コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:リューカ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディア日本語版へようこそ!

[編集]
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、リューカさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, リューカ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
リューカさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Ziman-JAPAN 2008年7月26日 (土) 23:35 (UTC)[返信]

署名について

[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。リューカさんが新規記事を立ち上げているのを偶然拝見し、こちらにまいりました。失礼ながら履歴を拝見させていただきましたところ、署名の使い方に少し気になることがございましたので、ウェルカムメッセージを入れさせていただきました。ご活用いただければ幸いです。--Ziman-JAPAN 2008年7月26日 (土) 23:35 (UTC)[返信]

Ziman-JAPANさん、はじめまして。署名についてのご指摘、おっしゃるとおりです。すいません。署名の入れ方やルールを知らなかったわけではないんですが、ついつい忘れてしまったりしまして…。以後、(できるだけ)気をつけます。ご容赦下さい。--nad 2008年8月3日 (日) 12:55 (UTC)[返信]

RCサクセション関連の記事について

[編集]

はじめまして。RCサクセション関連の作品記事でお名前を拝見し、まいりました。リューカさんの執筆されている記事の内容についてですが、例えばシングル・マン (RCサクセション)BLUE (RCサクセション)などを見ると、出典についての記述は何もなく、リューカさんの主観による作品に対する評論、評価、感想が非常に多く書かれています。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかでは「主観的・個人的感想や評論を書く場ではない」とされており、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないには、「信頼できる情報源が公表・出版している内容だけを書く」「出典を明示する」ことを決められています。リューカさんのかかれた記事が、書籍等何らかの情報源に基づくものであれば、その出典を明示して下さい。そうでなければ、個人の感想・評論はWikipediaに掲載することはできません。速やかに修正・除去をお願いします。あわせて、一度Wikipediaの基本方針を読んで下さることをお願いします。--Dr.Jimmy 2008年8月13日 (水) 02:10 (UTC)[返信]

Dr.Jimmyさん、はじめまして。ご指摘ありがとうございます。 評論については、種々の文献を元に著作権侵害にならないよう文言に細心の注意を払った上で、最大公約数的な記述を心がけたつもりです。また、他のアーティストのアルバムに関する頁を主観-客観の境界線の基準にして、できるだけ主観は排除したつもりなのですが…。再度一つ一つ検証しながら修正を加えていきたいと思います。とりあえず参考文献は記載しておきます。--nad 2008年8月15日 (金) 01:37 (UTC)[返信]

ご対応いただき、ありがとうございました。修正後の記事を拝見いたしましたが、残念ながら現時点では、まだ主観的表現は解消されていないと見ざるを得ないと思いました。他のアーティストの記事を参考にされているとのことですが、正直に申しまして日本語版のロック・J-POP関連の記事は、主観的記事が非常に多く、あまり基準にはなりません。Wikipediaの基本方針をあくまでも主軸にして、参考にするのであれば「秀逸な記事」に選ばれたものにされた方がよいかと思います。また、記事の末に参考文献を追加されていますが、残念ながらこれでは、どの記事が、どの文献に基づくものなのか(あるいは文献に基づかない記述なのか)が、読者や他の編集者から検証することができません。Help:脚注を使用して、Wikipedia:出典を明記するを参考にして下さい。記事の質の向上をはかる上でも、ご協力をよろしくお願いお願いします。--Dr.Jimmy 2008年8月17日 (日) 01:51 (UTC)[返信]
ご意見拝読いたしました。個別の疑問箇所、「主観的表現」とおっしゃる箇所については各記事のノートにて該当箇所を明示していただき公開の議論を展開されることをお願いします。第三者を交えた議論の上で記事を成長させることを希望しますので。あくまで私はWikipedia:基本方針とガイドラインを狭義に受け取って記事・記述を削除、踏み込んだところのない百科事典にすることよりも、基本方針のフィロソフィーを尊重して記事を建設的に発展させることを重視しています。「検証の可能性」については、ご推薦されている「秀逸な記事」であっても、Dr.Jimmy さんの厳格な観点で見るとどの記述がどの文献に基づくものなのかまでは不明というものが多くあります(たとえば、トゥーランドット地下鉄讃岐うどんなど)。しかしそれは検証することができないということではありません(参考文献、出典を読む、もしくは事実として存在するコンセンサスを知ればわかることですので)。私も記事の質の向上をはかることを望んでいますが、Dr.Jimmyさんのように生き字引的ベテランの方から私のような初心者まで含め Wikipedianとしては、これらの記事の信頼性の精度を向上し、逆に瑣末な部分の議論・指摘・対応に費やされる時間を記事の成長に使えるよう効率的な運営が実現されることを目指すべきだと考えます。指南いただきありがとうございました。--リューカ 2008年8月17日 (日) 09:33 (UTC)[返信]
「基本方針を主軸にして、秀逸な記事を参考に」と申しているのに、「秀逸な記事」で出典を明示していない箇所があるから、自分も出典をしなくてもいい、ということにはなりえません。出典の明示は、執筆者の義務であるということを、今一度ご認識いただければと思います。新しく立項された記事を拝見するとある程度主旨はご理解いただけているように思います。既存の記事につきましても、該当箇所を明示し「要出典」タグを貼らせていただこうと思います。記事の質の向上ご協力をお願いいたします。--Dr.Jimmy 2008年8月18日 (月) 10:13 (UTC)[返信]
「自分も出典をしなくてもいい」とは書いてないですよ。今一度ご熟読いただければと思います。悪文はご了承ください。記事の質の向上は、複数の観点による編集の「過程を通じて、最初の不完全な記事は完成された記事へと近づいていく」という編集方針を重視して欲しいということを申し上げたまでです。Wikipediaは特定の誰かの所有物でもなければ、特定の誰かが管理者や警察官ではないと思いますので。この点再度ご認識いただくことをお願いいたします。--リューカ 2008年8月18日 (月) 12:25 (UTC)[返信]
「複数の観点による編集の過程を通じて、最初の不完全な記事は完成された記事へと近づいていく」というのは十分理解しています。「Wikipediaは特定の誰かの所有物でもなければ、特定の誰かが管理者や警察官ではない」ことも、言われるまでもなく理解しております。その上で、再度申し上げますが、「出典の明示は、執筆者の義務である」ということです。少なくとも、ご自身で執筆された箇所については、ご自身で出典を明示していただくよう、お願いしております。--Dr.Jimmy 2008年8月18日 (月) 12:45 (UTC)[返信]
ご理解いただいているのであれば結構です。ありがとうございました。--リューカ 2008年8月18日 (月) 12:49 (UTC)[返信]

