利用者‐会話:そらざぁど
こんばんわ。 mit33と申します。
日本語版Wikipediaで数少ないアイスホッケー関係の記事を投稿・編集するWikipedianが増えたことは喜ばしく思います。
しかし、そらざぁどさんの投稿記事にはWikipediaの方針や一般的な視点から考えていくつかの問題があるので指摘させていただきます。
・出来るだけ「辞典」としてふさわしい記述をしてください。
例:アレキサンダー・オベチキンの項目
しかし、NHLは2004年に「ロックアウト」を発表。2004-2005シーズンが丸ごとつぶれた。 →2004-2005シーズンの全試合がキャンセルされた(シーズンがキャンセルされた)。
しかも、その試合で2ゴールと暴れるド派手なデビューを果たした。 →「ド派手」は不適だと思われます。
新人王獲得の経験もあるので、アイスホッケーのロシア代表にはほとんど確実に入っている。→「ほとんど確実」という描写は不適だと思われます。
・マーク=アンドレ・フルーリーの項目について
Wikipedia:記事名の付け方の指針では外来語(人名含む)の表記については人名のカタカナ表記についての明確なガイドラインはありませんが、 日本語の特性上、英語の発音を完全にカタカナで表記することは出来ません。 「マーク」でも「マルク」でもどちらの表記でも構いません。 現地でも英語での名前の発音とフランス語での名前の発音は違うのですから…(英語では「ヤーガー」という発音に近い音で発音され、フランス語では「ヤガヤー」に近い音で発音されています)。 なので、貴方が考える発音と違う場合でも性急に移動はせずに、Help:リダイレクトページを作成しましょう。
検索の観点から見てもそのほうが有益です。
これからも頑張ってアイスホッケー関連の記事を充実させていきましょう! それでは。