八郎潟郵便局
表示
八郎潟郵便局 | |
---|---|
基本情報 | |
正式名称 | 八郎潟郵便局 |
前身 |
一日市郵便取扱所 一日市郵便局 |
局番号 | 86039 |
設置者 | 日本郵便株式会社 |
所在地 |
〒018-1699 秋田県南秋田郡八郎潟町一日市48 |
位置 |
北緯39度56分28.1秒 東経140度4分30.1秒 / 北緯39.941139度 東経140.075028度座標: 北緯39度56分28.1秒 東経140度4分30.1秒 / 北緯39.941139度 東経140.075028度 |
貯金 | |
店名 | ゆうちょ銀行 代理店 |
保険 | |
店名 | かんぽ生命保険 代理店 |
特記事項 | |
ATMホリデーサービス実施 |
八郎潟郵便局(はちろうがたゆうびんきょく)は、秋田県南秋田郡八郎潟町にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局であった。
概要
[編集]秋田県の郵便業務開始となる1872年8月4日(明治5年7月1日)に開設された郵便局の1つ。同日開設された他の郵便局は火災や天災、廃棄や処分、郵便局自体の廃止などの理由により、開設時からの書類等が残されていないが、八郎潟郵便局は開設時からの書類等がすべて残されている。これらの書類等は秋田県の郵便の歴史を知る上で貴重な資料となっている[1]。
沿革
[編集]- 1872年8月4日(明治5年7月1日) - 一日市(ひといち)郵便取扱所として開設。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 一日市郵便局(五等)となる[2]。
- 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
- 1896年(明治29年)7月1日 - 為替取扱を開始[3]。
- 1900年(明治33年)2月1日 - 小包郵便取扱を開始[4]。
- 1921年(大正10年)2月16日 - 電信および電話通話事務を開始[5]。同日、南秋田郡一日市村にある五城目電信取扱所から電報配達事務を移管[6]。
- 1933年(昭和8年)
- 1969年(昭和44年)2月23日 - 電話交換および和文電報配達業務を五城目電報電話局に移管[9]。
- 1971年(昭和46年)5月15日 - 八郎潟郵便局に改称[10]。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業秋田支店八郎潟集配センターに一部業務を移管。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業秋田支店八郎潟集配センターを八郎潟郵便局に統合。
取扱内容
[編集]- 郵便、印紙、ゆうパック、チルドゆうパック、内容証明、国際郵便
- 貯金、為替、振替、振込、国債、財形定額貯金
- 生命保険、バイク自賠責保険、がん保険
- ゆうちょ銀行ATM
- 南秋田郡八郎潟町内全域(〒018-16xx)の集配業務
周辺
[編集]- 八郎潟
- 北都銀行八郎潟支店
- 湖東3町商工会八郎潟事務所
- 一日市神社
- 秋田県道219号三倉鼻五城目線(=重複秋田県道298号道村大川線)
アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ 八郎潟町史編纂委員会 『八郎潟町史』 八郎潟町 1977年11月3日発行
- ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
- ^ 明治29年逓信省告示第123号(明治29年6月22日付官報第3893号掲載)
- ^ 明治33年逓信省告示第33号(明治33年1月29日付官報第4970号掲載)
- ^ 大正10年逓信省告示第205号(大正10年2月15日付官報第2559号掲載)
- ^ 大正10年逓信省告示第209号(大正10年2月15日付官報第2559号掲載)
- ^ 昭和8年逓信省告示第1429号(昭和8年6月16日付官報第1936号掲載)
- ^ 昭和8年逓信省告示第2882号(昭和8年12月22日付官報第2094号掲載)
- ^ 昭和44年郵政省告示第114号(昭和44年2月22日付官報第12655号掲載)
- ^ この改称に先立ち、5月10日には従来の八郎潟郵便局が飯田川郵便局に、また5月1日には従来の飯田川郵便局が下虻川郵便局にそれぞれ改称されている。