コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:暇人オォザピーポー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、暇人オォザピーポーさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, 暇人オォザピーポー! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
暇人オォザピーポーさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

マリ連邦の国旗(要出典)

[編集]

はじめまして、Omotecho会話)といいます。

さて早速ながら、旧マリ連邦の記事に「#国旗」を加筆されましたので、お尋ねします。中央に描かれた「人型」のデザインがカナガマスクである、上下逆転しているという点について、どの文献で確認されましたか? 

確かな情報源のない記述は除去の対象になりますので、<ref>タグを使って、以下の点についてそれぞれの文末の「。」の前に資料名を追加してください。

  1. 「上下逆転」という出典は? 
  2. 旧スーダン国旗の説明の出典は?

出典(●)とはどんなもので、文中に何をどう書くかは、●印の前の青い字を押すと、別のページに飛んで説明が読めます。

出典の書き方など、お困りの点がありましたら、この下にコメントください。

では、貴方様の実りあるウィキ活動を記念します。
--Omotecho会話2022年1月26日 (水) 03:50 (UTC) 署名を失念しました。[返信]

文末は「だ・である」調で(戸田東中学校)

[編集]

追記します。記事は「だ・である」調(常体)で書くので、執筆なさった戸田市立戸田東中学校の記事も、語尾を「です・ます」調(敬体)から「だ・である」に直してください。

また、せっかくのご執筆ですので、まずは[[:user:暇人オォザピーポー/sandbox/〈題名〉]]と書くと、ご自分の下書きページが作れます。〈山カッコ〉内に記事名を記してください。(そういうページはないが作るかどうかとシステムが質問しますので、「新規作成」の文字を押します)。

このノートページの上部にある色付きの箱に、質問のしかたが書いてあります。記事名のリンクを示して誰かに読んでもらうなどすると、改善点を教わったりできます。その後に、正式な記事に変える方法(記事名前空間への移動)が安全かもしれません。

記事ページでは敬体は使わないご案内まで。いろいろ書いてしまい、混乱されたら申し訳ないです。下書きページで記事をあらかじめ練っていくのは、何年、何日かけても構いません。私などは翻訳記事の場合に典拠(出典)が見つからず、ずっと温めている下書きを抱えています。お手元の機器てお使いの文書ソフトがあるなら、それで書いて保存、改稿を重ねた後に、ウィキペディアに載せる方法もあります。ゆっくり進みましょう。

(※=なお、敬体を使うページもあります。記事名が「Wikipedia:」「Project:」他で始まるページ、つまり質問をする井戸端、方針やガイドライン、イベントやポータル(分野ごとの交流の場)などです。前述の色付きの箱にある青い字の部分を押すと、それらの一部が読めます。)

--Omotecho会話2022年1月26日 (水) 04:32 (UTC)[返信]