コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:かっと虎子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集による文意の変化にご留意ください

[編集]

こんにちは。さきほどの、「十二因縁」の記事のご編集について気づいたことがありましたので書き込みします。かっと虎子さんが「釈迦の成道は」という部分を削除なさったことにより、当該段落の主語が何なのか分からない状態になり、文意が不明瞭になりました。たとえ要出典範囲であっても、削除することによって文意が変わったり周囲の文脈を変えたりする場合がありえますので、削除前にそういった副産物が生まれないかどうかご検討ください。十二因縁の当該段落についていえば、もともと段落全体が無出典ですから、「釈迦の成道は」という部分だけに「要出典」という注意書きが付いていたこと自体が、注意書きの付き方として不適切でした(ただし包括的な注意書きはページ冒頭にもともと載っています)。また、無出典という事実だけを理由にページから削除するなら、あの記事のほぼ全体が削除対象に入ってしまいます。なにしろ、ほぼ全体が無出典ですから。無出典状態は是正すべきですが、「是正されないから削除する」という対応を実行すべきタイミングがいつであるべきなのか、という点には一律の答えはなさそうだと私は思っています。--Leonidjp会話2016年4月29日 (金) 23:00 (UTC)[返信]
こちらのご編集にも同様の問題が起こってます。元の文では「調達していた」主体は「優良企業」でしたが、あなたの編集後は、「調達していた主体」が金融機関になってしまっています。要出典範囲を削除すると、その前後の語句が直接繋がることによって新たな(意図しない)文意がうまれることがあります、このように。削除によって、意図しない文意がうまれないようにご注意ください。--Leonidjp会話2016年4月30日 (土) 08:21 (UTC)[返信]

ご忠告ありがとうございます。--かっと虎子会話2016年4月30日 (土) 09:35 (UTC)[返信]

ご返信ありがとうございます。この際ですので、ついでに赤リンクのことについても書き込みします。赤リンクだったところから内部リンクを削除するというご編集をなさっていますが、赤リンクのままでおいておくことにもメリットはあります。それは、赤リンクのリンク先に記事が出来たあかつきには、「今は赤リンクであるもの」が直ちに有効なリンクになる、というメリットです。赤リンクである箇所から内部リンクを削除してしまうと、そういうメリットはなくなりますので、「リンク先になる記事」が出来たときには「リンク元候補」を検索で探し出してきてリンクを張るという操作が逐一必要になります。赤リンクが存在しているのは、そこからリンクさせたいという執筆者の意図のあらわれでもあるということにご留意頂けましたら幸いです。ちなみに、かっと虎子さんが削除なさった「教書」という赤リンクはあれの他にも複数あります→参照。赤リンクだから削除する、という仕方で対応すると、将来に「教書」という記事が出来たときには、これらの「リンク元候補」を探し出してリンクを張るという作業が発生してしまうというわけです。かっと虎子さんがその作業の実行にご自身で責任を負う用意をお持ちでしたら、私のこの指摘は無用のものですので無視してくださってかまいません。--Leonidjp会話2016年4月30日 (土) 23:52 (UTC)[返信]

こんにちは

[編集]

こんにちは。私はTuzuと申します。かっと虎子さんはWikipedia:投稿ブロック依頼/ノーザン123 2回目にて「コメントは記載可能」として私の編集を差し戻しされていましたが、残念ながら依頼開始時点で活動が1か月未満の方は投稿ブロック依頼ではコメントも記載不可能となっております。詳しくはWikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてをご確認ください。では用件のみですが失礼します。--Tuzutalk2016年5月7日 (土) 00:01 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。私の場合、コメントだけなら可だと勘違いしていました。気をつけます。ありがとうございます。--かっと虎子会話2016年5月7日 (土) 00:08 (UTC)[返信]