記事の削除について

[編集]

こんにちは。私が「主観的」であるとして除去した記述を、「客観性の残る部分の回復」として復帰されているのを拝見しました。リューカさんがいくら「客観的である」と主張されたとしても、出典がなければ誰もそれを検証することができません。ただ、記事を復帰させたり、微妙に表現を変えるのではなく、きちんと出典を明示していただけませんか。よろしくお願いします。--Dr.Jimmy 2008年10月25日 (土) 02:00 (UTC)[返信]

こんにちは。わざわざ私の編集をひとつひとつ修正されたのですね。そのまめさには頭が下がります。今回の件で私が暗示したかったのは、「主観的であるとするDr.Jimmyさんの判断もまた、主観的ですよ」ということです。例えば「同アルバムは好セールスを記録しており、ストレイテナーの認知度を上げるきっかけとなったアルバム」というのが主観的であるという判断はどこからくるのでしょうか。もちろん、執筆者が出典を明示する必要があることは確かですが、削除といえどもその行為自体も「編集・執筆」の一環ですので客観性がまったくないと言うのであれば、その根拠を明示する必要もあるのではないでしょうか。ないのであれば要出典タグを貼るなり、今回のように一旦コメントアウトした上で第三者を含めた合意の形成をしてから削除(あるいは正式に採用)しても遅くはないと思います。極右的な編集方針から脱却されて今後もご活躍されることを祈っております。
ところで、『姫路城』の記事の「築城以来の姿をよく残している事もあって、時に「天下の名城」あるいは「日本一の名城」と言われる。」や「白壁の美しい城であり」という記述、『サンバ (ブラジル)』の記事の「4分の2拍子のダンス音楽で、19世紀の終わりごろ、ブラジル北東部の港町、バイーア(現在のサルバドール)で発祥したとの説が有力である。」という記述、『神曲』の記事の「神曲』の持つファンタスティックな描写は、現代のSFやファンタジーの源流の一つともみなされている。」などと言った記述も、Dr.Jimmyさんの視点から見れば「主観的」であり「誰がどこで言ったのですか?」という理由で削除対象になるのでしょうね。--リューカ 2008年10月29日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
「主観的か客観的か」というのが争点であれば、執筆者が出典を示すことが唯一の証明です。それをせずして差し戻す行為、更に今回のご回答を読む限り、記事の編集を通して単なる私への当てつけのようにすら思えます。ルールに理屈をつけて弄ぶようなことや、他にもあるのになぜ削除しないのか的な意見には、真面目に耳を傾ける価値を見出せません。--Dr.Jimmy 2008年11月3日 (月) 02:10 (UTC)[返信]
前回の問題のときもそうでしたが、結局ご自分の主張を繰り返されるだけで相手の言わんとするところをご理解いただく姿勢がないのであれば私もこれ以上言うことはありません(「他にもあるのになぜ削除しないのか」ということではなく、「特定の執筆者の記事だけを不遜な態度で削除されるのはいかがなものか」と言っているのです)。ただただ、ルール以前に人としてのマナーや他執筆者に対する敬意を払って編集作業をしていただけるようお願いするのみです。--リューカ 2008年11月3日 (月) 09:48 (UTC)[返信]
ある執筆者の編集に、方針の無理解又は従っていないものがあったとしたら、その編集者が他の記事にも同じような不適切な編集を行っていると考えることは当然です。ご自身の編集の問題点を棚に上げて、(前回もそうでしたが)他の記事を持ち出し、ルールを曲解してこじつけ、挙句の果てには、自分の意見が通らないのが、私が相手の意見を聞く姿勢がないからだ、とおっしゃる。最後には「人としてのマナー」がなってない、ですか。単なる個人攻撃と化して来ている以上、あなたの言う事に耳を貸すつもりはありません。--Dr.Jimmy 2008年11月5日 (水) 11:09 (UTC)[返信]