コンテンツにスキップ

利用者‐会話:キレイズキー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、キレイズキーさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, キレイズキー! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
キレイズキーさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年5月29日 (土) 05:55 (UTC)[返信]

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の声優について

[編集]

はじめまして、Mimimi888と申します。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の出演に関する記述を取り消しさせていただきました。今回の記述は確認した所、2011年2月10日発売の雑誌の情報によるものだと思われます。これはWikipedia:創作物による逐次的な編集の(ケースc-2)『正規の発売日より1日以上早く売る不正行為、フライングゲットで購入した雑誌・書籍からの情報・試写会による内容の漏洩など』にあたり推奨されない記述です。発売日になってから出演等の記述をお願い致します。--Mimimi888 2011年2月9日 (水) 10:35 (UTC)[返信]

太字の表記について

[編集]

はじめまして、蓮音と申します。キレイズキーさんの編集履歴を辿ったところ、各声優の太字の表記を「; 2011年」などに直しているようですが、私が以前他ユーザーに指摘された経験から言いますと「2011年」と書くのが正しいようなのです。ソースは提示されなかったのですが、正しいのは確かなようです。元々書かれている表記をわざわざ「;」と直す必要もないかと思いますので、今後は年号の表記は「太字」でお願い致します。--蓮音 2011年2月11日 (金) 17:52 (UTC)[返信]

それはユーザーから指摘された経験であって、プロジェクト:芸能人には必ず「2011年」で記すようにとは一言も書かれていませんよ。ルールには一切反していませんから、どちらで表記しても問題はないでしょう。--キレイズキー 2011年2月11日 (金)
確かにプロジェクト:芸能人には現在ルールとしては特に記載されていません。ですが、早い年月の段階から「××××年」と書かれている項目だったら、それが変えられていると気づいた人が「おかしいな」と思い、また差し戻す可能性だってありますよね。それをあなたが繰り返せば編集合戦やサーバーの負担にも繋がります。新規項目を作成する時や最初から「;××××年」と書かれているならば問題ないと考えます。逆にあなたがわざわざサーバーに負担をかけてまで「;××××年」と直す理由は何故でしょうか?片っぱしからこういった編集が行われているのを他人が見れば、誰もが無駄な編集だと考えるでしょう。それを考慮した上で編集をして頂きたいです。
また、話が変わりますが、揚げ足を取るつもりはありませんが、上記であなたはMimimi888さんによって、性急な編集についてご指摘を受けていますよね。私自身も過去に色々と指摘を受けてきましたが、そういう時は反省しているだとか、今後はフライング情報は書かないなどを相手に示すのがマナーだと思いますよ。それでは失礼します。--蓮音 2011年2月11日 (金) 19:08 (UTC)[返信]

パスタの声優陣ありがとうございました

[編集]

はじめまして、Park Shinといいます。なかなか韓国ドラマの声優陣は検索にひっかからないようで助かりました。ありがとうございました。--Park shin 2011年2月25日 (金) 07:13 (UTC)[返信]

ウェブ上の情報を出典とすることについて

[編集]

金元寿子における、第五回声優アワードに関する記述に、ウェブ上の情報を出典としてつけられておりますが、ウェブ上の情報は紙の資料と異なり、いつ何時、そのページの管理人によって削除されるかわかりません。そのため、そのページを「いつ」検証したかも併記することが求められます。Template:Cite webを参照に、記述方法を修正していただくことをお願い致します。--Mikouma 2011年3月6日 (日) 07:51 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

前回も注意させていただきましたが、発売日前の雑誌の情報を記載するのは止めていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。--Mimimi888 2011年3月7日 (月) 17:41 (UTC)[返信]

フライング行為のお詫び

[編集]

こんにちは、Louis XXです。このたび桐井大介で次回をお楽しみに!の表記が終わる前に特撮節を新設してしまいました。次回からはこのメッセージが出るまでゲスト声優の編集は控えます。以前にも私の会話ページで似た様な注意を受けており、今回で2度目になるため深く反省しています。--Louis XX 2011年3月20日 (日) 23:15 (UTC)[返信]

