
- 本日修正作業を行いました。同時に文章も一部変更しています。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:47 (UTC)
- 進学校、底辺校あたりの文言も避けたいですね。--Doripoke 2007年9月9日 (日) 14:14 (UTC)
- (コメント)これに関しましては「大言壮語ををしない」をリンクに入れました。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 09:20 (UTC)
- タイトルの下の説明の中での改行を避けるともうちょっとコンパクトになるのではないかと思います。--Mait 2007年9月10日 (月) 09:19 (UTC)
- (コメント)改行を避けた方がよろしいでしょうか?説明通り改行を全く行わなかった場合の例を以下に掲載します(下記の微修正直後の大幅修正版の文章で表示)。
上記の通常品の例と違い、改行を行わないものの表示例。
学校記事内において学校や関係者の批判ないしは賞賛、関係者以外検証不能な記述、受験や学級の案内、合意の無い教職員・園児・児童・生徒・学生の実名記載、大言壮語を使った記述を行わない様に願います。ウィキペディアは百科事典であり学校のガイドブックや学校活動、園児・児童・生徒・学生・関係者を賛美したり批判や攻撃、暴露、および宣伝したりする場所ではありません。また校歌や年表などの掲載や公式サイトなどからの本文の事前の許可/承諾無き転載は著作権法に抵触しますので絶対にお止め願います(証拠及び出典のある場合、著作権の消滅及び無い場合、その他許可を得た場合を除きます)。
|
とするとこうなります。こっちが望ましいでしょうか?--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 09:20 (UTC)
- 再度修正を加えました。今回は微修正程度ですが。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 09:20 (UTC)
- 微修正から数十分ですが大幅に変更しました。もう修正箇所も無いと思うのでこれで異論や提案が無ければリリースを行います。尚全面書き換えや修正が必要である場合は(不当なものを除き)皆様方で作成したり修正を加えられても結構です。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 09:20 (UTC)
- 当方作成のTemplate:京阪バスグループ営業所の様に本文非表示状態と表示状態の切り換え可能なテンプレートにした方が良いのかも知れませんな…。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:12 (UTC)
- 修正版を拝見しました。早期リリースを。これで問題行動が減ることを期待します。--Kurihaya 2007年9月11日 (火) 09:46 (UTC)
- 改行がなくなったので、文字の塊になってしまい、大変読みにくくなっています。「読んでもらう」ことを意図するものだと思いますので、適宜改行をいれたほうがよろしいのではないでしょうか。--はるひ 2007年9月11日 (火) 11:31 (UTC)
- (コメント)改行したものもこの節の1番上にあります。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:36 (UTC)
- (コメント)「修正を加えました」とおっしゃっていますので、上のものを直して、下のものについて意見を集めているのかと思いました。両方生きているのですか? --はるひ 2007年9月11日 (火) 11:41 (UTC
- (回答)現在は上の方で投票をしております。上のものも本日文章を変更しています。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:46 (UTC)
- (コメント)どの時点のどの版を投票対象とするかが揺らいでは、投票がしづらいと思います。--はるひ 2007年9月11日 (火) 11:52 (UTC)
- (提案)再投票を行った方がよろしいでしょうか?今から用事なので回答は数日後になりますが…。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:55 (UTC)
- (コメント)どの時点のどの版を投票対象とするかが揺らいでは、投票がしづらいと思います。--はるひ 2007年9月11日 (火) 11:52 (UTC)
- (回答)現在は上の方で投票をしております。上のものも本日文章を変更しています。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:46 (UTC)
