利用者‐会話:日詰さん
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、日詰さんさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
周辺観光スポットについて
[編集]初めまして、Qurren(会話)と申します。高山村 (長野県) 関連記事の編集にご協力下さりありがとうございます。ところで、色々な項目に「周辺観光スポット」として村内の観光地リストを追加されておりますが、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアはマニュアル、ガイドブック、教科書、学術雑誌ではありませんにありますとおり、ウィキペディアは旅行ガイドではありません。当方が編集に関与しました雷滝を拝見しましたが、例えば一茶ゆかりの里 一茶館は周辺と言うには遠過ぎると感じました。Wikipedia:記事どうしをつなぐ#内容に関連するリンクだけを作成というのもございますが、手当たり次第リンクを貼るのはご遠慮下さい(Wikipedia:関連項目)。なお、雷滝での編集は一旦差し戻しましたので、ご了承下さい。--Qurren(会話) 2019年7月25日 (木) 11:36 (UTC)
「ウィキペディアはガイドブックではない」(WP:NOTGUIDE)とか「ウィキペディアは広告宣伝の手段ではない」(WP:NOTPROMOTION)などに鑑みて、「周辺観光スポット」のような表現は避けたほうがいいでしょう。どういう表現がベターなのかは私もいいアイデアが思い浮かばないのですが、自然景勝地、旧跡史跡、文化財、神社仏閣、レジャー施設、などはある程度分けておいたほうが無難かなあと思います。実際には、たとえばある神社が宗教施設であると同時に史跡であり、文化財であり、公的施設(公民館的な)であり、祭りがレジャーであり、社叢が自然景勝地であり、みたいに複合するので分類も悩ましいですが。。。
各スポットの地理的・物理的距離というか位置関係と言うか、つながりの程度にもよるのですが、高山村ぐらいの範囲(地理的にも、歴史的にも)ならば、たとえばTemplate:Wakasa (Tottori)みたいのを作ってまとめるのも一つの手法かなとも思います。(こういうテンプレートには賛否両論あったりするので、なんでもかんでも作ればいいというものではないですけど。)--柒月例祭(会話) 2019年7月28日 (日) 05:18 (UTC)
- Qurren(会話)です。ご報告頂きました高山村五大桜を拝見しました。ちゃんとした出版物を出典に用いて下さり好感を持ちました。県立長野図書館にも所蔵されているようですので、機会があれば出典となった文献との照合確認を致します。
- ご提示ありました{{Wakasa (Tottori)}}ですが、きりがないという意味で個人的には否定的です。○○八景とか、{{日本百名山}}のようにリンク対象の記事および上限数があらかじめ決まっているもの(文献等で検証可能なもの)は良いと思いますが。高山村 (長野県)#名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事へのリンクで十分ではないでしょうか。--Qurren(会話) 2019年7月28日 (日) 11:10 (UTC)