コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:チリメガネ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

小動物記事の立項について

[編集]

幾つか立項されておられますが、本文についてはヒロガオネズミカンガルーの記事に参考文献として挙げられた『絶滅野生動物事典』から丸写ししておられるのではありませんか。もしそうであるならば、著作権侵害に当たりますので、ただちに手をお止めになり、適切な手続きをお取り下さい。--124.45.27.229 2020年9月9日 (水) 03:18 (UTC)[返信]

その後も同様の立項を続けておられるようですが、ただちにお改め下さい。また、「出典の明記」は他人によって立項された既存の記事に貼るものであって、自分で立項する際に貼るものではありません。つまり、「私は出典の提示を他人に丸投げしています」と公言しているようなもので、編集への参加姿勢すら問われることとなります。重ねて申し上げますが、ただちに手をお止め下さい。--124.45.252.153 2020年9月10日 (木) 11:27 (UTC)[返信]
対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--124.45.251.161 2020年9月26日 (土) 08:34 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

チリメガネさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --nnh会話2020年9月9日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(2回目) & 出典を提示してください

[編集]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。テスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。

以前に別の方から注意を受けているにもかかわらずチリメガネさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、再度プレビュー機能のお知らせをいたします。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

またあなたがウサギワラビー・サバクネズミカンガルー・シマワラビー・ブタアシバンディクート・ブルーバック・ミカヅキツメオワラビー・マスカリンインコ・ミドリオオホンセイインコなどといった記事の投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Moss会話2020年9月16日 (水) 16:39 (UTC)[返信]

Templateについて

[編集]

こんにちは。20041027 tatsuと申します。 チリメガネさんが作成したジャマイカニシキオオツバメガキムネカカなどの複数の記事で{{出典の明記}}を除去しておられるのを拝見しました。

ですが、このようなTemplateを改善なく除去してはいけません。(Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることを参照)

出典を明記して下されば、除去していただいて構いません。上記でMuyoさんより指摘されていますが、出典を明記することは、Wikipediaの基本のルールです。方針を読んでもよく分からない場合は、私の会話ページに質問に来て下さい。

最後に、私はあなたを敵対視しているなんてことはなく、記事を作成していただくのは大歓迎です。より、記事を良くするために会話ページの方にお伺いしています。対話拒否は、投稿ブロックされますので、おやめ下さい。それでは、あなたがWikipediaでご活躍されることを祈っています。--20041027 tatsu会話) 2020年9月27日 (日) 02:29 (UTC)(修正)--20041027 tatsu会話2020年9月27日 (日) 02:30 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(3回目) & 出典を提示してください(2回目)

[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。

再三注意を受けているにもかかわらず、同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、再度プレビュー機能のお知らせをいたします。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

またあなたが作成した絶滅種の記事の投稿内容は、どのような資料を根拠にされたものでしょうか?IUCNのサイトへのリンクを貼っていますが、IUCNで提示されている引用方法とは全く異なり、バージョンも2020年から2021年にかけて作成した記事にもかかわらず最新のバージョン(例としてジャマイカシロハラミズナギドリPterodroma caribbaeaでは2021年に記事を作成し、IUCNではP. caribbaeaの判定は最新が2018年にもかかわらず、2012年と記述しているなど)ではないなどIUCNのバージョンですら根拠不明の情報を記述していますよね?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Moss会話2021年1月19日 (火) 11:32 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

チリメガネさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしチリメガネさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるチリメガネさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からチリメガネさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、チリメガネさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:10 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除