コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ふんにゃらにゃ/ログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

 主に幕末から明治史、戸籍学を勉強しています。  細かい通史では市谷柳町試衛館という団体と協調しております関係上、その周辺の歴史については公文書主体の調査を行っております。

ノート:升本喜兵衛 について

[編集]

"本文:升本喜兵衛" という名前の項目に移動されていましたが、この方は "本文:升本喜兵衛" というお名前なのでしょうか。そうでなければ "本文:" などという名前空間はありませんので、適切な名称に移動し直していただけるようお願いします。Tietew 2005年9月11日 (日) 03:22 (UTC)[返信]


こんにちは。

  • 会話ページ・ノートページは記事などについて意見を交換する場です。記事の執筆はノートではなく上に修飾のない、通常名前空間でお願いします。
  • また上にもあるとおり「本文:」なる名前空間は存在しません。この点ご留意いただきたく存じます。

ガイドブックもご覧ください。参考になるかと存じます。すでにご存知でしたら失礼いたします。--Aphaia 2005年9月11日 (日) 03:25 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。ふんにゃらにゃさんが投稿されている記事は短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものばかりのように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Tekune 2005年9月11日 (日) 14:54 (UTC)[返信]

拝見いたしました

[編集]

お二方のご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました。--ふんにゃらにゃふんにゃらにゃ 2005年9月11日 (日) 20:54 (UTC)[返信]

会話ページを移動されたようですが、利用者ページとの関連性および名前空間上などでの問題があるため、差し戻させていただきました。ご了承ください。しるふぃおはなし|おもいで2005年9月11日 (日) 21:04 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちはふんにゃらにゃさん、はじめまして!利用者の一人、たとゥと申します。ウィキペディアへようこそ!竹中重固のページをご執筆下さりありがとうございます!日本史記事充実を陰ながら応援している(笑)もので、つい嬉しさにお邪魔してしまってごめんなさい!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

※上記はWikipedia初心者に送られる挨拶文のようなものなので、不必要でしたら除去してください。幕末明治史に詳しい、と言う事なので、よろしければぜひCategory:幕末Category:明治時代もご利用下さい☆--たとゥ 2005年9月12日 (月) 03:04 (UTC)[返信]

見出し

[編集]

ありがとうございます。勉強したいと思います。 --ふんにゃらにゃ 2005年9月13日 (火) 07:42 (UTC)[返信]

今後、Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一はどのように扱うべきか

[編集]

削除依頼の処理が滞っていることは僕も心苦しく思っているのですが、正直なところふんにゃらにゃさんがどのような対処を希望しているのか理解できないので誰も対処できない、というのが現状です。ふんにゃらにゃさんが削除を望む書き込みは、ノート:斉藤一 2005-10-10 17:14:42の版だけであると理解してよろしいでしょうか。東京地裁で誹謗中傷と判断された書き込みもこの版であってますでしょうか。最新版から当該書き込みが除去されているだけでは足りないでしょうか。「誹謗中傷を削除する」ことは和解相手にとって相当に履行困難な和解条件なのですが、それでも和解は成立するのでしょうか。とりあえず、この会話ページでふんにゃらにゃさんの意見を十分に確認してから削除依頼への対応を考えていきたいと思いますので、御回答よろしくお願いします。--Ghaz 2006年4月28日 (金) 15:57 (UTC)[返信]

内容の削除を望んでおります

[編集]

Ghazさま、おそれいります。現状、表面上は出ておりません状況が、まったくでなくなる状況を望んでいるのが双方の見解です。今の現状のままでは個人情報が広く一般に公開された状態となりますし、WEB上でそのようなことを認められては、被害防止にならないと考えています。ですので、いつ、誰が書いた、という記録は残ってもよいと思ってますが、その内容については削除するのが必要と考えております。民事上、誹謗中傷と認められた記事を中傷と認めず存続するということはそれこそ民事訴訟を軽く見る結果となり、今後の悪例として残る可能性もありますので、どうかご留意ください。--ふんにゃらにゃ 2006年4月29日 (土) 23:44 (UTC)[返信]

全ての質問に対し明確な回答をお願いします。発言の度に節を設けるのはやめてください。あと、ここで問題とされている個人情報はどれでしょうか。私どもは民事訴訟の結果を軽く見ているのではありません。民事訴訟がどのような結果であったのか説明不十分のため理解できず、どのような対処を望んでいるのか説明不十分のため対処できない状態であることをご理解願います。--Ghaz 2006年4月30日 (日) 21:11 (UTC)[返信]

