コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:森園千歳/過去ログ(2011-2017)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、森園千歳さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 森園千歳! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
森園千歳/過去ログ(2011-2017)さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年8月5日 (木) 15:27 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年5月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。森園千歳さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年5月#RFD脚色

ご注意:※森園千歳さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年5月23日 (月) 21:12 (UTC)[返信]

存命人物の情報

[編集]

こんにちは。広瀬香美に生年と血液型を加筆/変更してらっしゃるのを拝見しました。これらの情報の出典はどちらでしょうか?--miya会話2012年9月6日 (木) 16:32 (UTC)[返信]

はじめまして。出典?はこちらです。確かに現在の本人のサイトでは生年と血液型は公開されてませんね。本人の意思で削除されたのでしょうか?--森園千歳会話) 2012年9月7日 (金) 01:48 (UTC)(追加:これもそうでした。以前の本人のサイトで公開されたのものをもとに作成したと思われます)。--森園千歳会話2012年9月7日 (金) 01:57 (UTC)[返信]

ご本人の意思は存じませんが、存命人物のプライバシーに関する情報は確実な出典をもとに記載をお願いしたいです。http://www.talentblog.jp/wiki/index.php?name=%B9%AD%C0%A5%B9%E1%C8%FE ははてなキーワード、http://sp.starblog.jp/detail2/2299.php はウィキペディアのかなり古い版(2008年頃?)をもとにしたものではないでしょうか。--miya会話) 2012年9月8日 (土) 00:40 (UTC)◆追記:同じサイトの別の項目をチェックすると、ウィキペディアの出典とはできないことがお分かりいただけると思います。たとえば、木村カエラhttp://sp.starblog.jp/detail/53.php で、"saku saku内では幾度かコスプレを"という記述は 2007-06-25の版にすでにあったものの、"好きなのは「ONE PIECE」"と書かれたのはそのあと。2012年の版では"好きなのは「ちびまる子ちゃん」"になっていますので、starblog.jpに転載されたのは2007年7月から2011年の間だと推定されます。なおstarblog.jpは現在ではプロフィールをウィキペディアにリンクするだけにしているようです(問い合わせアドレスは前と同じ)> http://www.starblog.jp/sid-2299.html --miya会話2012年9月8日 (土) 01:28 (UTC)[返信]

「コンラート (ブルグント王)」の娘アーデルハイトについて

[編集]

こんにちは。いつもお世話になっております。 「コンラート (ブルグント王)」の子女にコンラート2世の母アーデルハイトを追加されてましたが、他言語版等を見ると、コンラート2世の母はマットフリード家出身である記述が多いように見受けられます。出典を教えていただけるとありがたいです。--Jun324会話2013年10月21日 (月) 00:19 (UTC)[返信]

はじめまして。上記の件を確認しました。私のミスでした。修正しました、申し訳ありませんでした。--森園千歳会話2013年10月24日 (木) 04:30 (UTC)[返信]

今後ともよろしくお願いします。--Jun324会話2013年10月24日 (木) 12:43 (UTC)[返信]

細部の編集

[編集]

こんにちは。森園千歳さんは初編集から現在まで1800編集ほどほぼ全ての編集で細部の編集のチェック m を入れて編集を行っています。「個人設定」→「編集画面」→「細部の編集をデフォルトでチェックする」が設定されているためと思われますので、設定を解除していただけますでしょうか。比較的大きな加筆も「これは細部の編集です」としているようです。また、自己投稿直後取り消しの際には細部の編集チェックを外しているので、もしかすると意味を逆に理解しているのではないでしょうか。

特にノートページの発言Wikipedia空間の発言も含みます)を「細部の編集」で行いますと、閲覧者のウォッチリスト設定によってはその新コメントが行われたことにすぐ気がつきません。何を細部の編集とすべきかどうかはHelp:細部の編集をご覧ください。--LearningBox会話2014年1月3日 (金) 21:26 (UTC)[返信]

