コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ゆうガメ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ゆう331さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ゆう331! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ゆう331さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年5月9日 (土) 00:26 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください

[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することは歓迎されません。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと削除依頼されることになるかもしれません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けないことになっています。

記事を作成する前に信頼できる情報源から多くの情報を収集して読みやすくまとめてください。

では、よろしくお願いします。--194.8.47.6 2016年1月25日 (月) 04:10 (UTC)[返信]

斉藤壮馬のニックネームについて

[編集]

こんにちは。斉藤壮馬のニックネームについての編集ありがとうございます。ただ、あのニックネームはラジオ番組で限定的に使われただけとしか判断できませんが、他に「一般的に」使われているのでしょうか。そうでないなら残念ながら差し戻しさせていただきます。返答はこちらでも構いませんし、記事のノートでも構いません。よろしくお願いします。--アルトクール会話2016年4月23日 (土) 10:02 (UTC)[返信]

出典を提示してください

[編集]

ゆう331さん、こんにちは。あなたが作成および編集された投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--laerups会話2016年5月23日 (月) 23:27 (UTC)[返信]

上記注意をされた後も、遠藤ゆりかこちらの版などで無出典記述を行っていますが、Wikipedia:出典を明記するにあるように、出典が提示されていなかったり新たな情報を加筆する際に、検証可能性をクリアできる出典があったり残っていればそれを探してこれを提示して、新しい情報を加筆する際やこの無出典記述が事実であることを確実にし、記述の信頼性を高めることが求められています。出典が残っていないものはどうすることもできませんが…。
さらにゆう331さんが作成された田部絵美末吉咲子において、節名をまず見ない脚引節にしてそれを置きながら無出典で記事を作成していますが、記事を作成及び加筆する際に、検証可能性をクリアできる出典があったり残っていればそれを探してこれを提示して、この記述が事実であることを確実にし、記述の信頼性を高めることが求められています。出典が残っていないものはどうすることもできませんが…。
脚注節を置いたのなら最初から検証可能な出典および注釈を提示してこの節に意味を持たせてください。それが出来ないのならわざわざ脚注節を置く意味はありません。
なお、遠藤ゆりかで行った無出典記述はこちらの版で出典を補強させていただきました。
この際一部出典を提示しているようですが、正しい出典提示方法について、まずはテンプレートを使用する場合についてご説明します。
Wikipedia:出典テンプレートでは、出典を提示する際に使用するテンプレが必須項目や使用方法を含めて記載されています。オンライン出典ではCite web、Cite newsを使用するなど、テンプレには用度に合わせたテンプレがあります。テンプレを用いる場合、使用しない項目は削っていただくようお願いします。以下Cite web、Cite newsの基本項目を入れたテンプレートです。
{{Cite news|title=|newspaper=|date=|url=|accessdate=}}
{{Cite news|title=記事名(必須)|newspaper=出典元(必須)|date=配信日(必須/YYYY-MM-DDで書くように)|url=オンライン出典のURL|accessdate=閲覧日(YYYY-MM-DDで書くように)}}
{{Cite web|date=|url=|title=|publisher=|accessdate=}}
{{Cite web|date=配信日(YYYY-MM-DDで書くように)|url=出典のURL(必須)|title=記事名(必須)|publisher=出典元|accessdate=閲覧日(必須/YYYY-MM-DDで書くように)}}
なお、テンプレの使い方が分からないまたは使いたくない場合、一般的に見られるテンプレ未使用書式に配信日・更新日を分かりやすく付け加えた
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信 YYYY年MM月DD日閲覧
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新 YYYY年MM月DD日閲覧
と言う書式を使ってみてはいかがでしょうか?なお、出典書式は人それぞれの出典書式方法がありますので、人に分かりやすい・自分がこれでいいと思う書式を試行錯誤して探してみてはいかがでしょうか?
日付表記についてはWikipedia:表記ガイド#年月日・時間にあるように、年月日は出典元にYYYY/MM/DDやYYYY.MM.DDと記載されていてもそのように記載せず、YYYY年MM月DD日と言うように表記してください。なお、これに違反した出典を見つけた際にはこれを修正しています。
同一の出典を提示する際は、出典をまとめずに同じ出典を1つずつ記載して提示している場合もあります。この場合、記事の脚注欄が長くなり、それ以外の出典を探しにくくなってしまいますので、Help:脚注#複数箇所に同じ脚注を付けるにあるように、ref nameを使用して同一の出典をまとめていただきますようお願いします。なお、同一出典を見つけた場合はそれにもrefnameを適用しています。
出典には基本的に記事名・出典の発信元・記事の配信日が求められています。これらのどれかが抜けていれば、僕は余裕があればそのような記述を見つけ次第補強を行っていますが、ほとんど誰もやらないかためにこのようなことをやっている人の身が分かるのであれば、URL・記事名・配信元・発信日・覚えていれば記事を閲覧した日の記入もありますのでそれらも忘れずにお願いします。この出典補強に余裕があれば自身の新たな記述方針開拓のためにもご協力ください。
また、オンライン出典はリンクが切れてしまう場合があります。その場合はリンク切れであることを示したり、僕が独自にやっている事ですが、アーカイブであることを明記せずにアーカイブであるリンクに対してアーカイブであることを明記する記述も行っていますのでそちらもやってみればどうでしょうか?
削除方針ケースB-2適用除外とならない人物の実名が出典・脚注内に含まれる場合、その箇所を伏字にしていただくようお願いします。詳しくはケース B-2:プライバシー問題に関して(WP:DP#B-2)に書いてありますのでご覧ください。
以上、上記ご確認でき次第、改善お願いします。--ディークエステン会話2017年12月17日 (日) 13:48 (UTC)[返信]

Help:プレビューを表示、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす

[編集]

こんばんは。同じ記事への連続投稿は歓迎されていません。Help:プレビューを表示及びWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすをお読み下さい。--124.108.255.47 2016年5月31日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

Dash&Daaash!!

