コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:トラ勝

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、トラ勝さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, トラ勝! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
トラ勝さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Love monju bot会話2014年11月4日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

盛山正仁について

[編集]

「第45回衆議院議員総選挙後の落選中は、武庫川女子大学や同志社大学、玉川大学などで教鞭を執り、若い世代に環境問題や観光立国、ユニバーサル社会づくりを教えるとともに世界遺産登録された小笠原諸島の観光と環境の両立に指導的役割を果たししてる。また2010年10月に名古屋生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されるのに合わせ執筆活動・講演活動を行い、福岡伸一と共に生物多様性に対する啓発を行った。」

とありますが、出典にはこれらの内容についての記載がないため、出典はないものとして除去しました。

またTemplate:日本の国会議員には、「直接の世襲では無いが、親族が政治家の場合 - 「無」改行「政治家の氏名(役職名)」と記載してください。」とありますので、義父の田村元は消さないようお願いします。--126.28.56.26 2014年11月4日 (火) 13:23 (UTC)[返信]

返答をいただきましたが、まず「小笠原の村会議員」のブログは出典として使用できません(「個人のウェブサイトやブログ、そのほかの自己公表物あるいは自費出版物は、二次資料として使用できません。」Wikipedia:信頼できる情報源)。また出典とされた『生物多様性100問』で分かるのは福岡氏が監修として関わったことだけであり、「また2010年10月に名古屋生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されるのに合わせ執筆活動・講演活動を行い、福岡伸一と共に生物多様性に対する啓発を行った」ことを示す内容はありません。よって、これらは出典がないものとして除去しました。
次に「(ブログ、著書)で述べている」との表現ですが、Wikipedia:信頼できる情報源で「公表者自身(この場合は盛山氏)についての記事中において、公表者自身についての情報源として利用できます」とあるように、「原則として」盛山氏のブログを出典とすることはできます。しかしこれらの内容には新聞や評論家といった第三者による出典がなく、「記事が、自己公表された情報源を最重要な情報源としていないこと」に反するため出典として使用できない可能性もありますが、盛山氏の活動の中心とも考えられるため、本人によるものと明記したうえで残しました。例に挙げられたスポーツ選手の場合でも、新聞やスポーツ紙の出典があればそれで良いし本人がそう言っているならそう書くべきであって、よろしくないものを手本にしてはいけないと考えます。--126.28.56.26 2014年11月11日 (火) 00:29 (UTC)[返信]
「悪意のある個人中傷とも誤解される可能性」の意味がよく分かりませんが、出典を要約したまでです。また前回述べたように、第三者による出典がなく「記事が、自己公表された情報源を最重要な情報源として」いる状態に変わりはありません。これ以上の本人のブログや著書を出典とした加筆は除去する可能性が高いことをお伝えしておきます。--126.28.56.26 2014年12月1日 (月) 01:06 (UTC)[返信]
出典が盛山氏の著書である以上、実現までの苦労ばかりを書き記すことはWikipedia:信頼できる情報源の「過度に利己的なものではないこと。」に抵触すると考えます。「記事が、自己公表された情報源を最重要な情報源として」いる可能性があるところを出典にしているのですから、経緯を簡潔に記すだけで十分でしょう。
記されていることが事実なら第三者によって記事や書籍化されているでしょうから、そちらを出典にすればもっとよい記事が出来上がるでしょう。繰り返しますが、「記事が、自己公表された情報源を最重要な情報源として」いる状態に変わりはなく、同様の加筆によってガイドラインからさらに逸脱することは厳に慎むべきです。
最後に、管理者は皆アカウントを取得していますし利用者ページで明記しているはずです。--126.28.56.26 2014年12月17日 (水) 00:10 (UTC)[返信]
IPアドレスが変わりましたが126.28.56.26です。
担当者となった経緯とその際の心情に編集し直したまでです。この本が本人によるものである以上、その趣旨に沿う内容は「過度に利己的なものではないこと。」に抵触することをご理解ください。
なお読者に悪印象を与えるという主張には同意できませんし、そのような編集は禁止というガイドラインも見たことがありませんので、ガイドラインに抵触しない根拠はとの質問にはお答えしかねます。この内容が中立的でないとお考えなら、多くの出典をつけることでより中立的な内容に近付けることは可能でしょう。--126.28.93.142 2015年1月23日 (金) 15:46 (UTC)[返信]