はじめまして。確かに私は大幅に編集するときも、微調節による編集もmによる「これは細部の編集です」とクリックする傾向がありました。私自身も勘違いしてクリックすることもあり、結果的に他の編集者の方に混乱させてしまう印象を与えてしまい、申し訳ありませんでした。これからは、Wikipediaのルールに添えて大幅に編集するときは「これは細部の編集です」とクリックはしないようにいたします。また、設定も解除しました。大変、申し訳ありませんでした。--森園千歳会話2014年1月4日 (土) 04:06 (UTC)[返信]

ノート:飯島真理や保護依頼での文章

[編集]

ノート:飯島真理で議論を起こしたいのはわかりますが、本文に書かれた不適切な内容や表現をわざわざそのまま掲載して広める必要があるでしょうか。「不適切な表現」「学歴に関する正確でない噂」「{{Blp}}に反する編集」といった言い換え表現がいくらでもあります。ノート:飯島真理はまだ森園千歳さんの投稿しかありませんので、文章を控えておいた上で{{即時削除|全般8}}を貼って即時削除を依頼して作りなおすことをおすすめします。--LearningBox会話2014年1月19日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

わかりました。そのようにいたします。申し訳ありませんでした。--森園千歳会話2014年1月20日 (月) 04:08 (UTC)[返信]

信頼出来る情報源に基づいた編集を心掛けて頂きますようお願いします

[編集]

夜分に失礼致します。まず、この編集内容の要約「ドイツ語版を見ましたら、「バーデン人」は該当しなかったので、」について、一言申し上げます。ドイツ語版になくても、何か信頼できる情報源による出典があるなら、それを示せたはずです。つまり、森園千歳さんは、信頼できる情報源による出典も無く、ドイツ語版を参照することも無く「バーデン人」というものを持ち出したのでしょうか?そのような編集はどうかお控え下さいますようお願い致します。
次に、こちらの「「最高地アレマン語」というのは知りませんでした。」ですが、仮に言語学大事典のようなものをお持ちでなかったとしても、外国語版を見ればen:Alemannic Germanには"Highest Alemannic"という言葉があるし、de:Alemannische Dialekteにも"Höchstalemannisch"という言葉は出てきます。外国語版を一切参考にしていなかったのですか?
もう一つ、森園千歳さんが立項されたバーデン語ですが、森園千歳さんの版では「バーデン語の系統は、諸説があり」「〜などが挙げられるが、その起源は定かではない」となっているわけですが、出典が一切示されていません。ドイツ語版de: Dialekte in Badenを読んでみると、「バーデン語はバーデン地方の方言の総称として使われる言葉」「様々な方言グループが含まれる」といった内容に読めるのですが、これはどういうことなのでしょうか?ある程度のドイツ語力があれば、辞書を引きながら読める内容だと思うのですが(私の読み方が間違っているのだとしたらご指摘下さい)…
このようなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、信頼できる情報源による検証可能性を満たした慎重な編集を心掛けて頂けないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。--Gruppetto会話) 2016年1月20日 (水) 19:22 (UTC)一部修正--Gruppetto会話2016年1月21日 (木) 15:32 (UTC)[返信]