以前も注意したと思いますが、記事の記載は放映終了後で、これは声優の記事に対しても同じ事です。ただし、海賊戦隊ゴーカイジャーには「次回をお楽しみに!」という表記は無いようなので、この場合の放映終了後は提供を紹介後のCMです。これは後継の新番組にも同じことなので、よろしくお願いします。--キレイズキー 2011年3月20日 (日)

小林由美子について

[編集]

小林由美子スイートプリキュア♪への出演情報の出典として、「2011年3月20日放送分のエンドクレジットより」とされていますが、どこの局で、何話なのでしょうか。特に小林由美子のテレビアニメ節は放送局を明示しないスタイルを取っているので、放送局の明記は必須です。製作局でなくても構わないので、キレイズキーさんがご覧になった放送局を明記してください。出典情報が加筆されない場合、出典情報不備として、記述を除去させていただきます。--Mikouma 2011年3月20日 (日) 13:12 (UTC)[返信]

(追記)2011年3月20日 (日) 16:30における編集で、吹き替えに関する記述を大量に追加されておりますが、これらの記述の出典を明記して下さい。出典が明記されない場合は、虚偽の記述として除去されます。また、対話拒否を続けるとあなた自身がウィキペディアの編集ができない状態になる恐れがあります。--Mikouma 2011年3月22日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

失礼しました。--キレイズキー 2011年3月22日 (火)

始めまして、Ukyoと申します。海賊戦隊ゴーカイジャーの概要節において、私とキレイズキーさんで編集合戦の兆候が見られたので、少しそれぞれの方針について確認を取ろうとお邪魔しました。

あなたは、「バリゾーグ役には本職の声優ではない進藤学を起用」「ナレーションは関智一が担当」という記述に、東映公式サイトの出典をつけていますが、これは一体何に対する出典なのでしょうか。その前の「初出演の声優で固めている」という記述に関してなら、スタッフのキャスティング意図について解説されていますから、当然出典が求められます。ただ、「○○が出演している」というだけの情報にいちいち個別に出典をつけるのは、記事容量の無駄のように思います。この辺はOPクレジットを見れば明白なことですし、公式サイト自体への外部リンクだけで省略してもいいのではないでしょうか。

進藤さんの記述について、「本職の声優ではない」という部分に出典を求めているのならまだ多少納得はできますが、これについては東映公式の「映像や舞台で活躍する役者」は出典として弱すぎると思います。映像にも舞台にも出演する声優はいっぱいいるわけで、「声優としての出演が初めてである」という何か別の出典を用意するか、あるいは記述自体の削除が妥当です。関さんの「過去にシリーズに出演経験がある」という部分については、その出演についての情報がある関智一の記事にリンクが張られているのですから、新規の出典をつける必要はないのでは、と思います。

あと些細なことですが、注釈のネームタグに「gokaiger1」を使うのは少々不適当かと思います。これではゴーカイジャーに関する何のサイトなのか分かりません(テレビ朝日の公式サイトを出典にしたいときはどう区別したらいいのでしょう?)。「toei_official1」など、サイト名が解りやすいタグを使った方がいいのではないでしょうか。

以上のことについて、考えをお聞かせいただければ幸いです。なお、独自研究的な記述に対して出典付与と削除を進めるキレイズキーさんの姿勢自体には、全面的に賛同しています。ともによりよい記事にしていければと思います。--Ukyo 2011年3月24日 (木) 05:05 (UTC)[返信]

