内藤就貫
表示
時代 | 江戸時代初期 |
---|---|
生誕 | 寛永5年(1628年) |
死没 | 天和3年11月27日(1684年1月13日) |
改名 | 沙門→内藤就貫 |
別名 | 通称:外記→勝三郎→半右衛門尉 |
主君 | 毛利秀就→綱広 |
藩 | 長州藩 |
氏族 | 藤姓内藤氏 |
父母 | 父:内藤元幸 |
兄弟 | 就玄、就幸、就貫 |
子 | 貫俊 |
内藤 就貫(ないとう なりつら)は、江戸時代初期の長州藩士。父は内藤元幸。
生涯
[編集]寛永5年(1628年)、長州藩士・内藤元幸の三男として生まれる。
毛利秀就の側近として仕え、寛永12年(1635年)1月11日に外記の仮名を与えられた。正保2年(1645年)5月5日に半右衛門尉の仮名に改められると共に、「就」の偏諱を与えられて就貫と名乗った。
天和3年(1684年)11月27日に57歳で死去し子の貫俊が跡を継いだ。
参考文献
[編集]- 『萩藩閥閲録』巻103「内藤半右衛門」