申し訳ありません。私が所持している小塩節の『ドイツ語とドイツ人気質』(講談社学術文庫)では、「ドイツ南西部の民族はシュヴァーベン族とアレマン族…」と記述されているのを見て、シュヴァーベン人とアレマン人は別系統の民族なのかなと混乱してしまいました。ところが、ウィキペディアを見ると、シュヴァーベン人はアレマン人の一派と記述されていました。さらにバーデン=ヴュルテンベルク州の歴史を見ると、東はシュヴァーベン地方、西はバーデン地方に分かれているのを見て「バーデン人」がいるのかと判断してしまいました。また、私は言語学大事典は所持しておりません(高価なため)。私はGruppettoさんほどドイツ語の語力は持っておりません。お手間をおかけして申し訳ありませんでした。--森園千歳会話) 2016年1月23日 (土) 06:40 (UTC) 追加:私は『新アポロン独和辞典』(同学社)などは所持しておりますが、ドイツ語はやや初級レベルです。--森園千歳会話2016年1月23日 (土) 12:10 (UTC)[返信]
森園千歳さんの立項されたフォアアールベルク語ですが、森園さんが書かれた版[1]ではやはり出典が示されていません。もしやと思いde:Vorarlbergerischを見てみると、やはり「フォアアールベルク州の方言の総称」という意味でした。つまりあなたは憶測で記事を立てたということですか?「バーデン人」でもそうですが、信頼できる情報源に基づかず憶測で編集するのはやめて下さい。Wikipedia:独自研究は載せないをお読み下さい。
もちろん、ドイツ語版なら絶対に正しいということではありません。しかし、wikipediaでは翻訳元の版を示した訳文はとりあえず認められていますから極めて簡単な抄訳で置き換えました。
あのですね、「○○州」や「○○地方」は古代はいざ知らず、時代が下れば政治的、社会的な様々な要因で区分けが決まりますから、必ずしも言語や民族の違いによる区分とは一致しません。地方名に単純に「語」や「人」をつけたものは、単に「千葉人」「埼玉弁」のような、その地方の人や方言の総称でしかない場合もあるということを理解してください。
繰り返しますが、信頼できる情報源によらない憶測による編集はお控え下さい。もし仮にフォアアールベルク語が言語学的にも独立した区分であるならば、それを裏付ける出典を示したうえで記事を書いて下さい。--Gruppetto会話2016年1月23日 (土) 15:21 (UTC)[返信]
「話される国」「リヒテンシュタインの一部」や「地域」「チロル州西部」「話者数 約25万人(推定)」」も出典が示されていませんので要出典テンプレートを貼らせて頂きました。--Gruppetto会話2016年1月23日 (土) 15:36 (UTC)[返信]
了解しました。私の地元である豊日方言の中でも両豊方言豊肥方言などがあり、それぞれ宇佐弁中津弁日田弁杵築弁別府弁大分弁臼杵弁津久見弁佐伯弁竹田弁などの方言の総称のようなものですね。--森園千歳会話2016年1月25日 (月) 05:50 (UTC)[返信]
豊日方言は名前の由来が豊前国豊後国日向国という現在の行政区画とは異なる令制国ですし、ある程度言語の特徴を基にした言語学的な分類ではないでしょうか?言語の特徴を基にした言語学的な分類の、その中が更に細かく分かれる、という意味ではありません。「埼玉弁」の例を出したのは埼玉弁#概要にあるように、「埼玉県の方言」という以外に共通性がないという点です。フォアアールベルク語バーデン語もそのようなものではないですか?という意味です。
ところで、上にも書きましたがフォアアールベルク語の「話される国:リヒテンシュタインの一部」や「地域:チロル州西部」「話者数 約25万人(推定)」について、出典がないのであればカットしてもよろしいでしょうか?--Gruppetto会話2016年1月25日 (月) 15:10 (UTC)[返信]
Gruppettoさんが、チロル州などでドイツ語の抄訳された文章が追加されましたし、私の足らない知識があったので、カットしても構いません。--森園千歳会話2016年1月25日 (月) 17:34 (UTC)[返信]
(追加)私も学生時代に埼玉県北部にある某大学に通い、また親戚が所沢にいますが同じ埼玉県でも埼玉弁の総称というのは正直、驚きました。実際に行ってみると地域ごとでその特徴が違うのはわかります。--森園千歳会話2016年1月26日 (火) 03:52 (UTC)[返信]

LTA:NODAの疑いが濃厚のためってのはなんのことなのでしょうか?