こんにちは。森藍亭と申します。あなたがぐぐぐ氏に対して行ったコメント[1][2]につきまして、以下の文書をよく読んでいただきたく思います。

さて、2点、かっと虎子さんに対し苦言を申します。

  1. 投稿ブロック依頼の依頼文を作成するにあたって、被依頼者コメントの節を設けることは必須ではありません。設けた方が親切ではありますが、義務ではありませんし、依頼不備にもなりません。
  2. 依頼を提出した後は、被依頼者に対し告知することが望ましいとされていますが、同様の案件が過去にあった場合に、当時の参加者に告知する義務は全くありません。むしろそのような行為は不適切な告知とみなされるでしょう。当然、告知することを要請した方(今回はかっと虎子さんですね)もミートパペット行為を煽ったとみなされます。

Wikipedia には多くのルールがあり、全てを理解することはなかなか難しいですが、中途半端な理解で(それこそ「短絡的に」)行動されますと容易に「問題行為」に発展します。方針文書及びガイドラインの内容に対する十分な理解をお願いするとともに、行動前には、果たしてその行動が適切であるかどうか熟慮されますようお願いします。--森藍亭会話2016年5月7日 (土) 07:32 (UTC)[返信]

森藍亭様、ご指摘ありがとうございます。ウィキペディアがそのようなガイドラインのもと行われていたとは知りませんでした。私は実社会でも法律関係の仕事に携わっていますので他の方と見識が違うかもしれません。例えば、コメント依頼やブロック依頼が実社会における裁判であると考えています。無論裁判では弁護人がいたり、被告は裁判で意見陳述ができます。無期限ブロックを実社会の裁判における死刑判決とした時に、被告たる彼依頼者に弁護人は要らないまでも、意見陳述できる場所は必要だと考えます。そうでもしない限り、自分達の主義主張にそぐわないユーザーをかたっぱしから難癖を付けてブロック依頼にかけ弁明も与えぬまま無期限ブロックへ追いやることも可能です。今回の発端が宗教や思想関連での揉め事にある以上、慎重に事を進めるべきであり、さらに依頼者が彼依頼者へコメント依頼をかけずにブロック依頼へ移行してますので、彼依頼者に弁明の機会を与えてやっても良いのではと思い依頼者へお願いしました。コメント欄の提供をした依頼者へは別途お礼を申し上げました。もし、できるならば今後はブロック依頼提出に際し、必ず彼依頼者に弁明の機会を与えるべくコメントできる場所の提供をガイドラインに載せたいと考えています。--かっと虎子会話2016年5月7日 (土) 08:59 (UTC)[返信]

あなたが提出したコメント依頼について

[編集]

あなたが提出したコメント依頼です。ずっと参加されていませんが、意見をまとめる気がありますか?大道フェニックス氏の疑惑を追及したいが、あなたが提出したコメント依頼が邪魔になっています。10日待ちます。あなたが何もしないならコメント依頼は終結とします。後々文句は認めません。--なみたかゆき会話2016年10月12日 (水) 03:38 (UTC)[返信]

この疑惑はこのまま有耶無耶にしてはいけません。最後まで徹底的に追及しなければいけません。これを継続させるために、どうか一つ、発言、行動をお願いします。--114.177.60.204 2016年10月15日 (土) 08:23 (UTC)[返信]

先日、意見を述べたなみたかゆきです。先月人間ドックを受け、その後の精密検査で癌が見つかりました。部位やステージは個人情報のため伏せますが、治療のためウィキブレイクします。推移は時折見守りますが、114.177.60.204さん。コメント依頼及びかっと虎子氏への調整などはあなたにお任せします。コメント依頼を終了するなり継続するなりお好きにして下さい。--なみたかゆき会話2016年10月15日 (土) 09:29 (UTC)[返信]

池坊専慶の記事について

[編集]

かっと虎子様。池坊専慶のノートに6年前に貴方様が投稿された質問にお答えさせていただきました。ご確認くださいませ。--R725802881会話2023年1月26日 (木) 05:27 (UTC)[返信]