Ghazさま、細分的にかいたとしたら、この文章も削除対象になりますよ。誹謗中傷を受けた文言を掲載しろ(ここで問題とされている個人情報はどれでしょうか~という文言)、というのがそういう意味に繋がることがご理解いただけないでしょうか?実際、当該文章を読めば、個人情報がいくつか出ていることを理解できるわけです。私が述べているのは、現在、2006年2月27日 (月) 20:04 霧木諒二 氏が表面上消していただいている内容を、WEB上からも削除したいと申しているのです。ただ、民事上争ったのは文章の内容についてなので、時刻、署名については争論の対象にしなかったことから、これについてはかまいませんよ、というのが結論です。私の見解ではすべてが削除されることを望んでおります。--ふんにゃらにゃ 2006年5月1日 (月) 00:13 (UTC)[返信]

誹謗中傷に相当する文言の掲載は求めておりません。表現を少し改めて質問を再掲しますので、以下の質問全てにお答えください。回答できない場合は、回答できない理由を述べてください。
  1. 東京地裁で誹謗中傷と判断された書き込みは、どの投稿のどの文言ですか。
  2. ふんにゃらにゃさんと先方が問題としている個人情報とは、それぞれどの投稿のどの文言ですか。
  3. 削除することは少々難しい和解条件に思えますが、履行できなかった場合どうなりますか。
なお、履歴からの削除は版単位で行なわれ、時刻や署名も含めてノートページの履歴から抹消されることになります。--Ghaz 2006年5月1日 (月) 07:45 (UTC)[返信]
  • まず、
  1. 2005年10月10日 (月) 17:14の投稿すべての文言(特定部位ということではなくこの文章自体に書いている行為に悪意が存在するため)
  2. 2005年10月8日 (土) 01:09 (UTC)から 2005年10月10日 (月) 17:14に書かれたすべての文言。このデータの経緯によって、個人のIPアドレスはおろか、住所、電話番号まで特定できる状況下にある。
  3. 何度でも削除依頼を繰り返し、どうにもならなくなった場合のみ、民事で和解されている内容をもって将来的には訴訟等も含め検討する。

  どうかよろしくお願いいたします。なお、これ以降の書き込みの返答は本人が出張のため、7日以降となりますことをご容赦願います。--ふんにゃらにゃ 2006年5月2日 (火) 04:53 (UTC)[返信]

1番については了解。2, 3番については再回答を希望します。2番について、文言が一つ残らずすべて問題であるとは考えられません。IP アドレスはともかく住所・電話番号自体が記されているわけではないし、当該の遣り取りが存在しなくてもふんにゃらにゃさんの住所などを特定することはおそらく可能です。誰が何を書いたことを問題としているのか、具体的に示してください。3番について、誰をどのような理由で訴訟することが検討範囲に入っているのか教えてください。--Ghaz 2006年5月4日 (木) 08:06 (UTC)[返信]

2番については解釈の相違と判断します。また、再度申し上げますが、その文言を特定することを望む理由は誹謗中傷の記録を残そうという意図からでしょうか?ここにその文言を書けばこの記録に残るということがわからないとは思えないのですが、そういうのは常識の範囲で判ると存じます。それともわざとそういう誘導を行っているのでしょうか?(再度の質問だったので強い文調はご容赦ください) ただ、一番問題である1番が消えるのが最低限の望みですので、それ以上は感情論的な発展を進めるくらいなら無理やりではないということも検討の視野に入れようと思います。3番については答える必要を要しないと考えます。私的範囲に入りますので、訴訟の内容、および方法を述べることは当方の不利と判断いたします。それとも訴訟まで発展することをお望みなのでしょうか?--ふんにゃらにゃ 2006年5月6日 (土) 18:30 (UTC)[返信]