- (コメント)「修正を加えました」とおっしゃっていますので、上のものを直して、下のものについて意見を集めているのかと思いました。両方生きているのですか? --はるひ 2007年9月11日 (火) 11:41 (UTC
- (コメント)改行したものもこの節の1番上にあります。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:36 (UTC)
- ちょっと添削をば。「関係者を賛美したり批判や攻撃、暴露、および宣伝する場所ではありません。」→「関係者を賛美したり、批判、攻撃、暴露もしくは宣伝をしたりする場所ではありません。」--はるひ 2007年9月11日 (火) 11:34 (UTC)
- ご指摘の通り直しました。--目蒲東急之介 2007年9月11日 (火) 11:39 (UTC)
- (コメント)改行がなくなったことにより、人によっては多少読み辛くなった面は否定しませんが、閲覧者側の環境によっては縦幅が短くなり以前よりコンパクトに見える点を考慮するに、私は改行なし版をより支持します。--Mait 2007年9月11日 (火) 16:06 (UTC)
- 学校関連の問題が本当に多く、私も一刻も早い供用開始を願います。テンプレ内容に対するコメントは後日改めてさせていただきます。--Hammerfest 2007年9月22日 (土) 13:53 (UTC)
結果 上記の修正版試作後の皆様のご意見から、改行済みの修正版と未改行の修正版の両方で審議した方が良いと判断し、投票を一旦「一時停止」とします。改めまして再投票を実施する予定です。尚再投票開始時期は決定次第賛成票投票者のみに対しまして当方よりお知らせして置きます。尚このテンプレート以外の投票は引き続き受け付けています。--目蒲東急之介 2007年9月12日 (水) 09:54 (UTC)
#投票やり直しにてやり直しを決定しました。賛成者様を対象に再投票のお知らせを行います。--目蒲東急之介 2007年9月22日 (土) 14:15 (UTC)
投票やり直し
[編集]改行をしないテンプレートの案もありましたので従来案と改行無し案及びこれとは別に当方で新規に提案したNavFrame方式との3つに分けて再投票を行いたいと思います。
1案:改行ありの従来案
[編集]学校記事内において学校や関係者の批判ないしは賞賛、関係者以外検証不能な記述、受験や学級の案内、合意の無い教職員・園児・児童・生徒・学生の実名記載、大言壮語を使った記述を行わない様に願います。
ウィキペディアは百科事典であり学校のガイドブックや学校活動、園児・児童・生徒・学生・関係者を賛美したり批判や攻撃、暴露、および宣伝したりする場所ではありません。 また校歌や年表などの掲載や、公式サイトなどからの本文の事前の許可/承諾無き転載は、著作権法に抵触しますので絶対にお止め願います(証拠及び出典のある場合、著作権の消滅及び無い場合、その他許可を得た場合を除きます)。 |
2案:改行無し案
[編集]学校記事内において学校や関係者の批判ないしは賞賛、関係者以外検証不能な記述、受験や学級の案内、合意の無い教職員・園児・児童・生徒・学生の実名記載、大言壮語を使った記述を行わない様に願います。ウィキペディアは百科事典であり学校のガイドブックや学校活動、園児・児童・生徒・学生・関係者を賛美したり批判や攻撃、暴露、および宣伝したりする場所ではありません。また校歌や年表などの掲載や、公式サイトなどからの本文の事前の許可/承諾無き転載、は著作権法に抵触しますので絶対にお止め願います(証拠及び出典のある場合、著作権の消滅及び無い場合、その他許可を得た場合を除きます)。
|
3案:NavFrame方式
[編集]学校記事内において学校や関係者の批判ないしは賞賛、関係者以外検証不能な記述、受験や学級の案内、合意の無い教職員・園児・児童・生徒・学生の実名記載、大言壮語を使った記述を行わない様に願います。 |
ウィキペディアは百科事典であり学校のガイドブックや学校活動、園児・児童・生徒・学生・関係者を賛美したり批判や攻撃、暴露、および宣伝したりする場所ではありません。 |
また校歌や年表などの掲載や、公式サイトなどからの本文の事前の許可/承諾無き転載は、著作権法に抵触しますので絶対にお止め願います(証拠及び出典のある場合、著作権の消滅及び無い場合、その他許可を得た場合を除きます)。 |
1案に賛成
- --Tomoaki uchida 2007年9月22日 (土) 14:54 (UTC)
- --チェアドア 2007年9月23日 (日) 00:20 (UTC)
- --しげ坊 2007年9月23日 (日) 05:08 (UTC)
- --Kiyok 2007年9月23日 (日) 06:27 (UTC)
- --AFU 2007年9月23日 (日) 09:00 (UTC)
- ---Goncyan 2007年9月23日 (日) 09:30 (UTC)
- --Wushi 2007年9月23日 (日) 13:58 (UTC)
