共語化
共語化またはコレクシフィケーション[1](英語: colexification)とは、意味論や言語類型論などの言語学の分野において、一つの言語の中において、複数の異なる意味概念が同じ語形を共有する現象を言う[2]。すなわち、一つの単語が複数の意味を表すことである。例えば、日本語では「人々」と「村」、英語ではpeopleとvillageとそれぞれ異なる単語で〈人々〉と〈村〉という二つの概念を表しているのに対し、スペイン語ではpuebloと一つの語で両方の意味を担っている。
「共語化(co-lexify)」に対立する概念は「異語化(dis-lexify)」であり、これは2つの意味を異なる語彙形式で表すことを指す。[3] たとえばロシア語は〈腕〉〈手〉を同じ語рукаで表すが、スペイン語ではbrazo「腕」とmano「手」のように、これら2つの意味を異なる語で表す。
共語化の例
[編集]言語 | 語形 | 意味1 | 意味2 | 意味3 |
---|---|---|---|---|
バスク語 | herri | 「村」 | 「人々」 | 「国」 |
スペイン語 | pueblo | 「村」 | 「人々」 | |
カタルーニャ語 | sentir | 「感じる」 | 「聞く」 | |
フランス語 | femme | 「女性」 | 「妻」 | |
fille | 「少女」 | 「娘」 | ||
grand | 「大きい」 | 「(身長が)高い」 | 「(年齢が)大人になった」 | |
英語 | uncle | 「母方の叔父」 | 「父方の叔父」 | 「おばの夫」 |
draw | 「引く、引っぱる」 | 「線で描く」 | ||
オーストラリア・クレオール語 | gilim | 「打つ」 | 「殺す」 | |
中国語 | 天 tiān | 「空」 | 「天」 | 「日」 |
日本語 | 木 ki | 「木」 (英: tree) | 「材木」(英: wood) | |
モタ語 | pane- | 「腕」 | 「手」 | 「翼」 |
フィンランド語 | palvella | 「サービスする」 | 「働いている」 | 「貢献する」 |
murros | 「転記」 | 「裂け目」 | ||
saavuttaa | 「追い付く」 | 「到着する」 | 「成し遂げる」 | |
イタリア語 | ciao | 「こんにちは」 | 「さようなら」 | |
ベトナム語 | chào | 「こんにちは」 | 「さようなら」 | |
LSF | 「こんにちは」 | 「ありがとう」 | ||
(sign) | 「(人が)親切な」 | 「(物事が)簡単な」 |
言語類型論
[編集]言語によって共語する概念としない概念の分布が異なるため、例えば、日本語では、音を知覚する音を〈聞く〉、声に耳を傾ける〈聴く〉、人に質問する〈訊く〉、薬などの効果がある〈効く〉の4つの概念が同様に「きく」という音形によって表されているため、これらの概念の共語化と言える。しかし、韓国語では日本語同様〈聞く〉(聴く)〈効く〉を「듣다」(トゥッタ)として共語するが、日本語と異なって〈訊く〉は「묻다」(ムッタ)という別の語形によって表され、前者の「듣다」が〈訊く〉を表すこともなければ、後者が〈聞く〉(聴く)〈効く〉を表すこともない。アイヌ語や英語、中国語などの例も合わせて表にまとめると以下の通りである。
概念 | 〈聞く〉 | 〈聴く〉 | 〈効く〉 | 〈訊く〉 |
---|---|---|---|---|
日本語 | きく | |||
韓国語 | 듣다 | 묻다 | ||
アイヌ語 | nu | (ko)pisi | ||
中国語 | 聽 | 有效 | 問 | |
漢文 | 聞 | 效 | 聞 | |
英語 | hear | listen | be effective | ask |
共語化は、曖昧性、多義性、同音異義性をあえて区別せず、中立的な記述用語として考案された。言語間でよく見られる共語化もあれば(青と緑の区別など)、特定の言語・文化圏に特徴的なものもある(パプア諸語やオーストラリア諸語で〈木〉と〈火〉の共語[4]、漢蔵語族において〈雷〉と〈龍〉の共語[5]など)。
歴史
[編集]この用語は言語学者のアレクサンドル・フランソワによって、2008年の論文「Semantic maps and the typology of colexification」において初めて提唱された。この論文では、〈まっすぐ〉〈呼ぶ〉〈呼吸する〉といった意味領域での例を用いて共語化が示されている。特に「呼吸する」の語義網は複数の言語において「呼吸」「生命」「魂」「精神」「幽霊」などの意味が一体化していることが示され、例えばサンスクリットआत्मन् (ātmán)、古典ギリシア語ψυχή、πνεῦμα、ラテン語 animus, spīritus、アラビア語 روح (rūḥ)などが挙げられている。フランソワはこの例をもとに、語彙的意味マップの構築手法を提案した。
その後、多くの研究が共語化の概念を取り上げ、さまざまな意味領域や言語族に適用している。[6]また、共語化はCLiCS(“Database of Cross-Linguistic Colexifications”)と呼ばれる専用のデータベースでも扱われている。[7] このデータベースは世界の2400を超える言語変種の資料に基づき、特定の共語化事例の類型論的頻度を調べたり、[8] 意味ネットワーク[9]を可視化したりすることが可能である。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- CLiCS “Database of Cross-Linguistic Colexifications”.「通言語的共語化データベース」
注釈
[編集]- ^ 大学ジャーナルオンライン編集部 (2024年1月28日). “多くの感情と意味的類似性がある中心的感情は4つ、東京理科大学と埼玉大学が解析”
- ^ 福家水月; 松本朋子; 島田裕; 池口徹 (2022). “Colexificationネットワークにおける感情とハブ”. 電子情報通信学会大会講演論文集 2022 .