  • 2) 個人情報について。何を以って個人情報としているのかについて解釈が相違しているらしいことは理解しております。ただ、僕が見た範囲では明らかに問題がある記述が見受けられないため、今のままでは個人情報の掲載を理由とした削除は不可能であると考えています。削除するためには問題がある文言を特定する必要があるからです。記録に残そうという意図は当然あります。削除が適正に行なわれたことを後日再確認するためには、誹謗中傷がおこなわれた記録を残すことが必須です。削除理由に「個人情報の掲載」を含まなくても良いということなので、この質問は終わりにします。
  • 3) 訴訟は望みません。誰が訴訟対象になるのかについて確認できれば対処を検討する参考になると思ったのですが、回答しないほうが良いとの判断でしたら聞く必要はありません。
ここまでの話から判断すると「誹謗中傷投稿のなされた 2005年10月10日 (月) 17:14 (UTC) 以降の特定版削除」が妥当であると僕は考えます。特に異論がなければ、再度削除依頼しようと思いますがよろしいでしょうか。--Ghaz 2006年5月6日 (土) 22:05 (UTC)[返信]

:紆余曲折はありましたが、こじれるよりも先に同意のある方を削除されることを望みます。各種、対処いただきありがとうございます。--ふんにゃらにゃ 2006年5月7日 (日) 01:18 (UTC)[返信]

私的理由でしばらく投稿できず、上述削除依頼ができず申し訳ありません。その後の経緯がよく把握できていないため、依頼するのはひとまず取りやめたいと思います。がんばって自力でなんとかしてください。--Ghaz 2006年6月22日 (木) 20:20 (UTC)[返信]

削除依頼

[編集]

削除依頼をなさるのでしたらWikipedia:削除依頼#依頼の仕方をよく読んで正しい手続きで行ってください。議論ができない場所に文句を書き込んでも無視されるだけです。--こいつぅ 2006年5月26日 (金) 16:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一060527

[編集]

削除依頼を少し見てみましたが非常にわかりにくいです。今一度整理してみませんか?

  1. どの記事(ノート)が削除の対象でしょうか?
  2. その記事(ノート)は全削除又は特定版削除でしょうか?

まずここで結構ですのでお答えいただけないでしょうか?そうすれば整理のお手伝いができると思いますのでよろしくお願いします。たね 2006年5月27日 (土) 06:27 (UTC)[返信]

ありがとうございます。Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一に出されたTietew 2006年5月25日 (木) 15:56 (UTC)の存続とした項です。議論が特に存続一色となってもいないのに、勝手に結論理由も述べずに存続となったところが削除したい理由です。たぶん、これが存続であっても結論を述べたものであれば納得もできましょうが、おかしすぎます。第一、裁判を起こし、これを書いた本人が謝罪し、消去するという和解文が成立している事例が削除できないことがおかしい話とも思うのですが。--ふんにゃらにゃ 2006年5月27日 (土) 06:37 (UTC)[返信]

まずあせらずにいきましょう。具体的に細かくどこが原因でどうして欲しいのかがはっきりしないと賛否をつける人・管理者ともに困ります。Tietewさんの対処も賛否が分かれているが削除の具体的な理由等が細かく記載されておらず存続終了になっていると思います。具体的に削除して欲しい記事ですが…
でよいのでしょうか?たね 2006年5月27日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
もう一点、上記指定(3247977)の版の引用元は
で合っていますか?たね 2006年5月27日 (土) 07:38 (UTC)[返信]

そのとおりです。よろしくお願いいたします。--ふんにゃらにゃ 2006年5月27日 (土) 11:14 (UTC)[返信]

ということは、Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一が絡んでくるわけで、この削除依頼の指摘によると
  • Q.上記引用元と同じノート:斎藤一2005年10月10日 (月) 17:14 (UTC)3188720以降の部分の削除。で合っていますか?
    • A.上記Ghaz氏と談義した結論として、上記2005年10月10日 (月) 17:14 (UTC)3188720部分のコメントの削除、および6144 氏が記した2005年10月17日 (月) 14:45 (UTC)の2005年10月10日 (月) 17:14 (UTC)3188720]引用部分です。
  • Q.次に実際に削除依頼に持ち込む場合の削除理由ですが、民事訴訟の結果による削除でよいのでしょうか?
    • A.民事和解が成立し、書き込んだ本人が謝罪し、かつその本人が消す努力(11月17日にTI氏が書き込んだのはそのため)をしたが、効果がなく、仕方が無く、本人自ら削除願いを申し出た次第です。
  • Q.民事訴訟によって日本語版ウィキペディア(ウィキメディア財団)に対して何か法的な命令が下っているのでしょうか?
    • A.