- --VZP10224 2007年9月23日 (日) 14:55 (UTC)
- --Hammerfest 2007年9月24日 (月) 04:46 (UTC)
- --Colocolo 2007年9月24日 (月) 22:31 (UTC)
- --DEN助 2007年9月25日 (火) 01:05 (UTC)
- --Dr.Jimmy 2007年9月25日 (火) 01:24 (UTC)
- --Sendaitompei 2007年9月25日 (火) 10:40 (UTC)
- --SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
- --ぱむ 2007年9月25日 (火) 14:06 (UTC)
- --ikedat76 2007年10月6日 (土) 17:18 (UTC)
2案に賛成
- T.Saito(Talk/Contribs/Mail)
- --Mait 2007年9月23日 (日) 06:53 (UTC)
- --Kurihaya 2007年9月23日 (日) 13:49 (UTC)
- --Doripoke 2007年9月24日 (月) 13:18 (UTC)
3案に賛成
全て反対
全て保留
コメント
- 2案だと1案よりも見ずらいし、3案だと注意する意味がなくなってしまう(注意テンプレートをしっかり見ないまま、編集が強行される恐れがある)と思います。私は1案でちょうどいいと思いますので、1案に賛成しました。--Tomoaki uchida 2007年9月22日 (土) 14:54 (UTC)
- 総論として2案を支持。3案についてはTomaki uchida氏と同様の見解。小型版もあってもよいかと。--T.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年9月22日 (土) 21:24 (UTC)
- シンプル版も検討した方が良いでしょうか?--目蒲東急之介 2007年9月23日 (日) 11:34 (UTC)
- 1案に賛成。1案であれば、2案よりも目を引くし読みやすいです。大きくてバランスを崩してしまうという批判があるかもしれないが、それだけの価値は1案にあると思う。3案は右の表示ボタンを押さなくてはならず、表示の仕方を知らない初心者が構わず編集してしまう恐れがあるし、そうでないユーザーもスルーしてしまう恐れがあります。--チェアドア 2007年9月23日 (日) 00:20 (UTC)
- 以前少し話題になっていたようですが、挿絵は無しという方向なのでしょうか。--Hammerfest 2007年9月23日 (日) 01:31 (UTC)
- 挿絵に付きましてはリリース後に皆様がこれと思ったものを挿入して頂けると助かります。現在適当なものがわかりません…。--目蒲東急之介 2007年9月23日 (日) 11:34 (UTC)
- 挿絵は一瞬ウィキぺたんを思いつきましたが、全部の学校の記事に挿絵+注意喚起のテンプレートがあると逆に挿絵が目障りになるので、このテンプレートのみでよいと考える。--Wushi 2007年9月23日 (日) 13:58 (UTC)
- 最初に提案した者ですが、文章だけでかなりのボリュームですから、イラストを入れるとさらにテンプレが肥大化してしまうのが悩ましいです。--SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
- 挿絵は一瞬ウィキぺたんを思いつきましたが、全部の学校の記事に挿絵+注意喚起のテンプレートがあると逆に挿絵が目障りになるので、このテンプレートのみでよいと考える。--Wushi 2007年9月23日 (日) 13:58 (UTC)
- 挿絵に付きましてはリリース後に皆様がこれと思ったものを挿入して頂けると助かります。現在適当なものがわかりません…。--目蒲東急之介 2007年9月23日 (日) 11:34 (UTC)
- 表示させるアクションが必要な3案より、改行が入っていて見やすい「1案」を推します。できれば、字のサイズをもう少し大きくして頂けるといいです。--しげ坊 2007年9月23日 (日) 05:08 (UTC)
- 1案は適度な改行があり、他のものより読みやすいと思いました。3案は「表示」をクリックしないと表示されないため、注意書きを見ないまま編集してしまうおそれがあると思います。--Kiyok (会話 / 履歴) 2007年9月23日 (日) 06:27 (UTC)
- 閲覧者の環境に依り句点の右ががら空きになってしまう1案よりも、体裁に安定感があり縦幅縮小が期待できる2案の方がやや良いように思える。対象記事に他のテンプレートが別途張られている場合も可能性としてはあるため、3案もできるならリリースさせたいところ。--Mait 2007年9月23日 (日) 06:53 (UTC)