[編集]

LTA:NODAというのはわたしには単なる文字列にしか見えません。(まずどこの世界でも通じません。)それなら、あなたはバルトークの記事をより良いものにする加筆を行う必要があるでしょう。あなたはソ連崩壊の「ヒト、モノ、カネ」ではじまるフレーズ(こういうのはすべての言語版でルール違反です。)にすらコメントを出していませんでした。なぜユーザー差別にこだわるのですか?差別する暇があったら「加筆すれば」良いのではないでしょうか?67.211.221.178 2016年5月15日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

追記

[編集]

バルトーク・ベーラのこの版はこうなってますよね。参考リンク

ここには何のタグ張りすらなく、作品リストも不完全(3つの練習曲すら何も書いていない。)で、参考文献は日本語の昔のものだけで、そのうえ脚注がゼロであるにもかかわらず誰も何も直していない。で、あわててタグ張りをやって前の版に戻しているので、記事の水準維持の点でどう考えても矛盾が生じております。

誰が書いたらタグ張りが免除になるのか、お教えいただけると幸いです。ペーテルの本だけ比較的最近ですが、これは研究論文や分析ではありません。67.211.221.178 2016年5月15日 (日) 14:36 (UTC)[返信]

はじめまして。この部分の「日本語によらない参考文献」とはなんでしょうか?Gruppettoさんを擁護するわけではありませんが、「日本語によらない参考文献」を貼るのなら、抄訳するなりして読者を意識して加筆されたらいかがでしょうか?私はハンガリー語はわかりませんが、あなたはわかるのでしょうか?あと私以外にハンガリー語を理解できない人は大勢います。それなら英語から抄訳したほうが無難ではないでしょうか?--森園千歳会話2016年5月15日 (日) 14:45 (UTC)[返信]

英語から抄訳??どうして英語の話に変わるの??

[編集]

WP英語版はなぜかブージーアンドホークス出版社のお教え通り「ベーラ・バルトーク」なんですよね。なんで苗字が逆になるんですか?そこからしていい加減な言語版を信用など到底できません。フランツ・リストもほんとうはLiszt Ferenc なのにハンガリー語版以外誰も守ってない。

この部分の「日本語によらない参考文献」とはなんでしょうか?

質問だけするというのは非常に不思議ですが、日本語以外の文献を指すのではないでしょうか。それとも最近流行しているように「関連文献」と書くべきなのでしょうか。妙に細かいところにこだわるんですね。あなたの編集は、なぜかここまで緻密にやっていません。

「日本語によらない参考文献」を貼るのなら、抄訳するなりして読者を意識して加筆されたら

著作権侵害です。わたしはこういう侵害者ではありません。これもなんの反論になってない。

あなたは質問の答えをはぐらかしています。何のタグ張りすらなく、作品リストも不完全(3つの練習曲すら何も書いていない。)で、参考文献は日本語の昔のものだけで、そのうえ脚注がゼロであるにもかかわらず誰も何も直していない。で、あわててタグ張りをやって前の版に戻しているユーザーをあなたは、止めなかった。(そのようにログには残っています。)これは、確か方針違反とかいうものだったはずですが、あなたはこれを咎めないんですか。立派にダブルスタンダードですね。188.121.57.35 2016年5月15日 (日) 15:18 (UTC)[返信]

あなたは、いろいろとソックパペットのIPを使用していますね。すでにブロックされたようですから何も申し上げることはありません。ただひとつ…上記のフランツ・リストの件ですが、たしかにハンガリー語としてはリスト・フェレンツですが、彼は父系がドイツ系なので「フランツ・リスト」でも問題はないと思います。--森園千歳会話2016年5月16日 (月) 06:45 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

マンハイムの編集について

[編集]

森園千歳さん、はじめまして。

あなたが編集なさったマンハイムの記事の該当箇所は、「近くの大都市」についての記述です。あなたが追加なさったカルシュタットは人口わずか1,200人あまりの Stadt ですらない Ortsgemeinde であり、どのような意味においても「近くの大都市」には該当しないと思われますので、編集を差し戻させていただきます。異存がおありでしたら、ノート:マンハイムで議論を立ち上げて下さい。 --汲平会話2016年6月21日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

はじめまして。そのような事情なら、了解しました。--森園千歳会話2016年6月21日 (火) 12:22 (UTC)[返信]


Wikipedia:投稿ブロック依頼/退屈夢想庵 20161020への参加のお願い

[編集]