特に問題視しませんでした。と、いうより民事和解も済み、書き込んだ人間に謝罪するという文面を公的に取り付けているので、削除は容易と考えておりました。

  • Q.どのような民事訴訟であったのかを(訴訟番号など)Wikipedia上に公表することができるのでしょうか?
    • A.番号まではできませんが、2007年11月17日に東京簡易裁判所(地裁と間違えました)で公判が行われ、当日和解が成立いたしました。
  • Q.プライバシー等の理由で非公開での議論が必要な場合info-jaへメールを送る方法がありますがこちらを利用する必要はありますか?
    • A.

まず、和解成立前にメールを送りました。このときは返答があり、削除依頼を薦められました。また再度、和解成立後に財団宛てにメールを送りました。しかし、返事はありませんでした。

以上にお答えいただければどこが適切かの誘導ができると思います。たね 2006年5月27日 (土) 12:00 (UTC)[返信]

このような回答となりますがよろしくお願いいたします。--ふんにゃらにゃ 2006年5月27日 (土) 21:29 (UTC)[返信]

事情がわかりました。今回の場合は日本語版ウィキペディアが法的に何かをしなければならないという状況ではないようなので、ウィキメディア財団に掛け合うよりも日本語版ウィキペディア内のWikipedia:削除依頼で審議をして削除をしたほうがよいと私は思います。議論をするにもふんにゃらにゃさんが熱くなると全体像がつかめずにまた存続終了の可能性が出てくると思いますのでここで整理したことを踏まえて削除依頼を再び出されればよいと思います。出す先ですが[[Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一 200605※※]]で(※※は日付を)でよいと思います。削除対象として『ノート:斎藤一2005年10月10日 (月) 17:14(UTC)3188720以降の版』と内容が引用されている『Wikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一2005年10月17日14時45分(UTC)3247977以降の版』であることを提示してください。次に削除の理由を書いてください。ノートでの対話相手との議論について民事裁判により中傷を削除することで和解が成立しいるため削除して欲しい旨をわかりやすく伝えてください。その下にこの件でinfo-ja@wikipedia.jpへメールを送っている旨の提示。ここまでで削除依頼への記入は大丈夫だと思います。
最後にウィキペディア上で民事裁判の和解について詳細に述べることはできないでしょうから、info-ja@wikipedia.jpにメールを送って和解の詳細(当事者は誰か(本名ではなくウィキペディア上でのアカウント又はIPアドレス)、どこが問題になって係争がおこったのか、和解の結果がどうなったのか、実際にウィキペディア上でどう対処して欲しいのかなど)を伝えてください。この中には管理者の方もいると思うので的確に対処をしてくださると思います。あとはinfo-jaメンバーが詳細を判断材料として削除すべきか議論してくれると思います。
今までの削除依頼では判断材料が少なく実際にどのような経緯で削除して欲しいのかがわからなかったので判断できず存続になったと思います。依頼手順を順番に踏んでもらえれば削除してくれると思います。なお私は管理者でもinfo-jaのメンバーでもありませんのでこれ以上のアドバイスをすることができないのですが、とにかく丁寧に詳細を伝えることが解決を早めると思っていますので上記の方法を検討してみてください。たね 2006年5月28日 (日) 17:41 (UTC)[返信]

上にあったGhazさんとの話を読み直していて見つけたのですが、削除希望はノート:斎藤一2005年10月8日 (土) 01:09 ふんにゃらにゃ 3160744以降ではないでしょうか?その場合は依頼の際修正して下さい。でWikipedia:削除依頼/ノート:斎藤一のほうの削除で引用元がノート:斎藤一の3188720であることを指定してください。Ghazさんとの話し合いの中で削除が履行されなかった場合再度訴えるとの事ですが、履歴として保持しているものを当事者同士の和解で削除できない(管理者でないと削除できない)ので現実的ではありません。info-ja内で説明して同意を取り付けるしか今のところ方法がないと思われますので詳しく説明をしてあげてください。たね 2006年5月28日 (日) 18:00 (UTC)[返信]


荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--かなべえコバトン 2006年6月7日 (水) 06:39 (UTC)[返信]

どこがアラシなのでしょう?理由も述べず「存続」としたことを抗議しただけです。実際にWIKIPEDIAにもメールも送り、裁判でも和解が成立し、削除依頼を建てただけでしょう。今回この件で削除依頼したのは上記の理由によるもので、無断採決した方がコメントし、皆が納得しているようなら仕方ないこととも考えます。理由もわからずにアラシと決め込まれたことに遺憾の意を示します。--ふんにゃらにゃ 2006年6月7日 (水) 08:44 (UTC)[返信]

