コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

兵法二天一流メモリアル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

兵法二天一流メモリアル(へいほうにてんいちりゅうメモリアル)は、フランスローヌ県グレゼにある、宮本武蔵や日仏交流史、特にリヨンと日本の交流史などを記念する私設記念館である。2014年、グレゼ在住のヤニック(Yannik Barrot)により、グレゼに兵法二天一流剣術のフランス支部として「宮本武蔵道場」が開設された[1]二天一流を受け継ぐとされる剣術や合気道の道場を構える。2014年に兵法二天一流メモリアルと改称した。

記念物

[編集]

兵法二天一流メモリアルでは、世間にほとんど知られていない以下のような人物を記念している。

オーギュスト・ギノンとルシアン・ピカール

[編集]
兵法二天一流メモリアルの記念碑。

オーギュスト・ギノンはジャルニウー ・コミューンの重要人物である[2]。1817年に リエルグで生まれ、リヨン近くのサン=フォンの化学工場の経営で財を成した。1869年にジャルニウーに村役場、学校、教会などの公共の建物を寄贈した。ギノンの工場で製造されるピクリ酸(メリニット)は強力な爆発性を持つことから火薬に使用され、日本にも輸出され、特に日露戦争で使用された。ピクリン酸は染料でもあり、絹産業の発展にも貢献した。兵法二天一流メモリアルには、ギノンの知人で自身も化学産業の工場を経営し、コニーの市長でもあったルシアン・ピカールの記念版も設置されている[3]

エミール・ギメと山田忠澄・山田菊

[編集]

エミール・ギメは1876年に来日し、京都府知事槇村正直や、元在長崎フランス領事で京都仏学校校長であったレオン・デュリーと出会った。ギメは京都仏学校で学ぶ日本人学生をリヨンに招聘し、後にリヨン総領事となる山田忠澄ら2名が選ばれ、マルティニエール学校(リヨン科学・工業技術学校)にて絹産業などの先進技術を学んだ。彼らは、1919年に日本を訪れたリヨン大学の学生たちと面会している。

山田忠澄は、1885年在リヨン日本領事館の領事となり、後の妻マルグリットと知りあう。1897年に2人の間にキク(山田菊)が生まれた。キクはエドガー・キネというリセで普通教育を受け、フランス文学を学んだ後、東京の聖心女子学院を卒業した。フランスに戻るとソルボンヌ大学で歴史と芸術を学び、文筆家として活躍した。キクの最初の小説「マサコ」や自伝的小説「神無月」(Le Mois sans dieux)は幾度も再版されている。

ルイ・ミシャレ

[編集]

1996年6月、リヨンで開催されたG7サミットに際して、リヨンで日本文化事業が行われた。また、1997年4月から1998年3月には「フランスにおける日本年」が行われ、パリ日本文化会館がオープンした。ルイ・ミシャレはリヨン日本クラブ会長として、ボジョレーとリヨン地方における日仏交流事業に貢献した。晩年にはリヨン日本クラブの関連資料を兵法二天一流メモリアルに寄贈した。

脚注

[編集]

公式サイト

[編集]