コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ただいま昇天中

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ただいま昇天中さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ただいま昇天中! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ただいま昇天中さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年5月24日 (日) 19:58 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。ただいま昇天中さんが同じ記事に対して連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがありますので、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--松茸 2009年7月27日 (月) 13:25 (UTC)[返信]

槙氏のページ分割はルール違反です。

[編集]

あなたがなした槙氏のページ分割は、明白なルール違反です。このような行為は直ちに、中止してください。ウィキペディアにはさまざまなルールがあります。特に新規ページを作成したり、編集に参加される場合は、ルールをよく読んでから参加してください。--今泉総一郎 2010年1月1日 (金) 10:55 (UTC)[返信]

知らなかったとはいえご迷惑かけて申し訳ありませんでした。以降は気をつけたく思います。--ただいま昇天中 2010年1月20日 (水) 12:11 (UTC)[返信]

笠間藩の編集の件

[編集]

貴方が笠間藩でなさった編集で、脚注引用記号は設定されていましたが、脚注記号<:references />が設定されていないため警告表示が出ていましたので、是正し、ついでに参考文献の書誌情報も付けておきました。今後、上記設定忘れの無いようになさって下さい。また、系図中で傍注を追加されましたが、系図の位置関係が乱れていましたのでこれも調整致しました。これらの確認は上記にもある様なプレビュー機能を利用されると大変便利ですのでよろしく御願い致します。--故城一片之月 2010年7月10日 (土) 17:36 (UTC)[返信]

ありがとうございました--ただいま昇天中会話2012年4月29日 (日) 11:04 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)

[編集]

こんにちは。ただいま昇天中さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--KameMichiTa (亀道田) 2010年10月28日 (木) 23:27 (UTC)[返信]

牧野康哉

[編集]

牧野康哉のあなたのなした記事について、うかがいます。あなたが家老とした2人の根拠は、なんでしょうか?。江戸武鑑を根拠にしているならば、家老などという記述はどこにもありません。--牧野幕府 2011年9月19日 (月) 17:59 (UTC)[返信]

ご迷惑おかけしました--ただいま昇天中会話2012年4月29日 (日) 11:07 (UTC)[返信]

アカウントについて

[編集]

こんにちは。以前から気になっていたのですが、複数のアカウントで同一記事を編集していませんか。2011年4月26日にWikipedia:多重アカウントが改訂されて以降は、そのような行為は投稿ブロックの対象となる可能性があります。もしそのようなことをなさっているのであれば、複数アカウント使用をやめるか副アカウントを明示的に主アカウントと結び付けておくべきと思います。--まさふゆ会話2012年4月29日 (日) 10:38 (UTC)[返信]

ご迷惑おかけしました。なるだけ早く取り計らいます。--ただいま昇天中会話2012年4月29日 (日) 11:19 (UTC)[返信]

コメント はじめまして、私も多重アカウント持ちです。有益な編集が多い貴方様が、多重アカウント違反などという事にならないか心配でやって参りました。複数アカウントで同じ分野を編集する事は、推奨されていないと思います。本日貴方様が作成された「伊達○○」に関しては、全く同じ分野でございます。なぜこれを使い分ける必要があるのか疑問に感じます。とは申せ私も完全には使い分けが出来ていない部分があり、正に「他人の振り見て我が振り直せ」なのですが。--JapaneseA会話2013年9月8日 (日) 23:39 (UTC)[返信]

ご迷惑かけております。多重アカウントはなるだけの連投防止で使っております。なるべく連投は避けるように投稿前に確認はしておりますが、やはり細かいミスは防げないものでそこら辺は投稿履歴を見ればわかるかと思います--ただいま昇天中会話2013年9月9日 (月) 21:57 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。静葉会話)と申します。ただいま昇天中さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

なお、「細部の編集」にチェックを入れた編集も多く見うけられますが、私が確認したところ、細部の編集には当たらないものが多く見うけられます。詳しくは、Help:細部の編集をご参照ください。--静葉会話2019年4月24日 (水) 03:34 (UTC)[返信]