Image:Kosumo.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

[編集]
一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Kosumo.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますたね 2006年8月12日 (土) 07:20 (UTC)[返信]

意味不明です。2005年7月1日午後5時に私が撮影したものであり、単なる風景写真に著作権(対価が生ずるような場所、風景)が生じるのでしょうか? もし、いいがかりなら、削除もやむなしでしょう。この文面ではどうしろというのかがまったくわかりません。--ふんにゃらにゃ 2006年8月18日 (金) 23:33 (UTC)[返信]

ふんにゃらにゃさん、はじめまして。Image:Kosumo.jpgの投稿した画像にはライセンス表示がされていません。Wikipedia:画像の著作権表示タグを参照してPDかGFDLのライセンスタグを貼付してください(wikipedia日本語版では原則的にPDとGFDLのみ受け入れ可能です)。
PDの場合は{{PD}}、GFDLの場合は{{GFDL}}と画像説明ページに記載すれば、ライセンス表示タグが貼り付け可能です。(参考例として画像:Kotodai-park.jpgを挙げておきます。)
お手数ですが、よろしくお願いいたします。--Yelm 2006年8月19日 (土) 05:58 (UTC)[返信]

漫画を出典とする「座右の銘」

[編集]

かねてより編集合戦の原因となっていた、漫画を出典とする斎藤一の「座右の銘」について、こちらで新たな提案がなされています。より明白な合意形成のためにも、ぜひ議論にご参加ください。--Dojo 2006年11月26日 (日) 05:40 (UTC)[返信]

お誘いありがとうございます。しかし、現在、とある人物とノートで揉めまして、ある意味「編集合戦」を誘発した一因を作ってしまったと反省している最中です。もう少し様子を見て参加させていただきます。ただ、ひと言申せば皆様とだいたい同様の意見と捉えてくださいませ。申し訳ありません。--ふんにゃらにゃ 2006年11月26日 (日) 12:20 (UTC)[返信]

証拠保全

[編集]
  • 下記にある「荒らし:呆庵入道」の言句を残す必要を感じましたので、これより公開いたします。狂的発言をどうかご確認ください。ただし、狂人との会話は不可能ですので、コメントは基本的につけません。これ以降、呆庵入道の狂的発言が続いても、それはそれで保存の必要があると考えますので、これ以降は公開の方針でいたいと思います。--ふんにゃらにゃ 2007年1月10日 (水) 19:44 (UTC)[返信]

Calveroさんのノートにおける遣り取りについて

[編集]

(これはご両名のノートに書き込ませて頂いております旨をお断りしておきます)

別にどちらの方のお味方をするつもりもありませんが、いい加減、他所様の庭でご厄介になるのは控えた方が宜しいでしょう。私が勝手に首を突っ込んだ訳ですからこういう言い方をするのも身勝手ではありますが、正直、顔に泥を塗られたような気もしています。

ご両名、言い分はあるでしょうし、納得の行かないところも多い事は承知しておりますが、呆庵入道さんは呆庵入道さんで私がCalveroさんのノートで間に入った直後に書き込まれておきながら尾を引かせており、ふんにゃらにゃさんも私のノートに挨拶に来ておきながら尚Calveroさんのノートで話を続けているように見えます。

仲裁という訳ではありませんが、いかがでしょう。次に書き込まれた方が、ご自身のノートに導かれるという事にされるというのを提案させて頂きます。書き込まれる以上、尚、自分には言いたい事があるという意味でありましょうし、それならばご自身の庭で展開されるのが理に適い、また、ご自身の考え方の主張としても記事を残せるものと思われます。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2006年12月14日 (木) 14:42 (UTC)[返信]

