公孫範
表示
公孫 範(こうそん はん、生没年不詳)は、中国後漢時代末期の武将。幽州遼西郡令支県の人。家系は遼西公孫氏。従兄は公孫瓚。同じく公孫瓚の従弟である公孫越との続柄は不明で、兄弟とも従兄弟とも考えられる。
事跡
[編集]姓名 | 公孫範 |
---|---|
時代 | 後漢時代 |
生没年 | 〔不詳〕 |
字・別号 | 〔不詳〕 |
本貫・出身地等 | 幽州遼西郡令支県 |
職官 | 勃海太守 |
爵位・号等 | - |
陣営・所属等 | 公孫瓚 |
家族・一族 | 一族:公孫瓚(従兄) |
初平2年(191年)、袁紹陣営の周昂(『後漢書』公孫瓚伝によれば周昕)との戦いで公孫越が戦死したため、公孫瓚は磐河に出兵して袁紹との対決姿勢を強めた。袁紹は衝突を回避しようと、自身が有していた勃海太守の印綬を公孫範に授ける。公孫範は勃海郡の軍を率いて、公孫瓚を助け青州・徐州の黄巾賊を撃破し、公孫瓚の勢力拡大に大きく貢献した。
初平3年(192年)、公孫範は公孫瓚に従って、袁紹軍との界橋の戦いに参加した。しかし袁紹軍の麴義の活躍の前に、公孫瓚は厳綱を討ち取られるという大敗を喫する。公孫範は公孫瓚と共に敗軍を率い、薊へ退却した。
その後は史書に名が見当たらず、建安4年(199年)の公孫瓚滅亡時まで健在であったかどうかも不明である。
なお、小説『三国志演義』には登場しない。