確かにOPクレジットで見れば明白ですよね。ですが、出典を明記していないようでは削除されても文句は言えません。Wikipediaでは真実か否かではなく、検証が可能かどうかが重視されます。また、わたしが最初にこの記事を記載したわけではないですが、キャスティングとスタッフ(声優陣に関して)は、あくまでも東映公式サイトに基づいた出典を明記しました。出典無しでこの記事を記載しようものなら、独自研究か感想になってしまいますからね。「バリゾーグ役には本職の声優ではない進藤学を起用」「ナレーションは関智一が担当」の出典はあくまでも紹介に関する出典ですね。ただ進藤学さんに関してはあなたの言うとおり考える必要がありますね。では「要出典を付記してしばらくを様子を見て、それでもなかったら公式サイトに従う」というのはどうでしょうか。あなたの意見も聞かせてくれたら助かります。--キレイズキー 2011年3月24日 (木)

申し訳ないのですが、今一つキレイズキーさんの仰られている内容の意味がつかめません。本編に文字としてクレジットされているキャストの情報を書くことは、単なる情報の引用です。クレジットの時点で十分検証可能性を満たしており、個別に別の出典を用意しなくても、独自研究や感想にあたるものとは考えられません。また、外部リンクの項には役者情報が網羅されたテレビ朝日公式サイト自体にもリンクがあります。

キャストの一覧を見て、そこから「こういう意図でキャスティングを行なっている」と分析すれば、これは当然個別の出典を求められますが、単純なキャスト情報だけならば、本編のクレジットと公式サイトへの外部リンクだけで、あなたの言う「紹介に関する出典」は十分満たされていると思います。一つ一つのキャスト情報にいちいち出典をつけるのはリソースの無駄です。というか、これを行なうなら海賊戦隊ゴーカイジャー#キャストのキャスト一覧にも出典が必要になってきます(実際、クレジットだけでは解らないスーツアクターには出典を求めているわけで)。

もう一度伺いますが、あなたは一体何に対して出典を求め、東映公式サイトのどこを出典にしようとしているのでしょうか? 具体的に挙げていただければ幸いです。--Ukyo 2011年3月24日 (木) 09:42 (UTC)[返信]

ですから、先ほどもおっしゃているように「キャストの紹介」に対しての出典です。出典部分は東映公式サイトの「キャスト紹介」と「宇宙海賊ザンギャック」の部分です。言い忘れていましたが、もう一つの意味としてはこの部分に関して編集合戦や独自研究を招かないように出典を明記しました。例に『特捜戦隊デカレンジャー』の記事を見たことがあるのですが、「なかでもドギー・クルーガー役の稲田徹とエージェント・アンブレラ役の中尾隆聖の好演は特筆すべきだろう」と明らかに感想のように書かれていたことがありました(今はもう削除されていますが)。あなたが言うようにいくらこれで十分満たされていたとしても、出典がなければまたこのような独自研究をしてしまうのではないかという意図もあって、出典を明記しました。--キレイズキー 2011年3月24日 (木)

フライング行為について

[編集]

私の編集について要約欄にフライング行為と称して差し戻されていますが、あなたは過去何度もフライング行為(しかも日付が変わる時間どころか数日前に編集)をして他のユーザーから注意を(同ユーザーからは2回も)受けているようですが、それについては警告に対して対話拒否を続けているのはどう説明するのでしょうか。自身の行為を棚に上げて他人に警告文とはこれ如何に。--119.173.31.93 2011年3月29日 (火) 15:21 (UTC)[返信]

私はそのことについては深く反省しております。ですから、もう今はフライング行為はしていません。今回あなたに注意したのはわたしと同じようなことをしていますから、取り消してあなたに注意をしました。--キレイズキー 2011年3月29日 (火)

Wikipedia:削除依頼/C (アニメ)

[編集]

もう遅いですが活動停止するのはWikipedia:削除依頼/C (アニメ)で最低限のことはやってからにしてくれませんか。削除依頼では特定版削除を求めておきながら差分も示さないなどあまりに無責任です。--多摩に暇人 2011年4月27日 (水) 14:33 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年7月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。キレイズキーさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年7月#RFD壊滅暴風圏/カテゴリー6

ご注意:※キレイズキーさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年7月3日 (日) 21:11 (UTC)[返信]