  • ご迷惑おかけしております。現在の状況ははっきりいって「売り言葉に買い言葉」の状態となっております。私自身も終息を考えたことは幾度もありましたが、相手が執拗に迷惑行為を行うためにこの事態が生じていると考えています。Calveroさまに新規立ち上げた見出しはご返答をいただきましたので、いずれお礼のコメントをつける以外にこれ以上発展させるつもりはありません。個人的には相手から迷惑行為さえされなければこのような論争は終息したいのが本心です。--ふんにゃらにゃ 2006年12月14日 (木) 14:51 (UTC)[返信]
  • (追記)一応、最後の書き込みを終えました。この後、この関係で呆庵入道が書き込もうが、私からは書き込みしないようにしたいと思います。--ふんにゃらにゃ 2006年12月14日 (木) 15:01 (UTC)[返信]
  • (再追記)٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さまの意見を無視して、Calveroさまのところへ「あなたがこれ以上生意気な口をたたかないということなら、今回はこれで見逃してあげましょう。今後はもう少し謙虚にふるまってください」なんていう捨てゼリフを書き込む根性で彼の資質がおわかりでしょう。自分の無知を指摘されたことを根に持ち、2006年10月23日 (月) 13:12 に彼が発した「みっともない」発言が今回の騒動の発端であり、お祭りになった釣り糸のごとく、修復不可能なまでにこじれたのが原因です。そもそも、この御仁は数年前も「nifty」、および「2ちゃんねる」という場所で違う方と騒動を起こしたことも友人から聞いていたので注意はしてたのですが、迂闊でした。「触らぬ○○に祟りなし」とも申しますので以後、気をつけたいと思います。--ふんにゃらにゃ 2006年12月14日 (木) 18:18 (UTC)[返信]
私は言ったはずです。「あなたこそよそで私の悪口を言って憂さ晴らしなどしないようにお願いします。あなたならきっとやるでしょうが、どうせすぐにわかることです。」と。一夜にして予言が的中したことに正直あきれています。あなたの言動は実に予測しやすい。次は、自分の会話ページに私が乗り込んできたことは非常識だと言って非難するのでしょうか。その程度の弱々しい抗弁しかあなたにはできないでしょう。さらに予測するなら、あなたは「この後、この関係で呆庵入道が書き込もうが、私からは書き込みしないようにしたいと思います。」という誓いもきっと守らないでしょう。あなたの言葉はつねにその程度の重みしかありませんでした。また、私はこうも言ったはずです。「私はどこへでも現れてきちんと不当な汚名を雪ぎます。」と。私はあなたと違って物事に筋を通します。やると約束したことはきちんとやりとげます。
過去に、同じ斎藤一の記事で別のトラブルを二度三度と起こしていることから何も学んでいないあなたの編集態度を、私が「みっともない」と評したのはご指摘のとおりです。しかし私は、あなたが私の予測を超えて著しく感情を害したことを知るとすぐに謝罪しました。これで貸し借りは帳消しです。一方あなたは「品性が欠落している」という発言について、これまでに一言の謝罪もしていません。これは、きわめて大きな違いであることを指摘しておきます。
また「この御仁は数年前も違う場所でも違う方とも騒動を起こした」というのはいったいなんのことでしょうか。私が、いつ、どこで、誰を相手に、どのような騒動を起こしたのか、できるものなら具体的に説明していただきたい。その「騒動」なるものをあなたがほんとうに知っているのなら、説明できるはずです。「騒動」を起こした当の本人が説明してみろと言っているのですから、誰に迷惑がかかる話でもありません。遠慮なく私の過去の悪行を暴露して私を非難すればよろしい。この場で「騒動」の具体的な内容に言及することのできない正当な理由がもしもあるのなら、いくら固有名詞を伏せていても、そもそも「騒動」に言及したこと自体が、その「騒動」の当事者や、その「騒動」についてあなたに教えたという「友人」に対する重大な背信です。私に対する中傷や侮辱という以前の問題です。その自覚がありますか。
あなたはこれまでにも自分には「この場では明言できない何か」があることを言外にほのめかすことによって、自分を実態よりも大きく見せようとする印象操作を繰り返してきましたが、そのような小細工がまったく成功していないことも指摘しておきます。自分の蒔いた種を自分で刈り取ることもできず、自分の肩を持ってくれそうな人が現れるといそいそと讒言をして援助を引き出そうとする卑屈な態度からは、とてもひとかどの研究者としての風格は感じられません。いまさらそのことをどうこう言うつもりはありません。もう何度も言っていますが、あなたが黙れば私も黙るのです。どうせ感情的な悪罵を投げつけるだけで有効な反駁などできないのですから、身の程を知っておとなしく黙っていなさい。それがあなたのためです。--呆庵入道 2006年12月16日 (土) 15:58 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Calveroのうち、2006年12月13日 (水) 19:54 (UTC)に述べた警告を無視して個人攻撃を行った者がおりますので、Wikipedia:個人攻撃の除去の方針に従い削除いたしました。--ふんにゃらにゃ 2006年12月16日 (土) 21:54 (UTC)[返信]