[編集]

Dash&Daaash!!。Wikipediaは速報ではありませんので、発売されてから記事を作成するよう御願いします。--JapaneseA会話2019年2月12日 (火) 12:56 (UTC)[返信]

出典を提示してください

[編集]

ゆう331さん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。121.80.60.228 2019年3月1日 (金) 19:16 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内(2回目)

[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ゆう331さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。121.80.60.228 2019年3月1日 (金) 19:16 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。 作成終了した直後に誤字などに気づいてしまうことが多いのでプレビュー機能でちゃんと確認していきます。 ゆう331会話2019年3月1日 (金) 19:21 (UTC)[返信]

本名の記載には有効な出典が必要です

[編集]

ウォッチリストに入れていた記事において、出典なしでの本名記載→他編集者による除去→再加筆→再除去を拝見しました。本名の記載には有効な出典が必要です。#出典を提示してくださいWikipedia:存命人物の伝記もお読みください。よろしくお願いします。--編集中 (Talk) 2019年7月31日 (水) 19:17 (UTC)[返信]

テンプレートの使用方法について

[編集]

さくら (女優)の記事を拝見いたしまして、こちらに参りました。初版からTemplate:存命人物の出典明記が貼られていますが、これは出典の記載を他の利用者に丸投げするために付けるスタブテンプレートではありません。使用の仕方を今一度ご確認ください。また、7月立項の記事にもかかわらず、テンプレートの日付が「2020年1月9日」になっていましたが、これはどういったことなのでしょうか?--こんせ会話2020年7月9日 (木) 00:14 (UTC)[返信]

当該記事について、東さくらからのコピー&ペーストによる作成だったことが分かりましたので、即時削除の方針 全般6を適用して即時削除を依頼しています。「移動すべき場合にもかかわらずコピー&ペーストにより作成されたページ」に該当します。--こんせ会話2020年7月9日 (木) 00:25 (UTC)[返信]
返信 (こんせさん宛) 、ご意見ありがとうございます。さくら (女優)のページを作成した経緯に関しまして、東さくらさんが自身のTwitterで「今後は「さくら」名義で活動を行う」という芸名変更の報告を行ったため、新たなページとして作成し、東さくらのページを転送に変換したということです。芸名が変わったため経緯のところにそれについての変更を行った後、ページ作成をしたためできれば「さくら (女優)」のページの削除を行わないでいただきたいです--ゆう331会話2020年7月9日 (木) 00:58 (UTC)[返信]
同一人物なのですから、「移動すべき場合」に該当するでしょう。Help:ページの移動Wikipedia:ページの改名などをご参照ください。--こんせ会話2020年7月9日 (木) 01:07 (UTC)[返信]
返信 (こんせさん宛) すみません。自分が「移動」という機能について知りませんでした。「さくら (女優)」のページの削除が完了され次第、移動を行えばよいということでしょうか?--ゆう331会話2020年7月9日 (木) 01:22 (UTC)[返信]
これ以上は私が提示したページをご参照いただけると幸いなのですが、Wikipedia:ページの改名にある通り、「改名を行うべきだと考える場合には、改名提案を告知することが推奨されます」。「義務」ではありませんが、芸名の変更とかになりますと大きな変更ですので、提案すべきであると私は考えます。改名提案自体は削除完了前でもできると思いますのでよろしくお願いいたします。--こんせ会話2020年7月9日 (木) 01:33 (UTC)[返信]

Kotone関連のページについて

[編集]

先程、PUNISHMENTAutonomyでなされた編集を見ました。一応、Wikipediaとしては外部リンクをそのまま引用するのは基本的にタブーです(例外としては、それぞれのサイトで「このサイトの引用はサイト名を併記するのであれば可能です」などとしている場合がありますが)。基本は、独自で文章を組み立てたほうがいいです。

一応、今回の件ではUniversal Music Store辺りのサイトを引用されたと思うのですが、Universal Music Storeはご利用規約の第16条で転載などを禁じています(該当ページ)。そのため、今回の件で言えば(特にPUNISHMENTの方は)著作権違反になる可能性が高いです。一応、その件に関しては版指定削除を依頼しておきました。

また、今回記入されたページの概要欄の文章自体が文章自体が宣伝目的と判断される可能性が非常に高いです。シングルやアルバムのページでは該当するシングルやアルバムの情報を中心に取り扱うことが推奨されているので、宣伝目的と判断されると別の削除の方針に引っかかる可能性があるので、なるべくシングルやアルバムを中心に情報を追加する、万が一何もシングルの情報などが見つからない場合は曲一覧などの最低限の情報を追加し、その後、何か他の情報(「〇〇年ぶりのシングル」「タイトルには〇〇という意味が込められている」などなどの基本的な情報)を著作権を侵害しない程度に記述されることをオススメします。

自分も天神子兎音さんの動画はちょくちょく見ている方なので、該当するページを版指定依頼に出さなければならないのは正直心苦しいです。そのため、著作権に気をつけて文章を書かれることを強く推奨します。長文失礼しました。--NatsuQuiz会話2021年4月2日 (金) 01:44 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

ゆう331さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしゆう331さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるゆう331さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からゆう331さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、ゆう331さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

著作権に関するお願い

[編集]

こんにちは。柏尾菓子会話)です。ゆう331さんがじつは義妹でした。〜最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ〜に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。

Wikipedia:削除依頼/じつは義妹でした。〜最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ〜を提出しました。--柏尾菓子会話2022年6月24日 (金) 02:00 (UTC)[返信]