- このテンプレートはすべての学校記事に貼るのですか?問題のある学校記事に貼るのですか?全体的にテンプレートのリリースには賛成なので改行があって見やすい1案に賛成します。ちょっと文章が長い気がしますが。--AFU 2007年9月23日 (日) 09:00 (UTC)
- 一応全ての学校記事の最上段に貼り付ける事を前提としています。--目蒲東急之介 2007年9月23日 (日) 11:34 (UTC)
- 私には字が小さいので、いっそ縦が短い2案を推します。3案も良案ですが、閲覧のみの利用者に積極的に開かせるものでもないので、「執筆者は必ずお読み願います」、「編集前に必ず~」といった文言があると良いと考えます。--Kurihaya 2007年9月23日 (日) 13:49 (UTC)
- 1案の方が改行があり、2案よりも読みやすいと考える。3案は開示のアクションを取らなくてはいけないので、注意喚起になりにくいと考える。--Wushi 2007年9月23日 (日) 13:58 (UTC)
- 読みやすく、なおかつ展開しなくても内容を強制的に見せることが可能な1案がいいと思います。--VZP10224 2007年9月23日 (日) 14:55 (UTC)
- 1案は場所を取るんですよね……--Doripoke 2007年9月24日 (月) 13:18 (UTC)
- 重要な注意喚起を意味するものなので、確実に読ませて、かつ読みやすさを考慮して1案に賛成票とします。--DEN助 2007年9月25日 (火) 01:05 (UTC)
- 場所をとってしまうというデメリットはありますが、重要な内容をよりわかりやすく、という目的の為に、1案に賛成します。--Dr.Jimmy 2007年9月25日 (火) 01:24 (UTC)
- 1案に賛成します。なお、「明らかにこの指針に反する記述は予告なく削除するかもしれない」という内容を込んでみてはいかがでしょうか?--Sendaitompei 2007年9月25日 (火) 10:40 (UTC)
- 「絶対にお止め願います」の部分が引っ掛かるのと(ウィキペディアにそこまで強制力も無いため)、長い文を括弧書きにするのは個人的には好きではないのですが、この辺はリリース後に議論しても良いでしょう。ところでこの投票はいつ締め切るんですか? --SPR 2007年9月25日 (火) 11:19 (UTC)
- 「ウィキペディアにそこまで強制力も無」くても、無許諾転載をやられたら削除しなければならないので、これくらい厳しくていいと思いますよ。--DEN助 2007年9月26日 (水) 00:50 (UTC)
- 一般的な警告でも「絶対に」というのは滅多に聞かないので。--SPR 2007年10月9日 (火) 13:05 (UTC)
- 締め切りは今週の火曜日(10月10日)前後を予定しています。--目蒲東急之介 2007年10月1日 (月) 07:05 (UTC)
- 「ウィキペディアにそこまで強制力も無」くても、無許諾転載をやられたら削除しなければならないので、これくらい厳しくていいと思いますよ。--DEN助 2007年9月26日 (水) 00:50 (UTC)
- 皆さん仰るとおり場所を取るな~。といったところですが、総論として1案賛成。ただ最後の行「また校歌や~お止め願います。」の文章のどっかに1~2ケ所「、」を入れることは出けんやろか。--ぱむ 2007年9月25日 (火) 14:06 (UTC)
- 「、」を入れる修正を検討します。実施するかはまだ未定ですが。--目蒲東急之介 2007年10月1日 (月) 07:05 (UTC)
- 句読点を2ヶ所挿入する修正を行いました。--目蒲東急之介 2007年10月8日 (月) 20:15 (UTC)
- 「、」を入れる修正を検討します。実施するかはまだ未定ですが。--目蒲東急之介 2007年10月1日 (月) 07:05 (UTC)
- 今になって思うのですが、3案よりも「学校記事S」としてシンプル版を作成した方が良いかも知れませんが如何でしょうか?--目蒲東急之介 2007年10月6日 (土) 14:31 (UTC)
- 3案はほぼ不採用が明白ですが、シンプル版はリリース後に再提案してみて下さい。1~2行程度で注意を促せる文章が求められますね。--SPR 2007年10月9日 (火) 13:05 (UTC)
- 想定される読者は主に年少者でしょうからWikipedia:児童・生徒の方々へへ誘導させるのも一案か。--SPR 2007年10月11日 (木) 15:10 (UTC)
- 3案はほぼ不採用が明白ですが、シンプル版はリリース後に再提案してみて下さい。1~2行程度で注意を促せる文章が求められますね。--SPR 2007年10月9日 (火) 13:05 (UTC)
結果
- 投票の結果、1案を採用します。10月21日前後に正式リリースをします。尚2案に賛成すると言う声も頂戴しましたので2案と3案の折衷型のシンプル版の作成の検討に入りました。