退屈夢想庵氏へのブロック依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼/退屈夢想庵 20161020を出しました。つきましては参加のほどよろしくお願い申し上げます。--琥珀の杖会話2016年10月20日 (木) 01:35 (UTC)[返信]

ご質問のご回答をWikipedia:投稿ブロック依頼/退屈夢想庵 20161020へ記載いたしました。--琥珀の杖会話2016年10月20日 (木) 08:14 (UTC)[返信]
ご助言ありがとうございました。ご助言に従いWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ移させていただきます。可能であればWikipedia:コメント依頼/退屈夢想庵 20161016でコメントを頂きたくよろしくお願い申し上げます。--琥珀の杖会話2016年10月20日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

(笑)の出典について

[編集]

はじめまして。(笑)についてのぺージを拝見し、気になる点がありましたのでご連絡いたしました。 (笑)の起源に「「(笑)」という表現は、古く第二次世界大戦前から用いられる。元々、議会や裁判所などにおける速記録で、発言の状況を描写する際に用いられたものと考えられるが、現在のところ理由を示す書籍や証言は得られていない。帝国議会の議事録にも、「(「謹聽々々」と呼ぶ者あり)」「(拍手)」「(笑聲)」など、様々な議場の様子を描写する記述が見られる」とあり、帝国議会議事録に記されている日時も記載されていますが、それらの情報の出典を教えていただけませんでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。--うおたみん会話2016年12月19日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

こちらこそ初めまして。上記の件を確認しましたが、その記述は私ではないと思います。私は(笑い)の出典に『しんぶん赤旗』を記述しましたが、その他で記事の文体の微訂正をしたのみです。もし、疑問に持たれたのでしたら、(笑)の履歴をご確認されたらいかがでしょうか?少なくとも「(笑)の起源に「「(笑)」という表現は、古く第二次世界大戦前から用いられる。元々、議会や裁判所などにおける速記録で、発言の状況を描写する際に用いられたものと考えられるが、現在のところ理由を示す書籍や証言は得られていない。帝国議会の議事録にも、「(「謹聽々々」と呼ぶ者あり)」「(拍手)」「(笑聲)」など、様々な議場の様子を描写する記述が見られる」とあり、帝国議会議事録に記されている日時も記載されている」という記述は私には記憶はございません。よろしくお願いします。--森園千歳会話2016年12月20日 (火) 05:32 (UTC)[返信]

Category:人物に関連するカテゴリの除去について

[編集]

編集お疲れ様です。最近、「⚪︎⚪︎系⚪︎⚪︎人」というカテゴリを除去するのをよく見かけますが、なぜそうしたのでしょうか。気になりましたので直接質問させていただきました。--連綿会話2017年2月7日 (火) 14:57 (UTC)[返信]

こんにちは、トランプ家のことでしょうか?たしかに、私はトランプ家の記事でドイツ系アメリカ人とスコットランド系アメリカ人のカテゴリを除去しましたが、それはCategory:トランプ家Category:ドイツ系アメリカ人Category:スコットランド系アメリカ人のカテゴリがついているために、除去したのがその理由です(要するにカテゴリの省きですね)。それ以外のトランプ家には「⚪︎⚪︎系アメリカ人」のカテゴリはそのままにしております。ご理解いただけたら幸いです。--森園千歳会話2017年2月8日 (水) 09:43 (UTC)[返信]
理解しました。--連綿会話2017年2月8日 (水) 16:44 (UTC)[返信]

翻訳は得意ですか。

[編集]

はじめまして、新入りの榮岩長ノンネと申し上げます。ヨーロッパを愛してる何てすごいですね。驚きます。ドイツ語とか英語とか何語が得意で、翻訳もできますか? 榮岩長ノンネ会話2017年7月9日 (日) 04:38 (UTC)[返信]

はじめして、ヨーロッパのことは好きですが、翻訳は得意ではありません。せいぜい片言の英語とドイツ語くらいですね。そのほかにハンガリー語、イタリア語、フランス語、スペイン語をほんのすこーし理解できる程度です。よろしくお願いします。--森園千歳会話2017年7月10日 (月) 09:50 (UTC)[返信]