- ^ François (2022:95).
- ^ Schapper et al. (2016).
- ^ Ding & Dong (2024).
- ^ 参考文献を参照。
- ^ List et al. (2018)、Rzymski et al. (2020)を参照。
- ^ たとえばHEAR(聞く) – FEEL (感じる)の共語対を参照。
- ^ たとえばBRAVE(勇敢)周辺の部分グラフ
参考文献
[編集]- Brochhagen, Thomas; Boleda, Gemma (2022). “When do languages use the same word for different meanings? The Goldilocks principle in colexification”. Cognition 226: 105179. doi:10.1016/j.cognition.2022.105179. hdl:10230/56229.
- Di Natale, Anna; Pellert, Max; Garcia, David (2021). “Colexification networks encode affective meaning”. Affective Science. doi:10.1007/s42761-021-00033-1. PMC 9382918 .
- Ding, Hongdi; Dong, Sicong (2024). “Colexification of “thunder” and “dragon” in Sino-Tibetan languages”. Asia Pacific Translation and Intercultural Studies: 1–23. doi:10.1080/23306343.2024.2383513.
- François, Alexandre (2008), “Semantic maps and the typology of colexification: Intertwining polysemous networks across languages”, in Vanhove, Martine, From Polysemy to Semantic change: Towards a Typology of Lexical Semantic Associations, Studies in Language Companion Series, 106, Amsterdam, New York: Benjamins, pp. 163–215
- François, Alexandre (2022). “Lexical tectonics: Mapping structural change in patterns of lexification”. Zeitschrift für Sprachwissenschaft (DeGruyter) 41 (1): 89‒123. doi:10.1515/zfs-2021-2041 23 June 2022閲覧。.
- Gast, Volker & Maria Koptjevskaja-Tamm. 2018. The areal factor in lexical typology. In D. Olmen, T. Mortelmans & F. Brisard (eds), Aspects of linguistic variation, 43–82. Berlin: DeGruyter.
- Georgakopoulos, Thanasis; Grossman, Eitan; Nikolaev, Dmitry; Polis, Stéphane (2021). “Universal and macro-areal patterns in the lexicon: A case-study in the perception-cognition domain”. Linguistic Typology 26 (2). doi:10.1515/lingty-2021-2088.
- Georgakopoulos, Thanasis, Daniel A. Werning, Jörg Hartlieb, Tomoki Kitazumi, Lidewij van de Peut, Annette Sundermeyer & Gaëlle Chantrain. 2016. The meaning of ancient words for ‘earth’: An exercise in visualizing colexification on a semantic map Archived 2020-07-13 at the Wayback Machine.. In Gerd Graßhoff & Michael Meyer (eds), Space and Knowledge. Special issue of eTopoi. Journal for Ancient Studies 6. 418–452.
- Jackson, J.; Watts, J.; Henry, T.; List, J.-M.; Mucha, P.; Forkel, R.; Greenhill, S.; Lindquist, K. (2019). “Emotion semantics show both cultural variation and universal structure”. Science 366 (6472): 1517–1522. Bibcode: 2019Sci...366.1517J. doi:10.1126/science.aaw8160. hdl:1885/220045. PMID 31857485 .
- Juvonen, Päivi & Maria Koptjevskaja-Tamm. 2016. The Lexical Typology of Semantic Shifts (Cognitive Linguistics Research 58). Berlin: Walter de Gruyter.
- Karjus, Andres; Blythe, Richard A.; Kirby, Simon; Wang, Tianyu; Smith, Kenny (2021). “Conceptual similarity and communicative need shape colexification: An experimental study”. Cognitive Science 45 (9). arXiv:2103.11024. doi:10.1111/cogs.13035.
- List, Johann-Mattis; Greenhill, Simon; Anderson, Cormac; Mayer, Thomas; Tresoldi, Tiago; Forkel, Robert (2018). “CLiCS²: An improved database of cross-linguistic colexifications assembling lexical data with the help of cross-linguistic data formats”. Linguistic Typology 22 (2): 277–306. doi:10.22425/jul.2015.16.2.63.
- Pericliev, Vladimir. 2015. On colexification among basic vocabulary. Journal of Universal Language 16(2). 63–93. doi:10.22425/jul.2015.16.2.63.
- Rzymski, C.; Tresoldi, T.; Greenhill, S.; Wu, M.; Schweikhard, N.; Koptjevskaja-Tamm, M.; Gast, V.; Bodt, T. et al. (2020). “The Database of Cross-Linguistic Colexifications, reproducible analysis of cross- linguistic polysemies”. Scientific Data 7 (13): 13. Bibcode: 2020NatSD...7...13R. doi:10.1038/s41597-019-0341-x. PMC 6957499. PMID 31932593 .
- Schapper, Antoinette; San Roque, Lila; Hendery, Rachel (2016). “Tree, firewood and fire in the languages of Sahul”. In Päivi Juvonen; Maria Koptjevskaja-Tamm. The Lexical Typology of Semantic Shifts. Berlin, Boston: De Gruyter. pp. 355–422. doi:10.1515/9783110377675-012
- Schapper, Antoinette, Lila San Roque & Rachel Hendery. 2016. Tree, firewood and fire in the languages of Sahul. In Päivi Juvonen & Maria Koptjevskaja-Tamm (eds.), The Lexical Typology of Semantic Shifts. Berlin, Boston: De Gruyter.
- Urban, Matthias. 2012. Analyzability and semantic associations in referring expressions. Leiden University PhD dissertation.
- Kihei Magishi; Tomoko Matsumoto; Yutaka Shimada; Tohru Ikeguchi (2022). “Investigation of the structural features of word co-occurrence networks with increasing numbers of connected words”. Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE 13 (2): 343-348. doi:10.1587/nolta.13.343.