Wikipedia:荒らしによれば「署名された他のユーザーのコメントを、その意味を変えるように編集すること」は「荒らし」と定義されています。したがって、あなたが私のコメントをコメントアウトした行為は立派な「荒らし」です。Wikipedia:個人攻撃の除去は、その例外規定として定められていますが、あくまでも第三者が仲介に入ったケースを想定しているのではないでしょうか。つまり、一方の当事者Aが他方の当事者Bに個人攻撃を加えたのを見て、その部分がBの目に触れてBの怒りと反撃を呼ぶまえに第三者Cが編集を加えてコメントアウトする、というケースです。今回のあなたのやりくちは、AがBを批判したのに対しBが有効な反論ができないためにAから受けた批判を第三者の目から隠蔽する意図でコメントアウトした、というだけのことです。あなたはWikipediaのガイドラインを利己的に曲解しています。卑劣というべきです。
これだけ言ってもまだわからないというのは驚きですが、とにかくあなたはこれ以上何もしないでください。いいかげん未練たらしくじたばたするのはおよしなさい。どうせ何もできないのですから、何もしないのがいちばんいいのです。わかりましたね。まだ続けるというのなら、まず「騒動」とやらについての説明を求めます。ありもしない事件をでっちあげて他人を中傷することは、たとえ自分の会話ページであっても許されることではありません。あなたがこれで黙るのであれば、見逃してあげてもいいですが、そうでなければ徹底的に追及します。よろしいですね。--呆庵入道 2006年12月17日 (日) 14:47 (UTC)[返信]


  • なお、このタイムスタンプは当該ページが膨大となり、警告が出ていたため、ログ化したことから起因しております。実際、上記文章と同一の方針のため、文章の重複を避けるために行ったものです。ですので無断でタイムスタンプをはずすことは私の文章を無断で削除するということになります。削除依頼を経ない削除は Wikipedia:削除の方針に反するということを附記いたします。--ふんにゃらにゃ 2006年12月25日 (月) 22:19 (UTC)[返信]
当方がきちんとした説明を求めているのに問答無用でコメントアウトする態度はきわめて不誠実です。あとから言い訳のできないような話であるなら、最初から言及すべきではなかったのです。毀損された私の名誉については、必ず回復していただきますのでよろしくお願いします。--呆庵入道 2006年12月17日 (日) 22:52 (UTC)[返信]
見苦しいです。実に見苦しいです。研究者のはしくれであることをあれほどまでにひけらかしたあなたであってみれば、ご自分の書いた文章にはもう少し責任を持つべきです。好きなことは書きたいが、反論や批判を受けることには耐えられない、というのであれば、公の場に文章を発表する資格はありません。「この御仁は数年前も違う場所でも違う方とも騒動を起こした」という意味不明の中傷については、いつ、どこで、誰が、何をしたか、具体的に説明してもらいます。そうでなければ、取り消してきっぱり謝罪してもらいます。ふたつにひとつです。どちらにするかはあなたに選ばせてあげましょう。ご自分の会話ページだからといって書き逃げができると思ったら大間違いです。--呆庵入道 2006年12月18日 (月) 11:33 (UTC)[返信]
当方がたびたび対話を求めているのに、それに背を向けてひたすら逃げに徹する姿勢は、はっきり言って非常にみっともないです。会話ページで反論するのではなく、要約欄で悪罵を投げつけるやり方も実に未練たらしいです。もっと誠実にふるまってください。--呆庵入道 2006年12月18日 (月) 23:01 (UTC)[返信]

あなたの行為はWikipedia:保護の方針からもWikipedia:個人攻撃の除去からも著しく逸脱したものであることを再度指摘します。これ以上私のコメントを改竄するのはやめなさい。あなたのしていることは「荒らし」です。あまりいつまでも続くようなら投稿ブロック依頼を検討します。

曲がりなりにもガイドラインを援用しようという姿勢を見せるのなら、せめてガイドラインの内容と趣旨を理解してからにすることをお勧めします。「削除依頼を経ないで行われた削除行為を復帰」とか「Wikipedia:削除の方針に基づかない削除を現状の復帰」とかの言い方は、Wikipediaが誰でも自由に編集できるという大原則を忘れ、またWikipediaにおける「編集」と「削除」の違いも理解できていない、非常に的外れな自己弁護であると言えます。これは、曲解なのでしょうか?それとも無知によるものなのでしょうか?いずれにしても話になりません。