出典を明記願います

[編集]

はじめまして、HTTHと申します。あなたのディンケルスビュールでのこの編集ですが、下記の記載の出典の記載をお願いいたします。なお、ここでの議論、説明などは不要です。

宗派が違うと、話すことばも違うのですね? --HTTH会話2017年8月19日 (土) 14:06 (UTC)[返信]

はじめまして。出典は多分コレです。フランケン人の宗教はプロテスタントと聞いたことがあります。シュヴァーベン地方のアレマン人はカトリックで、おなじ上部ドイツ語でも、宗教の違いで言語は異なると確信しています(つい、説明的になりました…)。--森園千歳会話2017年8月20日 (日) 06:47 (UTC)[返信]
(追加)学者個人のブログから抜粋なのですが、パウル・ヴァルムブルン『一つの都市に二つの宗派―宗派同権帝国都市アウクスブルク、ビベラッハ、ラーヴェンスブルク、ディンケルスビュールにおけるカトリックとプロテスタントの共生、1548年から1648年まで』も付け加えます。--森園千歳会話2017年8月20日 (日) 07:32 (UTC)[返信]
まずは礼儀として、お返事にお礼を申しあげます。
しかし拝読し、驚きあきれて、呆然とさせられました。
本題に入ります。
  • 多分コレと、なんとも不確かな表現でしたが、「多分」とはどういうことですか? ページを見ましたが「上部フランケン語」「南フランケン語」という単語レベルですら記載がないですが?
  • さらにあなたは「宗教の違いで言語は異なると確信しています」とサラッと書いていますが、一介のウィキペディア執筆者の「確信」など、そんなものは全くどうでもよいことです。
必要なのは出典です。分かっていますか、そのことが?
  • その後にもう1件を挙げていますが、タイトルには「1548年から1648年まで」と明記されいますね。それではこの論文には「現在のディンケルスビュールではカトリックとプロテスタントの違いに応じて話されることばまで異なっている」といった内容が書いてあるのですね? 本当ですね? あなたはそのページ番号を記載することができるのですね?
あなたの回答からうかがえることは「出典」の意味自体が把握できているか疑わしい、これだけです。
私見と断っておきますが、この利用者の加筆部分は第三者のチェックが必要ではないでしょうか? 一般の読者に「自身の確信に従った情報」を与えてしまっている危険性が払拭しきれません、このやり取りでは。
ディンケルスビュールのあなたの加筆部分は、「出典が明確に記載される」まで、コメントアウトにしておきます。
なお、「多分コレ」「付け加えます」などと、他人に追及されてから、出典を捻り出すようなことは、今後はどうぞおやめください。
--HTTH会話2017年8月21日 (月) 22:17 (UTC)[返信]
わかりました。今は確信できる情報がないので、今回のことは自重します。--森園千歳会話2017年8月22日 (火) 02:41 (UTC)[返信]

従甥を従子にする編集について

[編集]
  • 辞書を引いていただければわかるかと存じますが、従子は基本甥です。例外的に一世代下の親族を指すこともありますが、近現代ではその用例は少なく存じます。従甥はいとこの息子ですので、この場合従甥で正解と考えられます。--Faso会話2017年10月30日 (月) 02:37 (UTC)[返信]

青沼貴子の編集について

[編集]

こんにちは。duck775と申します。さて、青沼貴子2017年4月1日 (土) 03:59 (UTC)の版にて、たんぽぽちゃん 昭和ダイアリーの連載終了の編集をされましたが、連載終了日である4月31日は存在しない日付です(4月は30日まで)。もし正しい日付がわかるのであれば、修正していただきたく思います。--duck775会話2017年12月5日 (火) 04:02 (UTC)[返信]

こんにちは、うっかりしておりました。4月は30日まででしたね。訂正しておきました。お手間をかけました。--森園千歳会話2017年12月5日 (火) 05:04 (UTC)[返信]