利用者‐会話:いんぺ
翻訳方法のご確認のお願い
[編集]こんにちは。カペッリーニの翻訳ありがとうございました。ところで、実はいんぺさんが投稿なさった初版は、GFDL上の条件を満たしておりませんでしたので、そのままですと初版から削除されるところでした(Wikipedia:著作権をご確認下さい)。削除されるのは忍びないと思いまして、私のほうで急きょ本文と要約欄に補遺を記入し、削除はまぬかれることが出来ましたが、今後はぜひ、他の言語版の執筆者の著作物であるということを念頭に(その執筆者への敬意ですね)、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご確認の上、翻訳記事をご投稿下さいませ。よろしくお願いします。今後のご活躍を期待しています。--はるひ 2008年8月17日 (日) 03:48 (UTC)
Template:Italy-cuisine-stub
[編集]Template:Italy-cuisine-stubを作成されていますが、ウィキポータルもしくはウィキプロジェクトで事前に議論しなければ削除の対象になります。Wikipedia:スタブカテゴリを参照して下さい。--やしろべえ 2008年9月25日 (木) 10:09 (UTC)
モットー (紋章学)
[編集]ノート:モットー (紋章学)をご覧ください。いんぺさんは紋章学の正しい知識をお持ちですか?--Balmung0731 2010年7月27日 (火) 23:59 (UTC)
- お返事は必要ないとのことでしたが、少々大袈裟に考えておられるようなので一言。まず、「モットー (紋章学)」の英語版の記事を翻訳していただき、ありがとうございました。この分野には詳しい人が非常に少なく、私の手が回らないところを、気が向いた他の方が英語版から翻訳しておいてくれている、という状況です。「なかなか記事ができないから訳しておいてやるかー」といったところで、いんぺさんの今回の翻訳も同様かと思います。私1人では手に余るたくさんの記事の1つを訳していただいて、厭味とかではなく本当に感謝しています。また、気が向きましたらどれかまた翻訳などしていただけると嬉しい限りです。
また、門外漢には非常にわかりにくいとのご指摘、痛み入ります。なにぶん、「知っていることは省略しがち」という部分もありまして、原文の原意のまま、とさせていただきましたが、やはり知らない人にはわかりづらいということもわかりましたので、資料を引きながら平易な説明を心がけていきたいと思います。
ですが、自分にあまり知識がない、とわかっているのなら「誤訳です」と直されたものに誤訳を上書きするのはどうかと思います。「本当にこの訳で合ってるの?」と思われましたら、遠慮なくノートページに「意味がよくわからないんだけど、もう少し詳しく(誰にでもわかるように)説明してくれないか」と一言残していただければ、善処します。意外と指摘されてみないとわからないという部分もありますので。
蛇足になりますが、こんな時間に編集しているのは今が仕事の夏休みだからです。ご配慮ありがとうございます。--Balmung0731 2010年7月28日 (水) 02:36 (UTC)
ファイル:SS-R.T.Heydrich.jpgには著作権上の問題があります
[編集]2008年にファイル:SS-R.T.Heydrich.jpgを出典でパブリックドメインと明記されていることを根拠においてアップロードされていますが、2012年に英語版ウィキペディアで出典の記述に誤りがあることが指摘され(en:User:Diannaa/Problematic imagesを参照)、現在は削除されています。1942年権利発生のためフェアユースの下で使用することはできますが、主題について既に自由利用できるファイル (c:File:Bundesarchiv Bild 146-1969-054-16, Reinhard Heydrich.jpg) があることからフェアユースの方針に合致しないため、このファイルは削除されます。--Darklanlan(会話) 2016年12月10日 (土) 23:46 (UTC)