利用者‐会話:漫才連店
「米津玄師」の節「人物」について
[編集]漫才連店 様
件名の箇所の編集について、ご理解いただけていないようなので、このままでは埒があかないっと思い、会話ページを使用させていただきましたよ。
大変長くなってしまいましたが、拙文に最後までお付き合いいただければ幸いです。
まず、「幼少期」という項目に関していただいたご指摘には、大いに納得し感謝しております。尤も、「デジモン」や「だんご3兄弟」などの影響についても書くべきだということであればこの項目に加筆していただくこともできたかと思いますが、それ以前に私が極端に偏った内容で、不完全と言える状態で編集を公開してしまったことを反省しています。
一方、今回私の「影響及び尊敬する人物」の項目での編集に関して、前提として記事を再構築するのではなく加筆しろというご指摘をいただきました。
しかし私が全体的な変更を加えた理由は、この節の随所に問題があり、その解消は書き足しだけでは不可能だと感じたからです。具体的に問題点だと感じている点を、私が行おうとしていた・今後行おうとしている改善策とともに紹介します。
●不正確な情報・日本語
①漫画「風の谷のナウシカ」を幼少期から読みかえしていると書かれているが、出典には18歳頃からと書かれている
② そもそも「影響及び尊敬する人物」は言い換えれば「尊敬する人物及び影響する人物」という意味であり、日本語として怪しい
→いずれも直す(これらの修正も全て取り消された)
●音楽遍歴過多
あくまでこれは「人物」の節であり、「影響を受けた人物」だけに関する節ですらない。
→「幼少期」という項目の作成(ご指摘をいただいたとおり少なくとも網羅的に情報を調査するまでひとまずは作成を取りやめたい)、文学・漫画・映画・ゲームなどからの影響の記述の追加(漫画作品からの影響は既に「イラストレーターとして」節で述べられており、それを端的にまとめた)
●特定の人物や作品の権威づけ
①いくら「MOTHER」が「人生を変えた曲」と述べているからとはいえ、同曲に関する記述がこの節の2割ほどを占めている状態は異常(これに比べ「最も影響を受けたアーティスト」と公言しているBUMP OF CHICKENに関する記述が非常に少ないといった点も不公平感を増している)。
→曲の感想などは削り、米津自身が「MOTHER」が「人生を変えた曲」だと語っているという点を残す。
②「平沢進から受けた影響の大きさがBUMP OF CHICKENなどと同程度である」もしくは「平沢進への尊敬の度合いが宮﨑駿と同程度である」、などといった公の発言は無いのにも関わらず、あたかもそうであるかのような書かれ方をされている。
→現在の版で音楽的に特に影響を受けたとされている三組(BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、平沢進)それぞれもしくはその楽曲に関する米津玄師本人の発言のみを記述する。
③同時期に活動している同業者で刺激を与え合っている人物はwowaka以外にもいる(常田大希など)。
→以前は特に変更を加えなかったが、今後他の人物についても記述したい
●様々な“影響を受けたアーティスト”の混在
米津が小学生頃に出会い影響を受けたと語っているミュージシャンら(バンプ、アジカン、スピッツなど)とデビュー以降に最近ハマっているなどと発言していたミュージシャン(The Cureなど)が同列で述べられており、米津の音楽遍歴として情報が乱雑
→前者のようなアーティストを「原体験」として紹介する(この点に関しては、当時の編集にまだ改善の余地があったと認識している)
先日の節全体におよぶ再構築は、以上のような点を改善しつつ、節が情報の乱羅列になることを防ぎ、わかりやすくまとめるための適切な書き方を個人的に模索した結果でした。
文字数でみれば大幅な変更のように思えたかもしれませんが、大方は以前の版の内容を最大限尊重したつもりです。
もちろん特定の人物や作品の権威づけを行ったり、印象を操作したりする意図は一切ありません。私の編集はあくまで記事をより良いものにするためだけに行っていることをご理解いただければ幸いです。
私自身の編集能力の未熟さは重々承知しております。しかし、この版の内容が長らく変更されてこなかったからといって、それが完全に正確でフェアなものだとは限りませんし、実際、現在この節はやはり改善が必要な状態にあるとかねてより思っております。
現時点では、先日の私の編集は最適なものではなく改善の余地があったと認識しており、その版に一字一句戻すつもりは全くありませんが、今後加筆に限らず記事を編集し前述の問題点を改善していくつもりです。
私の編集のねらいをご理解いただき、もし各問題点の改善策としてより良いものがございましたら、助言いただきたく思います。また私が今後同記事を編集した際にご意見がございましたら、問答無用で編集内容を取り消すのではなく、お互いに、いや全ての編集者で、建設的な編集・議論を行い記事をよりよいものにしていけたらと思っております。--たま五かけごはん(会話) 2024年3月22日 (金) 23:05 (UTC)