利用者‐会話:小田信長
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、小田信長さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ベックリー財団について
[編集]はじめまして。ベックリー財団を英語版のen:Beckley Foundationからの翻訳で立項されたようですが、ウィキペディアにおいて他言語版から翻訳する際にはルールがございます。他言語版といえども著作権保護の対象となるため、翻訳での記事作成に際しては「編集内容の要約」欄に、どの言語のどの版から翻訳したかを明記しなくてはなりません。私が編集で履歴を補い、過去の版については削除依頼を提出させていただきました。他言語版からの翻訳につきましてはWikipedia:翻訳のガイドラインに一度目を通してください。--Unamu(会話) 2016年1月12日 (火) 12:07 (UTC)
ありがとうございます。小田信長
文体について
[編集]ウィキペディアは百科事典であり、パンフレットではありませんので、ですます体の使用はおやめください。--190.85.155.170 2016年1月13日 (水) 07:10 (UTC)
了解しました。ご指摘ありがとうございます。
アマンダ・フェイルディングの著作権について
[編集]ベックリー財団と同じく、英語版からの履歴が継承されていませんので削除依頼を提出いたします。他に英語版からの翻訳がありましたら、教えてください。Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照してください。
また、ウィキペディアは検証可能な事柄を掲載しますから、訳語はアマンダ・フィールディングが望ましいでしょう。彼女については、ドキュメンタリー映画での言及があり、その記事があり、また彼女の薬物認知における活動をギガジンが記事にしています。ギガジンのものは大衆記事であり信頼性が高いとは言えませんが、一つのドキュメンタリー映画にて邦訳がついているので、その名称を用いるのがWikipedia:記事名の付け方における認知度が高く探しやすいため、望ましいでしょう。
また文体に「ですます」は使いません。Wikipedia:表記ガイド。こうしたガイドラインを参照してください。
他の記事ではuse disorderの語を中毒の語に変えていますが、薬物中毒の語の医学的な意味とは異なります。用語の用法も注意してください。独自研究を避けることで解決できるかと思われます。--タバコはマーダー(会話) 2016年1月23日 (土) 07:17 (UTC)
- 了解しました。ありがとうございます。小田信長
- 立項された記事などは私の方でも関心があるのですが、Wikipedia:署名などウィキペディアの関連文書もお読みなった方がいいかと思います。
- もう少し正確に訳したほうがいいと思います。アマンダの記事ではないですが、use disorder/使用障害は、薬物乱用と薬物依存症を両方含めたような感じですが、これを依存症とすると統計のパーセンテージを参照しているため、虚偽の記載になってしまいます。依存症を中毒と言い換えるとまた違うものになってしまいます。
- アマンダ・フィールディングは私の方でも翻訳できますので、いろいろ文書をお読みください。よろしくお願い致します。--タバコはマーダー(会話) 2016年1月31日 (日) 10:33 (UTC)
- アマンダ・フィールディングで立項しました。よろしくお願いします。--タバコはマーダー(会話) 2016年3月16日 (水) 03:59 (UTC)
署名のお願い
[編集]こんにちは。ノートページや会話ページ、井戸端、削除依頼・保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Mee-san(会話) 2016年2月3日 (水) 04:34 (UTC)