利用者‐会話:ぶるるるる
表示
ウィキペディアへようこそ!
[編集]ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、ぶるるるるさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ぶるるるるさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 |
--Katamakura 2007年5月19日 (土) 05:58 (UTC)
埼玉県立滑川総合高等学校
[編集]はじめまして。Kurihayaと申します。埼玉県立滑川総合高等学校に対し、1ヶ月間保護の設定を行いました。この間に、ノート:埼玉県立滑川総合高等学校で編集方針につき議論してくださいますようお願いいたします。(このメッセージは、当事者お二方の会話ページに書き込んでいます。)--Kurihaya 2008年6月28日 (土) 07:09 (UTC)
中山道六十九次の過去の自治体の一覧の記載について
[編集]失礼します。中山道六十九次の過去の自治体の一覧の件ですが、もともと中山道等は江戸時代に栄えていたものであり、過去の自治体のみの記載は関連性の低いトリビアでしかありません(WP:TRIVIAおよびWP:NOTDIRECTORY違反)。必要性があるとお考えなら、必ず特筆性のある記載をしてください。
それともう1点。あなたが記載した浅科村と板鼻町は、双方で存在していた時期がかなり異なっています。これはどういう意図があるのかここで説明してください。--114.146.37.145 2012年1月22日 (日) 04:49 (UTC)
- 過去の自治体についてですが、私としては歴史的経緯としてあってもよいと思いますが、その点については
中山道六十九次のノート(中山道六十九次のみの課題ではないので)プロジェクト‐ノート:日本史で提案するなどしてきちんと議論すべきかもしれません。ちなみに過去の自治体について大幅に書き加えた(昭和の大合併以前の自治体も含めたのと表にして過去の自治体という項目を作った)のは私ですが、過去の自治体の記述そのものの初出は私ではありません。なお浅科村と板鼻町については現在の自治体である佐久市と安中市になる前の自治体という意味です。ぶるるるる 2012年1月22日 (日) 14:13 (UTC)- 1956年に長門町(現・長和町)が、1959年に望月町(現・佐久市)が発足しています。つまりこの2町(表に記載のあった自治体)が発足する前に過去の自治体が存在するのです。上記に挙げた2町村がそれぞれ存在していた時期から考えて、現在の自治体になる前の自治体の記載に拘る必要はないと思います。--114.146.37.145 2012年1月23日 (月) 02:40 (UTC)
- 過去の自治体はそれぞれの地域(宿場)に対する参考としての記述だと思うので、成立時期にこだわる意味はあまりないと思います。複雑な合併経過をたどっていて直近のさらに前の自治体を記載したいようなケースがあれば備考欄で付記や過去の自治体に括弧書きするなどいくらでもやりようはあるのではないかと思います。
- ただ過去の自治体の取り扱いについては上でも書きましたが個人のページでのやり取りで是非を問うよりプロジェクト‐ノート:日本史などでご自身の意見を提案されたほうがよいと思います。ぶるるるる 2012年1月23日 (月) 14:01 (UTC)
- コメントがありましたのでコメントします。まず参考としての記述というのがどうして必要なのかがよく分からず、上記に挙げた「関連性の低いトリビア」ということに変わりがないためコメントしようがなかったということです。それでノートで問題提起をする気がなかったので、代わりにあなたが提起するのを待っていたのですが、まさか提起なしに復帰されるとは思いませんでした。--114.165.184.76 2012年5月12日 (土) 12:05 (UTC)
- 先にも述べたように歴史的経緯としての補足情報として関連性の低いトリビアにはあたらないのではないかと思っています。時系列について問題にされたことについても回答いたしましたが、これについて返答がなく過去の自治体そのものの問題なのか時系列の問題なのかも良く分かりません。返答を待っていましたが答えがなく、一方で類似項目では過去の自治体がそのまま記述されているのにこの項目だけ載せられないのはおかしいと考え、その後、提案等もなく類似項目に対しても特に何もされていなかったので元に戻した次第です。私のほうで提案すればとのことですが、提案については問題提起をされた方が対処すべきかと思います。--ぶるるるる(会話) 2012年5月12日 (土) 12:58 (UTC)
- 時系列に関しては異論はありませんが、ここでの問題なのは過去の自治体の記載が記事に対して何か理解を深められるのかどうかということです。直近の自治体またはさらに前の自治体を記載したところで記事全体に何か関連しているのかということに疑問を感じております。--114.165.184.76 2012年5月12日 (土) 14:02 (UTC)
- 過去の自治体そのものの記載を問題視するという立場でしたら、最初に書いたように私個人に言われてもそれ以前に編集された方がいるので意味がない様に思います。今回元に戻したのは中山道六十九次だけを削除しその後何もされていなかったからで、今回修正された東海道五十三次やその他街道記事についても同様に処理されるなら、こちらとしては静観したいと思っています。--ぶるるるる(会話) 2012年5月13日 (日) 12:36 (UTC)
- 時系列に関しては異論はありませんが、ここでの問題なのは過去の自治体の記載が記事に対して何か理解を深められるのかどうかということです。直近の自治体またはさらに前の自治体を記載したところで記事全体に何か関連しているのかということに疑問を感じております。--114.165.184.76 2012年5月12日 (土) 14:02 (UTC)
- 先にも述べたように歴史的経緯としての補足情報として関連性の低いトリビアにはあたらないのではないかと思っています。時系列について問題にされたことについても回答いたしましたが、これについて返答がなく過去の自治体そのものの問題なのか時系列の問題なのかも良く分かりません。返答を待っていましたが答えがなく、一方で類似項目では過去の自治体がそのまま記述されているのにこの項目だけ載せられないのはおかしいと考え、その後、提案等もなく類似項目に対しても特に何もされていなかったので元に戻した次第です。私のほうで提案すればとのことですが、提案については問題提起をされた方が対処すべきかと思います。--ぶるるるる(会話) 2012年5月12日 (土) 12:58 (UTC)
- 1956年に長門町(現・長和町)が、1959年に望月町(現・佐久市)が発足しています。つまりこの2町(表に記載のあった自治体)が発足する前に過去の自治体が存在するのです。上記に挙げた2町村がそれぞれ存在していた時期から考えて、現在の自治体になる前の自治体の記載に拘る必要はないと思います。--114.146.37.145 2012年1月23日 (月) 02:40 (UTC)
改名提案の連絡
[編集]報告こんにちは、湖紫陽です。現在、鹿児島市の町名を鹿児島市域の変遷あるいはそれに類する記事名に改名提案しています。議論はノート:鹿児島市の町名にておこなっていることをお伝えします。--湖紫陽(会話) 2017年7月15日 (土) 16:21 (UTC)