これまでの、1.斎藤一鈴木正三とのかかわりの稀薄さについての議論においても、2.ノート:斎藤一での著作権侵害に基づく削除依頼をめぐる審議においても、あなたはつねに、他の利用者との対話を拒否し、ノートでの合意形成を軽視する態度をとり続けてきました。今回のあなたの態度も、その流れで行けば意志堅固であり首尾一貫していると言えるかもしれませんが、もちろん私はそんなことは認めません。厳しい改悛を要求します。

1.と2.の過程で、あなたが繰り返した相手の人格を否定するような罵詈雑言と傲慢で侮蔑的な言動については、いまはひとまず処理を保留することにしましょう。まず、3.「この御仁は数年前も違う場所でも違う方とも騒動を起こした」というあなたの指摘について、事実関係をあきらかにすることを要求します。あなたの説明で私に身に覚えがあれば潔く事実と認めましょう。もちろん、私が納得のいかないことはそれなりの反論はさせてもらいます。議論をしてあなたが私を納得させることができなければ、当然、失言として撤回と謝罪を求めます。とにかく対話から逃げないでもらいたい。対話を拒む者は、Wikipediaではなんの保護も受けることはできません。呆庵入道 2006年12月19日 (火) 16:27 (UTC)[返信]

わからないならわかるまで言い続けます。私のコメントを改竄するのはやめなさい。あなたのしていることは「荒らし」です。--呆庵入道 2006年12月20日 (水) 11:18 (UTC)[返信]
「違反者の個人攻撃」というのは、あなたの私に対する行為のことでしょうか。確かに、あなたの一連の行為はWikipediaのいくつかのルールに違反していますし、私に対する個人攻撃に当たります。いっさいの破壊活動をただちに中止し、誠実な態度で紛争解決のための議論のテーブルにつくことを要求します。--呆庵入道 2006年12月21日 (木) 10:21 (UTC)[返信]
私の言論に対する破壊活動をただちに中止しなさい。あなたの態度は、言論では私に対抗できないことを自ら認めているも同然です。同時に複数のWikipediaのルールの蹂躙でもあります。これ以上罪を重ねるのはやめなさい。これは忠告です。--呆庵入道 2006年12月23日 (土) 11:48 (UTC)[返信]

破壊活動の中止と対話への復帰を重ねて要求します。--呆庵入道 2006年12月24日 (日) 11:12 (UTC)[返信]

要約欄で罵倒するしか能がないのですか。もともとあなたに理はありません。現実を直視してください。これ以上恥をさらすのはやめなさい。--呆庵入道 2006年12月25日 (月) 11:52 (UTC)[返信]

とりあえず、私のコメントに加えられた改竄について修復しておきます。最新版のほうで話を続けます。--呆庵入道 2006年12月26日 (火) 10:42 (UTC)[返信]

繰り返します。私のコメントを改竄するのはやめなさい。あなたのしていることは「荒らし」です。--呆庵入道 2006年12月27日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

あなたがどれほど非道を重ねようとも、私は真実を貫くだけです。繰り返します。私のコメントを改竄するのはやめなさい。あなたのしていることは「荒らし」です。--呆庵入道 2006年12月28日 (木) 11:35 (UTC)[返信]

私のコメントに対する破壊行為は断乎として排除します。繰り返します。他人が署名したコメントを改竄する行為はWikipediaのガイドラインで「荒らし」と定義されています。投稿ブロックを受ける前にただちに中止しなさい。--呆庵入道 2006年12月30日 (土) 15:05 (UTC)[返信]

繰り返します。他人のコメントを改竄するのはやめなさい。あなたのしていることは「荒らし」です。また、他人が書いた文章を短絡的・恣意的・利己的に曲解することもいいかげんにやめなさい。SGreenさんが本件を「収束した」と判断したのは、あなたが他人のコメントを改竄することを中止したからであって、私があなたから受けた侮辱・中傷・誣告・コメント改竄等の被害に対する抗議と謝罪要求を断念したからではありません。あなたがこれまでのような悪行を続ける限り、本件が「収束」することはありません。そのつもりでいてください。--呆庵入道 2007年1月10日 (水) 11:49 (UTC)-->[返信]