利用者‐会話:嶋 恭志
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、KYOJIさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
注意
[編集]ウィキペディアは百科事典で、ネット掲示板ではありません。そのような事は他所でおやり下さい。
記事の作成について
[編集]記事の作成に当たっては、Wikipedia:独立記事作成の目安およびWikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループをご覧ください。ウィキペディアでは原則として、それらの基準を満たしていることを、具体的に出典を明記することによって示すことが求められます。ざっくり申し上げれば、活動内容などは公式サイトなどでなく、そのバンドについて取り上げた新聞、雑誌記事など(個人のサイト、ツイッター、掲示板などは信頼できる情報源に入らないのでダメです)によって執筆して下さい、ということです。
なお、貼られたタグに対し、何も改善しないまま「全部改善した」のようなウソとともにタグをはがす行為は、Wikipedia:荒らしに類する行為として投稿ブロックの対象となることもありえますので、ご注意下さい。--Sumaru(会話) 2018年5月13日 (日) 05:36 (UTC)
問題点の解消しないままスラムキャバレーを再度お立てになったようですが、上のコメントをどのように受け止めておいででしょうか。なお、利用者ページで「元スラムキャバレー」と名乗っておいでですが、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないもお読みください。ご自分もかかわった主題について「謎に包まれている」等々と煽るなどは、問題が多い編集と申し上げざるをえません。--Sumaru(会話) 2018年6月9日 (土) 16:41 (UTC)
上記を今一度お読みください。はっきり申し上げてスラムキャバレーはその場のルールを守ることができないバンドとして印象が悪化しており宣伝としては逆効果になっています。十分な実績の無いまま記事を作るのはおやめください。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群(会話) 2018年7月18日 (水) 02:09 (UTC)
履歴欄に「注意された表現を直した」的なコメントがあったので念のため追記しますが、上で申し上げたことの中心は表現ではなく、Wikipedia:独立記事作成の目安およびWikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループを満たしているかどうかです。いつ、どの新聞、雑誌などに取り上げられ、そこでどのような評価を受けたのか、そういったことなしに記事をお立てになったのでは、表現を微調整したところで何の解決にもなっていません。リンクしてあるそれらの文書をきちんとお読みになりましたか。--Sumaru(会話) 2018年7月18日 (水) 12:27 (UTC)